アットマーク・アイティ @IT@IT自分戦略研究所QA@ITイベントカレンダー+ログ

 @IT総合トップ > @IT セミナー&カンファレンス > @IT特別協賛…… > プログラム一覧&ディベロップメントトラック詳細
 

参加御礼!
翼システムカンファレンス 2002にご来場いただき、誠にありがとうございました。多くの方にご来場いただき、活気あるカンファレンスとなりました。
開催直後のニュースはこちら



 @ITは、「翼システムカンファレンス2002」でソフトウェア開発者の皆様を対象とした「デベロップメントトラック」「特設ライブステージ」を企画・提供しています。詳細は下記をご覧ください。

@IT特別協賛
  システムの現場から考える、
変革期のソフトウェア開発の課題

基調講演 1
10:40〜11:40
(満席)
変貌するシステム開発のゆくえ――その環境・方向性・取り組みを考える
激変する経済・技術環境。情報システムに携わる企業、そしてエンジニアはこの時代にどう勝ち残るのか――。ユーザー企業のニーズ変化、基盤システム自体の変化、そしてシステム開発手法の変化を実例を交えてたどり、成功するソフトウェアエンジニアリングへの展望とヒントを語り明かします。

株式会社日本総合研究所
事業化技術センター 副所長 細川 努 氏
1964年生まれ。 中央大学 法学部 法律科卒業後、 (株)日本総合研究所に勤務。オブジェクト指向分析・設計を実践する傍ら、システムコンサルティングを行う。現在、(株)日本総合研究所 事業化技術センター 副所長、(株)コンポーネントスクエアテクニカルアドバイザーを兼務する。 技術士(情報工学部門)
基調講演 2
11:40〜12:30
(満席)
企業が求めるIT戦略とは――システム構築における変革とその現実
佐川急便が情報システムの再構築に求めた最大のミッションは「スピード」。この「スピード」を実現するためのシステム構築手法とは? 完成したシステムがビジネスへ与えたものとは? システムの現場から考える変革期のソフトウエア開発の課題と解決を、実例を交えて紹介します。佐川急便による「勝つためのIT戦略」とそれを実現するシステム。

佐川急便株式会社 経営企画本部経営企画部
課長 丸田 正明 氏
1960年生まれ。1982年京都コンピューター技術専門学校卒業後、同校教師として勤務。旧京都佐川急便株式会社に入社、コンピューター開発部門を担当。佐川急便株式会社本社情報システム本部に転籍後、1999年経営企画室に転籍。
※基調講演のプログラム詳細は翼システムカンファレンス2002のページでもご確認いただけます。



ソフトウェアエンジニアリングに関わる技術者必見。
@ITが「翼システムカンファレンス2002」で、エンジニアリング全般の課題に挑んだ企画をお届けします。

A1
13:40〜14:25
(満席)
時代の課題に応えるソフトウェア開発とは
今、ビジネスと技術の両面から、ソフトウエア開発パラダイムの変貌が迫られています。これまでのソフトウェアエンジニアリングを振り返り、グローバルな視点に立ち、インターネットにより激変するビジネス、ソフト開発者を取り巻く環境の変化の中で次代に相応しいソフトウエアエンジニアリングとは何かを明らかにしていきます。

株式会社豆蔵 取締役副社長 CTO 萩本 順三 氏
2001年9月、株式会社豆蔵 取締役副社長(CTO)に就任、オブジェクト指向方法論「Drop」を研究開発。その手法は書籍やホームページで公開中。Javaベース分散オブジェクト環境「HORB」の開発マネージャーも務める。著書に「やさしいJavaプログラミング」(エーアイ出版)、「最新オブジェクト指向技術応用実践」(エーアイ出版)。その他、Drop、Java、分散オブジェクト技術に関する雑誌記事や講演を多くこなしている。@ITのJava Solutionフォーラムの技術顧問も務める。
A2
14:35〜15:20
(満席)
UMLの罠―分析設計でのポイント―
ソフトウェア開発の全般で共通言語としての地位を確立しつつあるUML。しかしいざ現場ではどう使えばいいのか悩みは尽きません。現場で見かけた”怪しいUML” をベースに、使いこなしのポイントを考えてみたいと思います。

日本ラショナルソフトウェア 株式会社
ソフトウェアエンジニアリ ング スペシャリスト 藤井 智弘 氏
千葉大学理学部卒業。 大手電気メーカ系ソフト会社から製造系ソフト会社でのSE経験、某データベースベンダを経て現職にいたる。 オブジェクト指向を「マニアな皆さんのおもちゃ」から「ビジネス」へと展開すべく非主流派路線をひた走る毎日。
A3
15:45〜16:30
(満席)
コンポーネントベース開発におけるチームエンジニアリングの実際
これまでに様々なコンポーネントベースでのシステム構築に取り組んだ中で、度重なる成功や失敗を経験し、一喜一憂しながら多くの事を学んできました。本セッションでは、フレームワークやコンポーネントを利用した、大規模システムの構築について、勘所や留意点、またコンポーネントベース開発における今後の展開についてご紹介します。


株式会社イーシー・ワン ストラテジック・ソリューション本部
cBankソリューショングループ
グループマネジャー 佐藤 純一 氏
大手電気メーカー系SI部門でミッションクリティカルシステムの構築に従事、99年にイーシー・ワンに入社。前職中よりオブジェクト指向技術を利用したコンポーネントベースでのシステム開発を行う。現在はcBank(ソフトウ ェアコンポーネント再利用のためのビジネス・コミュニティ)へのソリュー ション提供を展開する部門のグループマネージャを担当。
A4
16:40〜17:25
(満席)
実行環境を抽象化し、フレームワークを補完する開発プラットフォーム
開発工程の各フェーズをサーポートする開発環境はさまざまあり、ソフトウェア開発の効率化には欠かせないものになっています。Together ControlCenterは、開発の設計、実装、ディプロイと言った全フェーズをトータルにサポートする開発環境で、各種アプリケーションサーバやデータベースといった実行環境を抽象化し、柔軟なプラグインが可能なアーキテクチャのため、各種フレームワークとの連携を行い、フレームワークを補完することが出来る開発プラットフォームです。最新バージョン6.0の新機能を交え、この環境の可能性をご説明します。


トゥゲザーソフト・ジャパン 株式会社
テクニカルサービス部 テクニカルディレクター 後藤 啓 氏
1986年TIS株式会社入社。入社後一貫して、オブジェクト指向開発環境の設計、 開発に携わり、1991年米Oberon社へ出向、1996年帰国後は、CORBA、EJB関連の 開発、コンサルテーションを経て、2000年日本BEA社入社、WebLogicのコンサルタントして従事。2001年TogetherSoft Japan設立と同時に入社。
※デベロップメントトラックのプログラム詳細は翼システムカンファレンス2002のページでもご確認いただけます。



あなたの代わりに鋭く突っ込む!@ITが「翼システムカンファレンス2002」で各ベンダー、メーカー担当者の本音トークを引き出す企画です。
D-1
13:40〜14:25
(満席)
【パネルディスカッション】
最新Webアプリケーションプラットフォーム、その現実と可能性を語りあかす
Webシステムの基盤、Webアプリケーションサーバ。主要ベンダーに聞く、最新技 術の動向とWebサービスを見据えたこれからの一歩をここでじっくり聞いてみま しょう。

<モデレータ>
株式会社アットマーク・アイティ 代表取締役 藤村厚夫

<パネリスト>
(五十音順
株式会社アイ・ティ・フロンティア
サン・マイクロシステムズ株式会社
日本BEAシステムズ株式会社
日本オラクル株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
ボーランド株式会社
D-2
14:35〜15:20
(満席)
【パネルディスカッション】
XMLの最新動向とビジネスの可能性を語りあかす
XMLの最新動向を提示し、各社の取り組みをモデレータの新野が斬りこみ隊長と して突っ込む。さらに各分野ごとにビジネスの可能性のパワフルなディスカッショ ンをご期待ください。

<モデレータ>
株式会社アットマーク・アイティ 取締役編集局長 新野淳一

<パネリスト>
(五十音順
株式会社アプレッソ
インフォテリア株式会社
日本エクセロン株式会社
株式会社ビーコンIT
株式会社メディアフュージョン
※特設ライブステージのプログラム詳細は翼システムカンファレンス2002のページでもご確認いただけます。


B-1
13:40〜14:25
(満席)
企業内データ統合・システム統合の実際 -Webサービスによるビジネスの統合
テクマトリックス株式会社
アドバンストシステム営業部 課長 窪 伸一郎 氏
B-2
14:35〜15:20
(満席)
レガシー/オープン帳票の設計・印刷・電子保存までのトータルシステム構築のポイント

川鉄情報システム株式会社 e‐ドキュメントシステム部
営業グループ課長 大久保 秀樹 氏


株式会社ビーエスピー RM推進グループ
ソフトウエア・エンジニア 深水 桂輔 氏
B-3
15:45〜16:30
(満席)
“ダイナミック・e-ビジネスへの飛躍”- 販売実績No.1 e-businessソフトウェア・プラットフォーム最新事例ご紹介 -

日本アイ・ビー・エム株式会社ソフトウエア事業部
e−ビジネス事業推進 営業推進部長 伊藤 かつら 氏
B-4
16:40〜17:25
(満席)
PDF電子フォームを使った電子申請システム構築手法

アドビシステムズ株式会社
ePaper Sales ビジネスディベロップメント
マネージャー 大矢 博文 氏
※ソリューショントラックのプログラム詳細は翼システムカンファレンス2002のページでご確認いただけます。


C-1
13:40〜14:25
(満席)
帳票の変革期翼システムのビジョンとテクノロジーが大きく動き出す

翼システム株式会社 情報企画事業部 部長 内野 弘幸
株式会社エフ・アイ・ティ  代表取締役社長 庄司 忠
C-2
14:35〜15:20
(満席)
「帳票運用、その問題解決シナリオ―ホストからWebまでの実践手法」 清水建設にみる成功事例――情報システムが考える帳票システム
翼システム株式会社
マーケティング部 シニアリーダー 谷口 功
清水建設株式会社
システム企画部 グループ長 高橋 康行 氏
C-3
15:45〜16:30
(満席)
最新情報・帳票ツール活用で激変する開発生産性」Super Visual Formade Ver.6で変わる帳票開発の流れ

翼システム株式会社
プロダクト営業課 課長代理 清水 俊之
C-4
16:40〜17:25
(満席)
業務に即したデータ集計システム構築、その問題と解決の実際

翼システム株式会社
プロダクト営業課 中野 浩士

※翼システムトラックのプログラム詳細は翼システムカンファレンス2002のページでご確認いただけます。



<<問い合わせ>>
 翼システム カンファレンス2002事務局
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー10F
 翼システム株式会社内 TEL. 03-5766-2833 MAIL:conf@tsubasa-tool.com

 翼システム カンファレンス2002 Webサイト:http://www.tsubasa-tool.com/atconf/



<前のページへ戻る>
 

カンファレンスのご講演者の方にそれぞれの立場での「変革の課題にどう応えるのか」をお聞きしていきます。(聞き手: @IT藤村厚夫

■第1回
翼システム株式会社 情報企画事業部 部長
内野 弘幸 氏
「Webコンピューティング時代に求められる新しい情報システムと開発スタイル」
(4/18)


■第2回
株式会社日本総合研究所 事業化技術センター 副所長 細川 努 氏
「企業ユーザーが求める情報システム開発と
早期開発を実現するコンポーネント利用」
(5/13)

第3回 「ビジネスの最前線が求める情報システムとは?「スピード」を実現するためのシステム構築」
佐川急便株式会社 経営企画室 課長 丸田 正明 氏
(5/20)

第4回 「上流工程から実装までをサポートする統合開発プラットフォームがシステムリスクを低減」
トゥゲザーソフト・ジャパン株式会社 代表取締役社長 脇本亜紀 氏、同社 テクニカルサービス部 テクニカルディレクター 後藤 啓 氏
(5/27)New!




株式会社日本総合研究所 細川 努 氏
佐川急便株式会社 丸田 正明 氏



株式会社豆蔵 萩本 順三 氏
日本ラショナルソフトウェア株式会社 藤井 智弘 氏
株式会社イーシー・ワン 佐藤 純一 氏
トゥゲザーソフト・ジャパン株式会社 後藤 啓 氏



Webアプリケーションサーバ
株式会社アイ・ティ・フロンティア
サン・マイクロシステムズ株式会社
日本BEAシステムズ株式会社
日本オラクル株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
ボーランド株式会社

XML/B2B
株式会社アプレッソ
インフォテリア株式会社
日本エクセロン株式会社
日本オラクル株式会社
株式会社ビーコンIT
株式会社メディアフュージョン



テクマトリックス株式会社 窪 伸一郎 氏
株式会社ビーエスピー 深水 桂輔 氏
川鉄情報システム株式会社 大久保 秀樹 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 伊藤 かつら 氏
アドビシステムズ株式会社 大矢 博文 氏



翼システム株式会社 内野 弘幸
株式会社エフ・アイ・ティ 庄司 忠
翼システム株式会社 谷口 功
翼システム株式会社 清水 俊之
翼システム株式会社 中野 浩士


    
@ITトップ@IT セミナー&カンファレンス会議室利用規約プライバシーポリシーサイトマップ