Linux Tips

チャットをするには

北浦訓行
2001/11/29

 Linuxには、talkというチャット用のコマンドがあり、それを実行すればチャットを行うことができる。

 チャットを始めるには、「talk foo@localhost」のように、「相手のユーザーID@ホスト名」を指定する。

$ talk foo@localhost
nori@localhostのターミナル

 すると、相手側のターミナルにチャットを求められている旨のメッセージが表示される。

Message from Talk_Daemon@pc01 at 10:53 ...
talk: connection requested by nori@localhost.localdomain.
talk: respond with:  talk nori@localhost.localdomain
foo@localhostのターミナル

 シェルのプロンプトは消えてしまうが、そのままfoo@localhost側でも相手を指定してtalkコマンドを実行すると、チャットが始まる。

$ talk nori@localhost
foo@localhostのターミナル

talkの画面。上半分に自分が入力した文字が表示され、下半分に相手の入力したメッセージが表示される

 talkを終了するには、[Ctrl]+[C]キーを押す。押した瞬間にtalkは終了し、相手側のターミナルにも「Connection closed. ^C to exit」というメッセージが表示される。相手側も[Ctrl]+[C]キーを押せば、talkコマンドは終了して、シェルに戻る。

 なお、Vine Linux 2.1.5にはtalkコマンドがインストールされていないので、デフォルトの状態では利用することはできない。

 また、talkコマンドはin.talkdというデーモンを使用するため、このデーモンが起動されていないと(または、起動を許されていないと)、チャットはできない。

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間