Linux Tips | |
![]() |
親ディレクトリとサブディレクトリを同時に作成するには 北浦訓行 |
存在しないディレクトリ(aaa)の下にサブディレクトリ(bbb)を作成しようとしてmkdirコマンドを実行すると、親となるディレクトリ(例の場合はaaa)がないのでエラーが発生してしまう。
$ mkdir aaa/bbb |
上記のような場合、まずaaaという親のディレクトリを作成して、続いてaaaの下にbbbを作成しなければならない。だが、mkdirコマンドを2回実行しなければならない。
しかし、-pオプションを付けてmkdirコマンドを実行すると、親ディレクトリが存在しなくても、一気にサブディレクトリを作成できる。
$ mkdir -p aaa/bbb |
![]() |
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
![]() |
|
|
|
![]() |
- - PR -
Linux & OSS 記事ランキング
本日
月間
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH