.NET TIPS 文字列配列内の文字列を連結するには?デジタルアドバンテージ 遠藤 孝信2005/10/21 |
![]() |
|
文字列配列に格納されている各文字列を連結して1つの文字列を作成するには、Stringクラス(System名前空間)の静的メソッドであるJoinメソッドを使用する。
Joinメソッドでは、第1パラメータに「区切り文字列」を、第2パラメータに対象となる文字列配列を指定する。
result = String.Join(区切り文字列, 文字列配列)
区切り文字列は文字列を連結する際に各要素間に挿入される文字列である。区切り文字列が不要な場合には、空文字列("")あるいはnull(VB.NETの場合はNothing)を指定すればよい。
以下にJoinメソッドを使用したサンプル・プログラムを示す。
|
|
Joinメソッドを使用したC#のサンプル・プログラム(join.cs) | |
|
|
Joinメソッドを使用したVB.NETのサンプル・プログラム(join.vb) | |
VB.NETにはJoinメソッドと同じ用途のJoin関数(Microsoft.VisualBasic名前空間)が用意されており、上記VB.NET版サンプル・プログラムの最後の2つの例はこれを使用している。
VB.NETのJoin関数では区切り文字列の指定を省略でき、省略した場合には区切り文字列として半角スペースが使用される。また、対象となる配列は文字列配列でなくてもよく、整数型やDouble型、日付型(DateTime型)などの基本的な型がサポートされている。
カテゴリ:クラス・ライブラリ 処理対象:文字列 使用ライブラリ:Stringクラス(System名前空間) 使用ライブラリ:Join関数(Microsoft.VisualBasic名前空間) |
|
![]() |
「.NET TIPS」 |
Insider.NET フォーラム 新着記事
- 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている - 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう - 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える - Presentation Translator (2017/7/18)
Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
![]() |
|
|
|
![]() |
- - PR -
Insider.NET 記事ランキング
本日
月間
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH