Linux Tips

Fedora Core 1のコンソールで日本語を表示するには

北浦訓行
2004/5/13

 Linuxのコンソールで日本語を表示するには、konコマンド(Turbolinuxの場合はminiuniコマンド)を実行する。しかし、Fedora Core 1は文字コードがUTF-8に変更されたため、UTF-8に対応していないkonでは日本語を表示できない。Fedora Core 1のコンソールで日本語を表示するには、UTF-8対応のコンソールが必要だ。

 Fedora Core 1には、UTF-8対応のコンソールとしてbtermが用意されている。最初に、rpmコマンドでbtermがインストールされているかどうかを確認しよう。

$ rpm -qa | grep bterm
(省略)
bogl-bterm-0.1.9-26

 上記のファイルがインストールされていない場合は、Fedora Core 1のCD-ROMやFTPサイトなどから以下のファイルを入手して、インストールする。

  • bogl-devel-0.1.9-26.i386.rpm
  • bogl-0.1.9-26.i386.rpm
  • bogl-bterm-0.1.9-26.i386.rpm

 これらは、以下のコマンドでインストールできる。

# rpm -ihv bogl-*.rpm

 btermを実行する際は、フレームバッファモードでLinuxを起動する必要がある。具体的には、コンソールを高解像度で表示するには(GRUB編)の方法で「kernel /vmlinuz〜」の行の末尾に「 vga=xxx」というオプションを追加する()。

注:フレームバッファモードでの起動に成功したら、rootでログインして/boot/grub/grub.confに「 vga=xxx」を追加するといいだろう。

 btermを起動するには、rootでログインしてbtermコマンドを実行する。しかし、rootでしか使えないのでは実用的ではない。

 一般ユーザーがbtermを実行できるようにするには、/etc/security/console.permsに設定を追加する必要がある。rootでログインして、/etc/security/console.permsに以下の行を追加する。

<bterm>=/dev/ttyp* ←この行を追加

# permission definitions
(省略)
<console>  0600 <bterm>      0600 root.tty ←この行を追加

 以上で、一般ユーザーでもbtermが使えるようになる。

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間