連載記事 「知ってトクするシステムコール
「Linux Square」全記事一覧
 
sc システムコールについてどれくらいご存じですか?
連載:知ってトクするシステムコール(1)
 難しいものと思われがちなシステムコール。しかし、学べばトクすることがいろいろあるんですよ
Linux Square」フォーラム 2011/11/16
sc システムコールと標準ライブラリ関数の違いを知る
連載:知ってトクするシステムコール(2)
 システムコールは決して万能ではない。標準ライブラリ関数との違いを良く見極めることが大切だ
Linux Square」フォーラム 2011/12/13
sc やはりあった? 高速化に効くシステムコール
連載:知ってトクするシステムコール(3)
 簡単に使えて、プログラムの処理速度を上げられるというシステムコールが存在するが……
Linux Square」フォーラム 2012/1/18
sc 高速化に効くシステムコールが犠牲にするもの
連載:知ってトクするシステムコール(4)
 プログラムの処理速度を上げるシステムコールは確かに存在するが、犠牲にしているものがあることを忘れてはいけない
Linux Square」フォーラム 2012/2/21
sc システムコールを減らすシステムコール
連載:知ってトクするシステムコール(5)
 システムコールが呼ばれる回数を削減し、処理速度を高速化してくれるシステムコールの効果を紹介
Linux Square」フォーラム 2012/5/28
sc 共有メモリとファイルシステム――その1
連載:知ってトクするシステムコール(6)
 mmap(2)で共有メモリを実装すると処理能力の向上が見込めるが、その実装方法にはいくつもの選択肢がある
Linux Square」フォーラム 2012/7/6
sc 共有メモリとファイルシステム――その2
連載:知ってトクするシステムコール(7)
 共有メモリmmap(2)の実装方法の違いによってどのくらい性能差が生じるのか。共有データサイズを増やしてさらに調査
Linux Square」フォーラム 2012/8/7
sc システムコールの特性を知る pipe(2)編
連載:知ってトクするシステムコール(8)
 mmap(2)に続き、pipe(2)による処理の高速化について考察。データのサイズを工夫して、うまく効率化を図ろう
Linux Square」フォーラム 2012/9/7


Linux Square全記事インデックス


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間