Mac OS X関連記事インデックス

Coding Edgeフォーラムで掲載したMac OS Xに関連する記事をまとめました
プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力

プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力

続々移行するそのワケとは

 Mac一筋という熱狂的なユーザーだけでなく、「面白いことをしたい」と考えるエンジニアもMac OS Xを利用し始めている。いったいなぜだろう

2008/5/15

Mac OS XでAMP構築

Mac OS XでAMP構築

3通りの方法で整備できる開発環境

 Mac OS Xの上にWebアプリケーションの定番、AMP(Apache+MySQL+PHP)環境を3通りの方法で導入してみましょう

2008/5/19

Mac OS Xで動かす軽量プログラミング言語

Mac OS Xで動かす軽量プログラミング言語

導入からPHP拡張モジュール組み込みまで

 Leopardでは、インストール直後からいくつかの軽量プログラミング言語が利用できます。早速試してみませんか?

2008/6/5

クライアントPCに言語環境を入れる理由

クライアントPCに言語環境を入れる理由

Mac OS X+PHPでオールインワン環境(準備編)

 Webアプリ開発者に人気のMac OS X。効率的な開発のために複数バージョンのPHPを実行する環境を構築してみよう

2008/7/25

Mac内にPHP4、5、6を同居させるコツ

Mac内にPHP4、5、6を同居させるコツ

Mac OS X+PHPでオールインワン環境(インストール編)

 PHP4の開発は終了したが、移行の問題は残されている。異なるバージョンのPHPをスムーズに切り替えるには?

2008/8/27

Objective-Cは特殊な言語?

Objective-Cは特殊な言語?

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(1)

 iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基本を理解しよう

2008/9/9

一番初めのObjective-Cプログラム

一番初めのObjective-Cプログラム

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(2)

 Objective-Cのクラス定義の特徴である宣言と実装のコードを書いてみよう。初めてのコンパイル、リンク、そして実行!

2008/10/8

Objective-Cのクラス定義を理解しよう

Objective-Cのクラス定義を理解しよう

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(3)

 メソッドの定義とその呼び出し方法をケースごとに整理する。また、バージョン2.0から導入されたアクセサメソッドの自動生成とは?

2008/11/10

変数のデータ型や文字列の扱いを理解しよう

変数のデータ型や文字列の扱いを理解しよう

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(4)

 Objective-Cで利用可能なデータ型を整理してみよう。また、文字列を扱う専用クラスがどれだけ便利で強力なのかを見てみよう

2008/12/15

配列とループ処理を理解しよう

配列とループ処理を理解しよう

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(5)

 Objective-Cの配列クラスの利用法を学ぼう。ループ処理の新機能「高速列挙」の使い方も解説する

2009/1/21

コードをもっとオブジェクティブに

コードをもっとオブジェクティブに

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(6)

 オブジェクト指向に基づいた体系的なクラス設計を学ぼう。コードの重複を排除し、効率的でカスタマイズ性の高いプログラムができる

2009/3/6

ネイティブMacアプリをPHPで操作しよう

ネイティブMacアプリをPHPで操作しよう

Mac OS X+PHPでオールインワン環境(堪能編)

 Webサーバを経由せずにPHPを単独で実行させてみよう。Growlと組み合わせてポップアップメッセージを表示する

2009/6/29

メモリ管理を理解する(前編)

メモリ管理を理解する(前編)

Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(7)

 あらゆるアプリケーションは、システムのメモリ上に展開される。限りある資源であるメモリをしっかり管理したい

2009/7/23

index Coding Edgeフォーラム トップページ


Coding Edge フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

>

Coding Edge 記事ランキング

本日 月間