特集:初めてのVisual Studioアドイン(前編)

開発環境Visual Studioをカスタマイズせよ!

株式会社NTTデータ
技術開発本部 ソフトウェア工学推進センタ
瀬下 真吾
2009/01/20
Page1 Page2 Page3 Page4

第2章 アドインを作成してみよう

 アドインの作成には、まずアドイン・プロジェクトが必要です。アドイン・プロジェクトは、[Visual Studio アドイン・ウィザード](以降、アドイン・ウィザード)を利用して作成します。アドイン・ウィザードを利用することでアドイン・プロジェクトのひな形を簡単に作成できます。

開発環境

 本稿では以下の環境でアドインの作成を行います。

OS Microsoft Windows XP Professional SP2
Visual Studio Visual Studio 2008 Standard Edition
本稿のアドイン開発環境

*1 アドインはVisual StudioのStandard Edition以上のエディションで開発が可能です。Express Editionでは開発できません。

アドイン・プロジェクトの作成

 アドイン・ウィザードは以下の作業手順で進めていきます。

  1. アドイン・ウィザードの起動
  2. プログラミング言語の選択
  3. アプリケーション・ホストの選択
  4. 名前および説明の入力
  5. アドイン・オプションの選択
  6. バージョン情報に関する情報の選択
  7. 設定内容の確認

1. アドイン・ウィザードの起動

 1- メニューバーの[ファイル]から[新規作成]−[プロジェクト]を選択します。

図2-1 プロジェクトの新規作成

 1- [新しいプロジェクト]ダイアログが表示されるので、[プロジェクトの種類]から[その他のプロジェクトの種類]−[機能拡張]を選択します。

 1- [テンプレート]から[Visual Studio アドイン]を選択します。

図2-2 プロジェクトの種類の選択

 1- プロジェクト名(今回は「SampleAddin」)を付けて[OK]ボタンを押下すると、アドイン・ウィザードが起動します。

図2-3 [Visual Studio アドイン ウィザード]

 以下ではアドイン・ウィザードの[次へ]ボタンを押して表示される各ページの設定内容を示します。

2. プログラミング言語の選択

図2-4 アドイン・ウィザードの[プログラミング言語の選択]ページ

 2- アドインを実装する時に使用するプログラミング言語を次の4つの中から選択します。

  • Visual C#
  • Visual Basic
  • Visual C++ / CLR
  • Visual C++ / ATL

 今回はVisual C#を選択します。

3. アプリケーション・ホストの選択

図2-5 アドイン・ウィザードの[アプリケーション ホストの選択]ページ

 3- アドインを利用するアプリケーション・ホスト(開発環境)を選択します。必ず1つ以上選択する必要があります(両方選択することも可能)。

  • [Microsoft Visual Studio 2008]:普通のVisual StudioのIDE。
  • [Microsoft Visual Studio 2008 Macros]:マクロIDE*2

 今回は「Microsoft Visual Studio 2008」のみを選択します。

*2 マクロIDEはマクロ開発専用の開発環境で、Visual Studioと同じ外観と操作性を備えています。マクロIDEを起動するにはVisual Studioのメニューバーの[ツール]から[マクロ]−[マクロIDE]を選択します。

4. 名前および説明の入力

図2-7 アドイン・ウィザードの[名前および説明の入力]ページ

 4- アドインをユーザーに分かりやすく表示するための名前と説明を入力します。入力した内容は、「アドイン・マネージャ」(詳細後述)と呼ばれるVisual Studioのアドイン管理ツールで表示されます。

 今回は次のように入力します。

  • [アドインの名前]:「サンプルアドイン」
  • [アドインの説明]:「このアドインはサンプルです。」

5. アドイン・オプションの選択

図2-8 アドイン・ウィザードの[アドイン オプションを選択します。]ページ

 5- アドインのオプションを選択します。

  • [アドイン用のコマンド バー UI を作成しますか?]
    • [[ツール] メニュー項目を作成する]:アドインのコマンドをメニューバーの[ツール]に追加するためのプログラム(=コマンドバー)が、アドイン・プロジェクトのConnect.csファイルに標準実装されます。
  • [アドイン読み込み時の設定:]
    • [ホスト アプリケーションの開始時にアドインを読み込む]:Visual Studioが起動するときにアドインも起動します。
    • [アドインでモーダル UI を表示せずに、コマンドライン ビルドで使用できるようにする]:アドインがコマンドライン・ビルド*3で使用できるようになります。

 今回は先頭の[[ツール] メニュー項目を作成する]オプションのみを有効にします。

*3 プロジェクトやソリューションをビルドするときに、Visual Studioを起動させずに、コマンドラインから行うビルド方法です。

6. バージョン情報に関する情報の選択

図2-9 アドイン・ウィザードの[[バージョン情報] に関する情報を選択します。]ページ

 6- バージョン情報に関する情報を選択します。

  • [[バージョン情報] ダイアログ ボックスの設定を生成しますか?]:[アドインに関するテクニカル サポートの取得先]を入力するテキストボックスが有効になります。

  • [アドインに関するテクニカル サポートの取得先]:著作権情報、バージョン情報、電話暗号やWebサイトなどのサポート情報を入力します。

 今回は[[バージョン情報] ダイアログ ボックスの設定を生成しますか?]にチェックを入れて、[アドインに関するテクニカル サポートの取得先]テキストボックスに、上の画面のようにバージョン情報を入力します。

7. 設定内容の確認

図2-10 アドイン・ウィザードの[概要]ページ

 7- ここまでのウィザードで指定したアドイン・プロジェクトの設定内容を確認します。

 7- [完了]ボタンを押下するとアドイン・プロジェクトが作成されます。


 INDEX
  [特集]初めてのVisual Studioアドイン(前編)
  開発環境Visual Studioをカスタマイズせよ!
    1.Visual Studioの機能を拡張する3つの方法
  2.アドインを作成してみよう
    3.アドインを実行してみよう
    4.アドイン・プロジェクトの中身を見てみよう
 
  [特集]初めてのVisual Studioアドイン(中編)
  Visual Studioアドインを実装しIDEで使う!
    1.コンテキスト・メニューにコマンドを表示する
    2.コマンド実行時にXMLファイル編集画面を表示する
    3.コマンドをいろいろな場所に表示してみよう
 
  [特集]初めてのVisual Studioアドイン(後編)
  Visual Studioアドインを配布する!
    1.Visual Studioにアドインが登録される流れ/アドインの配布に必要な作業
    2.インストーラの作成手順


Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Insider.NET 記事ランキング

本日 月間