ITメディア オルタナティブ・ブログのメンバーに加えてもらったものの、なかなかエントリが進まない。そもそも時間管理がヘタで、エントリに十分な時間を割り当てられないということもあるが、家に帰ってから更新しようと原稿を書き始めても、どうも納得できなくて、一度寝てから推敲しようなどと思ってしまい、グズグズとその日にエントリできないでいたりする。「推敲してから公開する」という手順自体がブログには向かないのかもしれない。そんなことはお構いなしに、その日、そのときに思ったこと考えたことをどんどんエントリすればよいのだ、と思いつつ、しかし一方では、やはり情報の品質向上は公開方法や場所によらない真理だと思ったりもする。悩ましいところだ。(小川)
順調に育つも、花が咲く気配まったくなし。やはり寒さと日当たりの悪さが原因かやっと咲いたアサガオ。でも真っ白のかわいい花なので、いまひとつアサガオーッ!という感じがしない2型アームトロン。ちょっとガタが多くて調子が悪いけど、オーバーホールすれば直りそう 夏休み(?)アサガオ観察日記。6月××日―会社に(植木が枯れて)空っぽになってしった植木鉢があったので、勝手にアサガオの種を蒔く。僕だけの秘密だ。6月××日―1週間ほどで芽が出てくる。まだ誰も気がついていないみたいだ。7月××日―窮屈そうなので、適当に間引くなど、手入れをする。7月××日―毎日、水や栄養剤を上げるも、さっぱり育たない。やはりクーラーがきいた、そしてほとんど陽が当たらない室内に置いているのがまずいのか。ということでときどき室外へ放置してみる。8月××日―ひょろひょろと茎は伸びるものの、花が咲きそうな雰囲気はまったくない。それどころか、下の方の葉は虫に喰われてボロボロだ。うえーーん。8月下旬―なんかつぼみのようなモノが出てきた。8月30日―やったー。とうとう花が咲いた。1輪だけだし、種の袋に書いてあったゴージャスでカラフルなのとはかなり違うようだが(大輪のアサガオだったはず……)、まぁよしとしよう。8月31日―2輪目が咲く。うーん、感激。9月5日―3つ目が咲く。もうこれ以上は無理かもしれない…。反省すべき点が多いアサガオ栽培であった(って、まだ終わってませんが)。今度は野菜に挑戦しようと思う。■先月の3型アームトロンに続いて、今度は2型もオークションでゲット。2型は、アーム部分が青で、ベース部分が白と、ちょっとちぐはぐな感じ。こいつはちょっとギアのかみ合わせが悪いが、オーバーホールすれば調子よくなりそうだ。こうなったら、当然初期型(1型。全身青)も入手せねばなるまい。(打越)
ふとした瞬間にいろいろなことを思い出す。最近の思い出しネタの中で、頭からしばらく離れないのが、「ナメクジの記憶」という科学の分野のお話。人間は進化の過程でさまざまな感情を発達させてきた。それら情動と言われるものは、すべてナメクジの記憶なのだ、という。ナメクジに塩をかければ、強烈な痛みから体をくねらせる。この痛みの感覚こそがすべての感情の根元となっている、という学説があるようだ(専門外なので詳しいことは分からないが)。痛みを感じて学習し、知恵を身に付ける。あるいは「痛い」を基準にして180度逆方向の感覚なら「気持ちよい」、さらには「嬉しい」「楽しい」といった感覚に発展して蓄積する。その蓄積した時間の先端として、われわれ人間の持つ感情や感覚があるというのだ。管理者の日常も、このナメクジの記憶とダブって見えることがあるように思う。ある強烈な失敗をして、その痛みを経験しないことには、次のステップに進めない。工程管理における管理手法のような先人の知恵は、この痛みの記憶にほかならないのではないだろうか。夜中に1人で思い出して考え込んでしまった。痛みの伴わない経験値というのはあり得ないのだろうか、と。(中塚)
先日、行きつけの美容院へ行って「『田丸まき』にしてください」と、無謀なオーダーをしてきた。そんなことは置いておいて、この美容院の店長がゲイだということをカミングアウトされてしまった。そういや、ホストクラブにでも来たか、ジャニーズ事務所の見学に来たんだっけ?と思うほど、ピチピチ・キュートな男の子が多い・・・。というか、お客以外は気付けば全員男の子だ。カリスマ美容師という言葉がはやってから美容師の卵が急増している中で、女性だって美容師を目指す子はたくさんいるはず。どこの美容室に行ったって、女性スタイリストはいて当たり前。そ、そうか、まったく気付かなかった・・・。さらに掘り下げて話を聞くと「毎週木曜日の夜は、僕たち助手も含めてスタイリスト全員新宿2丁目のバーへ行かなくちゃいけないんです」と、まだ二十歳そこそこのかわいい青年が笑顔で答えてくれた。そして、彼の素肌を飾る装飾品は、2丁目のバーで知り合ったひとからもらったものだった。・・・幸あれ。(正木)
 
これまで機械式だった自宅マンションの駐車場の一部が平置きに変更になる。それにともない、大型車の駐車スペースが大幅に増えることになった。大型車が駐車できる場所は抽選になりそうだが、当たればクルマの選択の幅が広がる。引越しのときに泣く泣く売ったエスティマに戻ろうか、それともいまならばアルファードかエルグランドか。その前にクルマを買い換える資金を用意しなければ。(こばやし)
期末が間近なこの季節は、会社用にさまざまな機材やソフトウェアを発注するのに悩まされる時期でもある(各種サーバ用のウイルス対策ソフトウェアは、部下に調査させたら対象製品が10種類以上もあって難航中。試用版を試す時間もなく、価格や上面の仕様を比べて決めることになりそうだ。この類の製品レビュー記事にはニーズがありそう)。プログラム開発用のPCは、Intel ICH6RによるRAID-1ボリューム付きで発注してみた。サーバならRAIDボリューム付きは普通だが、やはりクライアントPCでは対応しているベンダが少ない。となると、Standby Diskなどソフトウェアでカバーした方がよかったかも。編集部員用に購入したPCでは、Windowsファイアウォールを有効にすると体感できるほど性能が下がることが判明。ディスクかあるいはメモリか、ボトルネックになっている部分をいずれ調べねば。悩みは尽きない。(MkII)
 
おそらくは接続しているHDDの数が原因だと思われるが、自宅のPCが頻繁にフリーズするので新調。ニューPCはCeleron D 2.8GHz、メモリ1GB、MSIマザー、ケースで、全部で約\40k。3年前に購入したPCは、P4-1.6GHz(\18k)、メモリ512MB(\16k)、Intel D845マザー(\16k)、ケース(\12k)。2/3の価格で、処理速度はだいたい2倍ぐらいになっているのだが、HDDをそのまま流用しているため残念ながら体感速度はあまり変わらないようだ。古いPCは、いままでノートPCを使っていたマイスイートパイ用に。これでHDDも分散できる。しかし6畳の部屋にデスクトップ2台はやはりうるさい。(遠藤)
私は片頭痛持ちです。子供のときからよく頭が痛くなって、小学生のころに脳の精密検査なども受けてみましたが、問題ないとのこと。ちなみに大学生時代に、脳波を取る心理学&脳生理学の実験などをやったりもしたのですが、最初に脳波の計測を体験したのはそのときです。ただ、その時代の脳波の電極はネジ方式で、頭皮にぐりぐりとねじ込むので、すごく痛かった思い出があります。まぁそれはどうでもいいのですが、最近、服用する頭痛薬を変えました。昔はバファリンを使っていたんですけど、いまはナロンエースを使っています。バファリンは薬を飲んで寝なければ治らなかったのですが、ナロンエースは起きてても効く。私には合うみたいです。ちなみに頭痛の場合、閃輝暗点など重い症状が出る人もいるので、頭痛持ちの人に「おれも片頭痛持ち」って気軽にいうのはよくないなと最近思っています。(いっしき)
 
つくば育ちの人間としての今月の大ニュースはつくばエクスプレスの開通。子供のころから「できる、できる」と言われ続けて十数年。「ついにできたか」という感じ。本当に便利なのかなんてことは、もはやどうでもいい。「開通した」というそれだけで、なんだかずいぶんすごいことに思えてしまう。よく20年もかけて作ったよなぁ、まったく。ちなみに、まだ乗っていないので乗った感想はないです。まだ乗ってなくても、実はそれほど使う機会が多くはなくても、とにかく「開通した」というそれだけで大ニュースなんですってば。(かいづ)
SuicaのテレビCMが新しくなった(「片思い篇」)。前篇もそうだったが、今回も相変わらずよくできている。ケーキを落としてしまうところなどたまらない。こんなペンギンだったら、ぜひ家に来て欲しいと思うくらいだ。しかし現実に家にアデリー・ペンギンがいたら、最悪だろう。うるさい、いつでもどこでもフンをする、なつかない(たぶん)、の三拍子がそろっているのだから。(ジェンツー)
 
先月お話したアップルマンゴー、掘ってみたら見事に干からびてました。私のアップルマンゴー計画は失敗に終わりました。・・・ショック。種を割るときに中を傷つけちゃったのかしら。そういえば、千疋屋フルーツパーラーにマンゴーのパフェがあるんだけど、産地によって値段が違ってて沖縄産のマンゴーパフェのお値段は・・・!?う〜う〜すごく迷ったけど、結局普通のマンゴーパフェにしちゃいました。出し惜しんでしまった。最近、ジャン=ポール・エヴァンのショコラグラッセがお気に入り。ほんとおいしくて、ほんわかしてしまう〜。でも一気に飲むとむせちゃうけど。(銭高)
大阪初上陸してきました。私のミーハーっぷりを報告します。到着してすぐに新世界へ行って「八重勝」の串カツを食いました。激ウマです!! 昔、温泉街によくあったスマートボールに感動しました!しかもその辺のパチンコ屋よりも人がいっぱい!それから通天閣にも行っちゃいました。2時間待ちは当たり前だったUSJにも行きました。もちろん道頓堀へ行って写真もバッチリです。こんな人とか。フグも食いました。フグのから揚げサイコー!お決まりのお好み焼きも「美津の」で食いました。なんばグランド花月で吉本の土産もゲッチューです。最後は行かなきゃよかった大阪城で締めました。慌しかったけどかなり堪能できました。なんといっても大阪は食べ物が安くて美味い!以上、大阪に詳しい人が読んだらつまらない報告なのでした。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 

 


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間