Windows Server Insider
例えば小学校低学年の子供とキャッチボールをするなら、下手投げでやさしく投げる。短時間にたくさんは捕球できないが、それでもいくつかは可能だ。こんな子供相手に、剛速球を投げる大人はいない。しかしセミナーや会議などでプレゼンテーションを見ていると、相手のことはおかまいなしに剛速球を投げつけて満足している人を見掛ける。大事なのは、何をいうかではなくて、何を分かってもらえるかである。その方法は、相手が小学生のときと、高校球児のときでは違います。(小川)
炊飯機能が付いたガスコンロ。安物のコンロだから、うまく炊けないのか?新米がおいしい季節だというのに、うちには炊飯器がない。引越しのときに古いのは捨ててきたからだ。たまに食べたくなったときは、電子レンジで炊けるお茶碗を使っている。が最近、ガスコンロに「炊飯」モードが付いていることにようやく気付いた。これを使えば簡単に炊けるわけ?で、さっそく使ってみたところ、サッパリだめだった orz。ガスの火力調整はしてくれず、(炊き上がって)なべ底の温度が高くなったら、自動的に消火するだけのようだ(湯沸し機能の方は火力調節してくれるのになぁ)。説明書とおりだと火力が強すぎるようなので、手動で細かく調節する方法を探求してみた。ストップウォッチ片手にメモを取りながら炊くこと10回ほど。まるで炊飯器の開発者になった気分で実験して、何とかおいしく炊けるようになった(食べすぎで太るという副作用あり)。最初は中弱火で始め、沸騰したら弱火にして、最後はトロ火で自動消火するまで炊くのだが、すごく面倒だ(うちのは熱効率がいいので、火はやや弱め)。もっと高級な、「ご飯が炊けました」としゃべるコンロに変えるか、それとも、いま話題の10万円炊飯器や土鍋炊飯器を買うか、すごく悩む。ガスv.s.電気、どっちがおいしい?(uchi)
前回話したボンデージの友黒鳥の湖に行ってきました。25年も続いて、はとバスツアーにも組み込まれている老舗だなんて知りませんでした。油断して入った私は、魂のあるオカマのダンスにすっかりやけどしてしまい放心…。劇団四季で踊っていたダンサーや、天皇陛下の前で踊ったこともあるダンサーたちが、狭い店内で客席の通路まで使って繰り広げるショウの迫力に言葉を失います。内容は、見とれてしまう優美なものから、オカマならではのギャグ調のものまで。こんな数行では語り尽くすことはできませんのでみなさんもぜひ。(正木)
 
咳が止まらず、医者に行ったところ、マイコプラズマ肺炎(ウイルスと細菌の中間的な病原体によって引き起こされる肺炎)ということが判明。マイコプラズマ肺炎と分かるまで2週間。そこから対応のクスリで咳が止まるようになるまで2週間以上。途中、咳と熱と吐き気でひどい目にあった。病院では、点滴は打たれるし、最終的には何十年かぶりにお尻にまで注射される始末。いまも、咳の後遺症で、肋骨と背中が痛い。マイコプラズマ肺炎は、小児・若年成人が中心にかかるらしいので、まだまだ若いということかと慰めている。(こばやし)
先月の後記の続き。てっきり普通の日本猫の雑種だと思っていた飼い猫だが、実は「マンチカン」という品種ではないか、という説が浮上。足が短いのが特徴とのことで、いわれてみるとウチの猫もやや短い気がする(太いだけかもしれない)。血統がある(可能性がある)ことに浮かれて飼い主側は「名前は『満智勘太』くんに改めよう」などと騒いだりしたが、当猫は野良猫の時代からほとんど変わっておらず、毎日外へ出かけたりしている。それでも屋内に設置したトイレで用を足すようにもなったのは嬉しい変化だ。そうそう、微妙なサインを見逃すと機嫌が悪くなったり拗ねたりするのは、猫も人間もそれほど変わらないようである。(MkII)
 
最近w-zero3[es]を使っていますが、通信速度もCPUも速くなりブラウジングは京ぽんに比べてずいぶん快適になりました。しかし、たくさんボタンがあるのになんか使いづらいのはなぜでしょう。[×]ボタンを押して、たまってしまったプロセスをいちいち自分で終了させないといけないのは仕様でしょうか。全体的にこだわりというかポリシーのようなものが感じられず、残念ながらあまり使い込む気になりませんね。メールやブラウザを2つも3つも入れるのもやめてほしいです。でもせっかくなのでちょっとプログラミングしてみようと思っています。もちろん.NET Compact Frameworkでではなくて、ネイティブ・アプリでです。(遠藤)
私は写真と動画が撮れる「Xacti」を愛用していますが、これで撮った動画を自分のブログにアップしようとして「画像形式がMPEG-4なのでほかの形式に変更しなければならないのか!?」とか「Windows Media Playerで再生するためのタグはどのように書けばよいのか?」とか、半日間ずっと悩み、実際にブログ・サイトにアップしてみると(1ファイル分の)アップロード容量のオーバーでアップできなくて挫折してしまいました。しかし次の日、「YouTube」などの動画ポータルが使えることに気付き、実際に使って動画をアップしてみるとこれが直感的に操作でき非常に簡単で感激。YouTubeにアカウント作成後、「Upload」項目からファイルを選択して実際にアップロードすれば、ほとんどすぐに動画をYouTube上に公開でき、その際、同時にブログに貼り付ける再生用のタグも生成してくれます。半日うんうんとうなっていた作業がほんの数分ででき、やっぱり成功している(=はやっている)サイトというのは、ちゃんとした理由があるんだなぁと思いました。そういえば写真共有サイトの「Flickr」を利用開始したときも、日本のとあるサイトと使い比べてみると、Flickrの方が縮小されたときの画像の美しさが断然上で、結局Flickrを使うことに決めました。やっぱり「ほかのサイトよりも成功するサイトには、きちんとした理由があるんだなぁ」と最近、思い直しています。(いっしき)
 
上高井戸界隈で犬の散歩をしているじいちゃん。きちんとモラルを守ってお散歩していらっしゃるのはさすが。しかしながら、透明のビニール袋を片手でそのままブラブラさせながらというのはいかがなものか。(岸本)
大戦略」で遊ぶ夢で目が覚めた。これはやるしかあるまいということで、実際に遊ぶことにした。最も洗練されているPC-9801版「大戦略II」をやりたかったのだが、手元にないので、「キャンペーン版大戦略II」で我慢することにした。それから丸一日、バナナを食べ、トイレに行く以外はひたすら大戦略。こんなに集中したのは3、4年ぶりだ。ふと気付くと、安物の椅子に悪い姿勢で座り続けたせいで、首が痛いのなんの。このままでは病気になりそうだ。そこで、Sedus open upという椅子を買ってみた。これは座っていてもほとんど疲れない。ダイセンリャッカーの皆さんにおすすめ。(ジェンツー)
 
自転車を乗る良い季節になった。自転車のメンテナンスに出した際、自転車屋さんの店長さんに「それじゃちょっと低すぎるね。サドルもう少し高くしないと。それママチャリ乗り。」と、ちょうど良い高さに調節してもらった。だいぶ快適になった。だが止まったり降りたりするたびに転びそうになる。ついこの間は、足がフレームに引っかかり、自転車ごと植え込みに突っ込んでしまった。うーん、足の上げが足りないのか。取りあえず降りる時は、足をのせられるちょうどいい段差を見つけてから降りるようにしている。(銭高)
赤坂にお気に入りの飲み屋があります。焼きトン「あべちゃん」です。18時前にはもうサラリーマンで席がうまっています。先日その「あべちゃん」で、衆議院議員の河村たかし氏と席が隣になりました。名古屋弁が特徴でちょくちょくテレビに出ている人です。話すと気さくな人で、私の仲間と政策秘書さんも交えて政治討論をして盛り上がりました。お酒も入っていたせいかたまに何をいっているのか分からないこともあったけど、森進一のかなりのファンだということはわかりました。政治家とか全然興味はなかったのに安い居酒屋でサラリーマンに紛れて飲んでいる国会議員って珍しいというか、なんだか感心しました。そして、「あべちゃん」は好きらしいが「安倍さん」は嫌いらしいです。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 

 


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間