最近、手ぬぐいを使い始めました。ジムに行くときに使ってます。手ぬぐいのメリットの第1は、石けんの泡立ちがよいこと。一般的なタオル地だと泡立ちが悪いくせに、いざ石けんを落とそうとすすいでも なかなかぬめりが取れなくて面倒です。第2は乾きが速いこと。仕事帰りのトレーニングで深夜に帰宅しても、部屋干しで朝には乾いている。温泉ホテルに行くたびに、ホテル付属のタオル地の手ぬぐいは泡立ちが悪く、乾きが遅いなぁと思っていたんですが、本物の「手ぬぐい」は違うんですね。最近はなかなかおしゃれな手ぬぐいが買えます(私はかまわぬのを使ってます)。ぜひお試しください。(小川)
科学館の付属天文台。エレベータまで付いてるが、どっちかというと炬燵付きがいいな。
甲府といえば葡萄でしょう。秋が楽しみ。
今月のプラネタリウムは、ちょっと遠出して、山梨県立科学館まで行ってきた。甲府市を見下ろす愛宕山の上に立つ科学館は、見晴らしもよく、夜景も素晴らしいらしい(甲府の住人じゃないのでよく知らないが)。プラネタリウムなんてどこにあっても一緒だろうと思うかもしれないが、やっぱ気分が違うような(うそ)。ほんとは、オープニング時に上映される周辺の景色のスライドが、ビルばっかりの都心のプラネタリウムと違って、気分がいいのだ。よーし来月はもっと山奥のプラネタリウムへ行くぞ、と考えたけど、それなら直接星を見た方が早いような気がする。それはともかく、科学館はいろんな展示物も豊富で、まぁ頑張っている方でしょう。投影機は前と同じく、GOTOのHERIOSだった。今度は違う奴を見に行こうと思う。(打越)
生暖かい酸味臭が、初夏の訪れを告げている。アロマという抵抗手段を奪われたわたしは(理由はこちら)、脱臭備長炭を内蔵したぬいぐるみを揉んでみたが、これは気休めにすぎないように思われた。何気なく「酸味」とgoogleで検索したら、5つの基本味を紹介するページへ誘われた。そのページの一節に「知覚心理では感覚としての味のことを風味といいflavorと訳す」とあった。なるほど、確かに甘味と酸味には、これを連想させる臭いがある。だが、塩味、苦味、などを連想するにおいは思い出せない。flavorを扱う英語圏では日本人には連想しにくい味覚のにおいもイメージできるのだろうか。(正木)
はじめまして。小学生の時分には楠本献吉先生の俳句コンクールで佳撰に選ばれたこともあるこの私、一句ひねろうかとも思ったのですが・・・やめます。最近、昔から続けていて中断したままになっているピアノをまたやりたくてウズウズしつつ、新しい環境での仕事も楽しく、悩ましい日々が始まっています。今後のWindows Server INSIDERにためになる記事を企画していきますので、よろしくお願いします。(中塚)
 
ウワサの焼酎「森伊蔵」を入手。もちろんプレミア価格ではなく。期待が高まる中、飲んでみたところ、「あれ?」という感じ。確かに芋焼酎としては飲みやすいのだが、「プレミアがついて何万円もするほどのもの?」という印象。由緒正しき場所から購入しているので偽物ということはないと思うが、あまりの「普通」の味にちょっとがっかり。もしかすると、焼酎の味が分からないだけ?(日本酒党 こばやし)
8年前に買った29型ブラウン管テレビが壊れた。画像が歪み始めた当初はいったん電源を切ると復活していたのだが、これを繰り返していたら「ぷしゅーん」と電源が自動的にオフになってしまった。以後、メイン電源をオンにしてもLEDが怪しく点滅するのみ。ホントは部品を交換したりして修理したかった(遊びたかったともいう)のだが、時間が許してくれず断念。代わりに買ったのは、いまさらな気もする25型ブラウン管。コスト最優先なのはいうまでもない。まず驚いたのは内蔵チューナーの画質の悪さ。細かいノイズが多いだけでなく、妙に色が強調されていて変だ。DVDレコーダからのテレビ画像は遙かにきれいに映るので、チューナー以外はそこそこマシらしい。次に驚いたのはD1ケーブル1mが3000円もしたこと。アナログ信号の伝送においてケーブルの品質が重要なのは理解しているつもりだが、テレビ本体価格の1割という価格には納得できない。このクラスのテレビならRCAとS端子だけで十分だと感じるのだが、最近のAV機器がみんなD端子を装備している以上、仕方ないのだろう(制御信号も必要だし)……(MkII)
 
フレットがすり減り、それを交換しようとして失敗し音がまともに出なかったため、新しいギターを購入。Yngwieマニア涎垂(たぶん)のFender USAのSignatureモデル(ネックはメイプル)。定価は20万以上もするが、新品同様のものが半額以下で店頭に並んでいるのを見つけてGET! 深くスキャロップされたネックが美しい!(前のオーナーはそれが弾きにくくて買ってすぐに売ったらしい。なぞ)。さらに新しいアンプまでGET! こちらはマルチエフェクトまで内蔵しているのにえらく安いZOOMのFIRE-18(マイクなし版)。オールインワンなのでケーブルが邪魔にならない。しかしアパート暮らしなのでボリュームがちょっと(10度ぐらい)しか回せないのがさみしい感じです。(遠藤)
今月は「池袋コミュニティ・カレッジ」で行われた「スターバックス・コーヒー・セミナー」に参加しました。セミナーの内容は、前半がコーヒーの種類などの説明で、後半がコーヒープレスを使ったコーヒーの入れ方や、ミルク・フォーマーの使い方などでした。特に面白かったのが、「コーヒー・テイスティング」の方法。コーヒーも、ワインみたいなテイスティング手法があるらしいです。その手順は、「香りをかぐ」「すする」「舌の上に広げる」「自分の言葉で表現する」の4つ。しかもこれがすんごくカッコ悪い。人差し指の先をくっつけて三角の空間を作り、コップの上に乗せます。すると、コップの飲み口が鼻が入るくらいの大きさになります。そこに鼻を突っ込んでかぐ。そして、ジュルジュルジュルという感じですすります。かなり汚い音をさせながら口全体にコーヒーを広げます。……ですが、皆と一緒にコーヒーを飲んでるときにこれをやったら、嫌がられると思うんですが……。(いっしき)
 
相当悩んだが、これまで利用していたプリンタのドラムが寿命を迎えたのを機に、思いきって新しいプリンタHL-5070DNを購入した。実は最近、論文などといったページ数の比較的多い文書を印刷することが増えたため、可能ならば両面印刷が可能なプリンタを入手したいと考えていたのだ。さらに、このプリンタはネットワーク対応、PostScript互換であることから、ラップトップ、Linux 環境からも容易に利用できるようになるという考えもあった。そして、購入してからの話だが、ネットワーク接続だと VMware のような仮想環境の中からでも容易にアクセスできるという利点があることにも気付いた。現在のところ両面印刷は動作確認程度で、論文などはまだ印刷していないが、これからは部屋でもページ数の多い文書を安心して印刷できる。(泉)
この前、交渉人 真下正義を観てきました。いつもと違ったところも持ちつつ、やはり「踊る」の空気です。すごく面白かった。いや、最後が「え?」といった感じだったのはありますけども。結局のところ、犯人はまったく不明のまま終わったというのに、それを個人的にあまり不満に思わないのも全体的によかったからでしょう。逆にこれはこれで面白いと思いましたし。さて、次は室井さんの出番ですね。個人的に大好きなキャラなのでものすごく期待しています。(大石)
毎年恒例の健康診断なるものがありました。ゼミや講義のない木曜日に行こうと決めたんだけど、ゼミや講義がないせいでその日は起きるのが遅く、起きたときにはすでに受付時間が終わるまでにあまり余裕が残されていませんでした。しかたないので自転車を若干飛ばしめにして大学に行き診断を受けたんですが、「脈拍が速すぎる」「血圧が高すぎる」「視力が弱い」といういつになく問題だらけの結果が。脈拍・血圧は自転車のせいだと思うし視力は起きぬけだったせいだと思うんでこの結果は全然信用できないんだけど…健康診断は健康状態を整えて行った方がいいですね。(海津)
コンビニに行くと、「ガラスの仮面」の総集編があった。分厚い。最初から千ページほどをまとめたもののようだ。紙面も大きく、これで数百円はお買い得。だが、ストーリー全体から見ればほんの最初の方で終わっている。買うか買うまいか悩みつつ、買わずに店を出た。こういうときのパターンとして、家に帰り着くころには、やっぱり買えばよかったと思ってしまうもの。数百円のことで無駄に悩みつつ、やっぱり今日買って帰りそう。(ジェンツー)
皆さん初めまして。今月からDAでアルバイトとしてお手伝いさせていただくことになった横川です。お手伝いさせていただくといってもほぼ素人なので最初は何のお仕事もさせてもらえません(出来ません)。社長こんなアルバイト雇って大丈夫なのですか?将来性を買っていただいたと感じているので期待にそえるように猛勉強してがんばりたいと思います。それではよろしくお願いします!(横川)
 
最近すごい数のアブラムシが飛んでいる。温暖化で異常発生しているらしい。洋服や髪についたり、息をすると鼻や口の中に入ってきそうでこわい。アブラムシについて解説しているサイトによると、アブラムシ類は2億7000年前から起源し、雌のみで幼虫を増やせる単性生殖(クローン)と、雄と雌の交尾による両性生殖(卵生)とを組み合わせた虫だそうだ。しかも1匹が1カ月で1万匹!にもなるらしい・・・。マンションの外壁工事も無事に終わりやっと植物をベランダに出せるが、今度はアブラムシまみれになりそうで出すに出せない。以前アブラムシだらけになってしまった植物に牛乳スプレーを試したが、効果はまずまずだけど植物が牛乳まみれで見るも無残になってしまった。今年はアルミホイルか。試してみるか。(z)
JAZZが流れる和空間で創作料理…なんてシャレた居酒屋はそこらじゅうにありますよね。私はそろそろ行き飽きました。最近行く飲み屋は、昔からあ るような小汚い飲み屋。壁中に下手な字で書いてある色あせたメニュー。庶民的な味がこれがまた安くて旨い。気がつけば仕事帰りのサラリーマンで満席。それと、新宿ゴールデン街にあるママと若い女性1人でやっているカウンターしかない飲み屋。口が悪いけどそつのない心配りで客の心をつかんでくれる。あとは、地元のハモニカキッチンというお店。昼はカフェ、夜は飲み屋になる。そこで、立ち飲み(勝手に立って飲んでいる訳ではない)でかる〜く飲むのが乙なんです。お茶代わりっつーのかなぁ。ちょっとお茶しな〜い?!のノリで。あ、いっておきますが、これらの飲み屋へはいずれも1人では行っていませんから。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 

 


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間