- PR -

CMS (コンテンツマネジメントシステム)

投稿者投稿内容
zanjibar
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 309
投稿日時: 2002-04-06 13:17
こんなの見つけました。
ドイツは、CMSすきなんでしょうか?

http://nxwcms.sourceforge.net/nxdemo/www/
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2002-04-06 17:27
こんにちわ。ごぶさたしています。藤村です。

別件ですが、「Content Management Forum 2002」というまさにぴったりのイベントがあるのですね。http://www.idg.co.jp/expo/cmf/

さすがにIDGさん。時宜にかなっています。
zanjibar
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 309
投稿日時: 2002-04-07 10:42
藤村さん おひさしぶりです。

ところでこれって、ストリーム系がメインではないでしょうか?
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2002-04-07 11:23
こんにちわ、 zanjibarさん。藤村です。

確かに「STREAMING MEDIA JAPAN 2002 (Spring)」というイベントとの併設ですね。
どちらがメインなのか...。たぶん「STREAMING MEDIA JAPAN 2002」なのでしょう。

趣旨としては、

| ブロードバンド元年といわれた2001年をかわきりに、日本でもxDSL
| やFTTHが急速に普及し、コンテンツ配信ネットワークのインフラが
| 整いつつあります。
| それにともない、著作権保護・管理・課金の制度が必要となり、ま
| たデジタルアセッツマネジメント、電子透かしを含むDRM、コンテ
| ンツ管理ツール等の重要性がうまれてきます。Contenet Managemen
| t Forumでは、日本のみならず、海外の市場/技術を探索すること
| により、ブロードバンドとコンテンツ流通/管理の一歩未来を日本
| の市場に提案していきます。

だそうですから、やはりアプローチがこのスレッドのものというよりBBでストリーミングで、有料コンテンツビジネス、というシナリオなのでしょうね。
間違いとは言えません。これが世のトレンドなのか。出展社も乗ってくるのでしょうね。
zanjibar
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 309
投稿日時: 2002-04-11 20:36
TZUGオフ@渋谷(4/13)
http://ml.zope.jp/zope-users/200204/msg00232.html

>内容 :Open Source Content Management Conferenceヴィデオ上映
> LinuxWorld出展ブースのアイディア

をやります。ゆきたいけどいけません。興味ある方は、どうぞ、
zanjibar
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 309
投稿日時: 2002-04-14 00:43
xoops で、.org Pavillion に出します。
内容的には、CMS (contents management system )
も扱いますので、相乗りされたい方は、チラシ等つくって
もらえたらおきますのでよろしく

http://osdn.jp/event/dotorg/index.shtml
RETRIEVER
会議室デビュー日: 2002/04/25
投稿数: 1
投稿日時: 2002-04-25 01:31
はじめて投稿させていただきます。
CMSおよびPortalに関していろいろと話題にされているようなので、最近少々調査してみた所感をいくつかご参考までに。
コンテンツ管理というと、ドキュメンタム社がドキュメント管理という旧来のアーキテクチャで行っていたものと対比して、主にWebコンテンツの管理、という意味合いが強かった感がありますが、最近は、Interwoven社などを筆頭にEnterprise Content Management(ECM)というメッセージで、ドキュメントからStreaming Mediaにいたる一切の企業内コンテンツをカバーする方向に向かっているようです。MetaGroupなどによって、ECM(Enterprise CM)やWCM(Web CM)といった具合にカテゴライズされてきた概念が、両者融合してECMというくくりに入ってきたと。なんらかのCMを提供するベンダーとしては、アナリストレポートを見ると、数十社がひしめいているわけですが、最近は淘汰が始まって、ガートナーやフォレスターなどによると、Interwoven, Documentum, Stellentそれから、最近参入したMicrosoft、といった業界地図に固まってきたようです。この分野では、スタイルシートやコンテンツ自身の格納形式としてのXMLが当然ながら標準となりつつありますが、面白い動きとしては、いわゆるEIPとの連動に、WebServiceテクノロジーがターゲットされていて、W3C, OASIS, IETFをはじめとした標準化団体に、XML/SOAP/WSDLを利用したコンテンツ管理サービスの利用インターフェースが、Interwoven社などから提案されていることです(www.content-services.org)。IDGさんのContent Management Forumは、みなさんおっしゃるように、どういうわけか、Broadbandブームにあやかった表面的な現象として、Streaming Mediaに傾注してきている感はありますが、ブロードバンドの1.5Mbps/8Mbpsも1年先には”普通の速さ”、と認識されていくでしょうからことさらStreaming Mediaと騒ぐまでもなく、この先HTMLやPDFなどと何らわけ隔てなく企業内コンテンツとして統合的に扱う必要性が出てくるでしょう。そうなると、相対的に本質的な意味で、Content Management Forumの重要性が高まってくるように思われます。Content Management Forumは、5月はじめあたりから、出展社の詳細が出てくるようですからそういったリーディングベンダーの登場を期待したいところですね。
zanjibar
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 309
投稿日時: 2002-04-25 08:39
RETRIEVERさん おはようございます。
CMS系って、ほんとに幅広いですね。

いくつか切口があって分析しないと、議論もしずらくなります。
それから、製品の数が多いので、実際に使ってみないと不明というのも
多いです。オープンソース系をまず、チェックしてみて、それで、
ちょっとしたポジションシートつくるがいいようですね。

引用:

RETRIEVERさんの書き込み (2002-04-25 01:31) より:
はじめて投稿させていただきます。
CMSおよびPortalに関していろいろと話題にされているようなので、最近少々調査してみた所感をいくつかご参考までに。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)