第4回 XP SP2環境下での安全な無線LAN環境構築


他力本願堂本舗
杉谷智宏
2005/4/15



 クライアント側の対策

 ここまでは主にアクセスポイント側の対策だったが、1ページ目で触れたように「わなのアクセスポイント」が存在した場合に問題とならないようクライアント側でも対策しておく必要がある。

 無線LANが利用できるコンピュータで起動しているWindows XPは、自動的に無線LANアクセスポイントを探して接続する機能を持っている。そのため、標準状態の無線LANアクセスポイントにそのままつながる可能性が高い。この問題には、自動的に接続する機能を逆手に取ることで対処する。

 最初に、「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」を開く。続いて、「ワイヤレスネットワーク」タブをクリックして、「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」にチェックが入っていることを確認する。さらに、画面下部のリストで利用したいネットワークを最上位に移動させ、優先的にそのネットワークに接続させる。

 手続きは面倒だが、現在のところこのようにして接続するネットワークを意図的に選択するしか方法はないようだ。

 Windowsファイアウォールの利用

 Windows XP SP2のファイアウォール機能は第2回「Windows XP SP2の導入でセキュリティを向上」で述べたとおりSP1に比較して機能強化が図られている。また、標準の状態でファイアウォール機能が有効になるよう設定されている。

 そのため、能動的なスキャン(Pingスキャンなど、端末を探すスキャン)までは防げないが、単純に「マイネットワーク」などで端末を探す方法ではコンピュータは捕捉されない。そのため、多少ではあるがファイル共有へのアタックを防止できる。

 とはいえ、端末を全く探し出すことができないわけではない。見つけ出されてしまえばファイル共有へのアクセスが可能になるため、少なくともファイル共有に利用するアカウントについてはしっかりとしたパスワードを設定しておきたい。

 また、筆者の検証環境ではWindows XPのインストール直後にSP1とSP2を連続して適用したが、それ以外の環境ではWindowsファイアウォールの設定が比較的「緩く」設定される。具体的には、すでにファイル共有が設定されている端末にSP2を適用した場合、適用時に共有の存在を検出してファイアウォールの初期設定で「Windows ファイル共有へのアクセス」を有効にしてしまう。

 さらに、Windows XP SP1以前とWindows XP SP2で大きく違っているのが「管理共有へのアクセス」だ。同じように無線LANに接続した端末では、SP1環境では「\\コンピュータ名\c$」としてシステムドライブにアクセスし、管理者アカウントとパスワードを与えることでディスクにアクセスすることができた。SP2環境ではアカウントが正しくてもアクセスを拒否するように変更されている。ただし、これもすでに管理共有を設定していた端末ではこの限りではないことが予測できるため注意が必要だ。

 追加の暗号化

 これはWindows XP SP2とはあまり関係がないかもしれないが、重要な通信、特にアカウント情報などに関しては暗号化した通信経路を使えた方がいい。特に、無線LAN環境でアクセスするインターネットサービスといえば、主にWebかメールだと思うが、メールに関しては通常プレーンテキストでアカウント情報が送信されてしまう。そのため、盗聴が行われていればアカウント情報を盗み出されてしまう。

 これを回避するには、Webメールを使うことが最も簡単だ。ほとんどのWebメールはSSLに対応している。SSLを使ってログインすればパケットが暗号化された状態になるため、万が一盗聴されていたとしてもアカウント情報は守られる。同様にSSL VPNやSSHトンネルを使って暗号化を行うという方法もある。

◆ ◇ ◆

 Windows XP SP2では、無線LAN機能に特別な改善は見られなかった。そのため、大部分は従来と同様の対策を行うことになる。しかし、改善されたファイアウォール機能やファイル共有設定のセキュリティ化が施されているため、昨年秋のモデルから店頭で販売されている新型のコンピュータであれば端末そのものに対して不正アクセスが行われる可能性は激減している。

 そのほか、無線LANの認証を行う方法としてRADIUSなどを利用する方法があるが、これはWindowsのトピックから外れるため触れなかった。興味のある方はぜひ調べてみてほしい。特に、企業で無線LANを利用する際には、RADIUSを利用した統一的な認証を行うなどの対策が必要となるだろう。

 現在も無線によるネットワーキングは過渡期の技術であり、今後さらにセキュリティ技術の適用や新技術の登場があるだろう。また、モバイルネットワーキングの要求とともに関連技術の普及が図られることも予想できる。

 過渡期の技術には問題が発見されることも多い。利便性の高い技術ではあるが、利用の際には十分な準備と注意、そしてリスクとメリットを比較したうえでの導入が必要だ。

3/3


Index
XP SP2環境下での安全な無線LAN環境構築
  Page1
第三者に無線LANを利用される危険性
脆弱な暗号化
Windows XPの無線クライアント機能
問題への対策と安全なネットワーク環境の構築
  Page2
無線LANアクセスポイントの設定
WEPによる暗号化
厳密なアクセス制限
Page3
クライアント側の対策
Windowsファイアウォールの利用

追加の暗号化


関連記事
クライアントセキュリティチャンネル
管理者のためのウイルス対策の基礎
ネットワーク管理者のためのWindows XP SP2レビュー(後編)(Windows Server Insider)
ノートPCからの情報漏えいを防ぐ便利グッズ (System Insider)

Security&Trust記事一覧


Security&Trust フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Security & Trust 記事ランキング

本日 月間