UNIX/Linuxも楽しむ Java開発者になるための学習法小山博史のJavaを楽しむ(14)(2/3 ページ)

» 2010年08月10日 00時00分 公開
[小山博史,株式会社ガリレオ]

あなたは何派? 3パターンから選んで使ってみよう

 推奨ディストリビューションは例なので、身近に相談に乗ってくれるLinuxユーザーがいるなら、そのユーザーが推薦するディストリビューションを使った方がいいでしょう。困ったときに頼りになる人がいた方が、挫折せずに取り組めるはずだからです。FreeBSDという選択肢もありです。

【パターンA】スタイル派

 まずはUNIX系OSに慣れるためにMac OS Xを使ってみましょう。アプリケーションにターミナルがありますから、これを使ってMac OS XをUNIX系マシンとして使ってみましょう。開発者なら、Mac OS XのCocoaアプリやiPhone/iPadアプリ開発用のXcodeはいずれ必要になることもあるかと思いますので、インストールしておくといいでしょう。

 Java以外にも、Perl、PHPRubyPythonAwkといったプログラミング言語がすぐに使えます。UNIX系OSでシェルとしてよく使われているbashもすぐに使えますから、何かと便利です。Mac OS Xを手に入れて動かすには、Macマシンを購入する必要がありますが、Macマシンのデザインはかっこいいですし、UNIX系OSなのにそれを意識しなくても使えるのがいいのです。

 Mac OS Xについては、以下の記事も参考にしてください。

プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力
続々移行するそのワケとは Mac一筋という熱狂的なユーザーだけでなく、「面白いことをしたい」と考えるエンジニアもMac OS Xを利用し始めている。いったいなぜだろう
Coding Edge」フォーラム 2008/5/15

Mac OS XでAMP構築
3通りの方法で整備できる開発環境 Mac OS Xの上にWebアプリケーションの定番、AMP(Apache+MySQL+PHP)環境を3通りの方法で導入してみましょう
Coding Edge」フォーラム 2008/5/19

Mac OS Xで動かす軽量プログラミング言語
導入からPHP拡張モジュール組み込みまで Leopardでは、インストール直後からいくつかの軽量プログラミング言語が利用できます。早速試してみませんか?
Coding Edge」フォーラム 2008/6/5

【パターンB】スマート派

 最初から専用マシンを用意して、そのマシンをメインにして、使いこなせるようになりましょう。学習中の作業効率は低くなりますが、慣れればちょっとしたテキスト処理や、システム動作確認はLinux上でやった方が楽にできるようになります。

 GUIを使っていろいろなアプリケーションを簡単に使いたいなら、「Ubuntuデスクトップ」「Debian GNU/Linux」が良いでしょう。Linuxで動作するGUIアプリケーションは役に立つものがたくさんありますし、テキスト処理も手軽にできる環境が手に入ります。使いこなせるようになれば、スマートに何でもこなせるようになるはずです。

 Ubuntuについては、以下の記事も参考にしてください。

Ubuntu 7.10 日本語ローカライズド Desktop CD
Linux Squareプロダクトレビュー 海外のみならず国内でも人気急上昇中のUbuntu。優れたインターフェイスを備え、豊富な機能をコンパクトにパッケージした実力派だ
Linux Square」フォーラム 2007/12/18

Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング
Amazonとユーカリ、コアラが好きなのはどっち? Ubuntu 9.10に含まれているAmazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェア「UEC」を試してみませんか
Linux Square」フォーラム 2009/11/25

これだけは知っておきたい! 必須コマンド20(前編)
連載:EeePCで始めるLinux(1) 入学や入社を機に初めてLinuxに向き合う方に向け、UMPC上でLinuxを利用するのに必要な基礎知識を紹介します
Linux Square」フォーラム 2009/4/20

【パターンC】プロ派

 仕事で役に立つ実践的な知識を身に付けたい場合は、GUIを使った環境よりもCUI環境でLinuxマシンを使えるようになりたいはずです。また、Apache HTTP Serverや、MySQLなどのデータベースサーバをWindowsマシン上で用意して、特別な環境で開発するよりも、実際にデプロイする環境に近い状態で開発できるように、サーバとしてLinuxを使える方がいいでしょう。

 その場合は、大抵のデータセンタで採用されているRed Hat Enterprise Linuxや、Red Hat Enterprise Linuxと互換性の高いCentOSが良いでしょう。最新のソフトウェアが使いたい場合は、Red Hat系のFedoraも選択肢として考えることができます。GUIを使わず、CUIでさくさくと処理を進める姿は、傍目にもプロフェッショナルに見えるはずです。

 Fedoraについては、以下の記事も参考にしてください。

ワイヤレス接続の共有も可能「Fedora 10」
見る知る分かる、Linuxレビュー Fedora ProjectのLinuxディストリビューション最新版「Fedora 10」では、何がどう改善されたのでしょうか。画像を交えながらポイントを紹介
Linux Square」フォーラム 2009/1/23

デスクトップ色を強めたFedora 8
Linux Squareプロダクトレビュー 着実にアップデートを進める「Fedora 8」。Spinや3Dデスクトップ、オンラインデスクトップといった新機能とインストール方法を紹介
Linux Square」フォーラム 2008/2/21

3パターンの選びどころ

 最近の開発者はMac OS Xを使っている人が多いという噂も聞きますし、筆者もMac OS Xを使っていて結構気に入っていますから、パターンAがお勧めなのですが、それなりに費用が掛かります。

 安く済ませようと考えると、パターンCでしょう。パターンCであれば、仮想マシンで稼働させてもGUIがない分軽く動作しますから、最近のリソースに余力があるパソコンを持っているなら、ちょっとした作業をするだけで、環境を用意できます。

図4 筆者の仮想マシン例2(CentOSとVMware) 図4 筆者の仮想マシン例2(CentOSとVMware)

 GUIの方がやりやすいと感じる場合は、パターンBです。こちらは仮想マシンでまともに動かせるならそうすればいいですし、安いマシンを新しく用意してインストールしてみてもいいでしょう。

JavaプログラムからLinuxプログラムを実行するには

 Linuxで実行できるプログラム(シェルスクリプト)を、Javaプログラムから呼び出す方法についても紹介しておきましょう。それほど難しくありません。ここでは、CentOSを使います。

 CentOSのインストール方法については、以下の記事を参考にしてください。

 次ページではいよいよ、Javaプログラムからシェルスクリプトを実行します。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。