<今月の1枚>
近所の古いゴミ捨てボックス。いまは使われていませんが、私の子供時代にはゴミ出しに同じようなのを使っていました。サイズは20リットルくらいでしょうか。昔はゴミも少なかったんだなと思わせられます。
 メタボリック問題を受け、スポーツ・ジムでは、毎日、多くの中高年がカロリー消費にいそしんでいる。ただエネルギーを消費するのはもったいないから、ジムのサイクリング・マシンでカーボン・フリーな(あっ、厳密には呼吸分があるか…)クリーン電力を発電してはどうかと考え、調べてみた。日本で平均的な戸建て向け4kWの太陽光発電システムを設置すると、全国平均で年間4,220kWhの電力が発電できるという(シャープの情報ページ参照)。1日当たりにすれば、約11.6kWhだ。一方、自転車こぎでの発電量は、かなり本気でこいで、1人当たり100W(0.1kW)程度といわれるから、まあその半分とすれば、1時間で0.05kWh。ジムにマシンを100台用意したとし、これを1日10時間、稼働率50%でこぐとすると、1日の人力発電量は0.05kWh×10時間×100台×0.5=25kWhか。100台のマシンで、かなりがんばってこいで、2軒分の太陽光発電とほぼ同量ですか…。まあ、エネルギーの大切さを理解するにはよいキャンペーンかと思いますが。温暖化抑止と健康増進を同時に狙えるアイデアです。どうですか、霞ヶ関のみなさん。(と、書いた後でテレビを観たら、そこここで同じような発想のエコキャンペーンを放映していた。みんな同じことを考えてるんですね)(小川)
 さらに先月の続き。Illustratorによる2Dの描画はマスターしたので(うそ。最低限のカッティング・ラインの描画しかできない……)、次は3Dに挑戦しようと、Shade 10 Basicという安価な3Dソフトを買ってみた。実はすでにmyShade 6とかLightWave 3Dも持っているのだが、使いこなせていない(LightWaveは「ネットやろうぜ」時代からのユーザー!)。なのにまた懲りずに、新しいのが欲しくなって買ってみた。が、やっぱり3Dは操作が面倒で、今度も使いこなせそうにないかも。3Dデジタイザとか3Dマウスなどのデバイスも開発してもらって、何とかもっと簡単に形状データを入力したり、(彫刻刀やトンカチのように操作して)整形したりできるようにならないんでしょうかねぇ。ところでこのShade 10、レイトレーシングやパストレーシング、ラジオシティやフォトンマッピングなどの“今どきの”レンダリングが、当たり前のようにできるんですね(初めてレイトレやラジオシティの画像を見たときは感動したもんだ)。映画にCGを使っただけで話題になったあのころを知っている身としては、感慨深いものがありますな(たった20年ほど前だけど。「THE VAULT - TRON - COMPUTER REALITIES - 1982」などを参照。ああCRAY-1の筐体が欲しい)。これからどこまで進歩するんでしょうか、ワクワクしますね。(uchi)
 通信講座でお勉強して、ついに野菜のフードアドバイザーになりました。講座の内容が私的にすごくおもしろかったので、せっかくだから少し中身を伝授します。とにかく旬野菜がイチバン。その野菜が持つ栄養価が最も高くて、最もおいしくて、無理な育て方をしていないから余計な栽培コストがかからず最も安いからイチバンです。日本のスーパーは通年どんな野菜もあるから、いまは何が旬かしら? なんて考えないから分からなくなっちゃいますけど、気にしておくといいですね。あと、へえ〜と思ったのは、野菜のラベルです。実は、農林水産省の認可が下りている表示は「有機JASマーク(有機栽培農産物)」と「特別栽培農産物(無農薬栽培農産物、無化学肥料栽培農産物、減農薬栽培農産物、減化学肥料栽培農産物)」の2つだけで、これ以外の表示はすべて買ってもらうための広告です。だから2つ以外の表示は、どちら産かってことだけチェックすればいいやって思うようになりました。という感じで、わたしの健康マニアが止まりません。いまはいろいろ健康についてミックスされた健康管理士というのが気になっています。(正木)

 十数年ぶりにPCを自作した。自作するよりも、メーカー製PCを買った方が安くて安心なのだが、リビングPCにするには適当な製品がない。みんな地デジ対応になってしまって、我が家のアナログ・テレビにつながらない。かといって普通のデスクトップPCでは、リビングに置くには無粋すぎる。というわけで自作してみたのだが、久しぶりなのでドライブの位置調整に手間取ったり、ケーブルを付け忘れたりと、結局、まる1日かかってしまった。でも、まだソフトウェアのインストールと設定が終わっていない。リビングを片付けて、作ったPCを置く場所も作らないと。まだ先は長い。(こばやし)
 前月の続き。結局、10倍ズームに魅かれてDMC-TZ5を購入した。最大ズーム時でも画質はそう悪くなく、また手ぶれ補正が効いているのか、屋内でフラッシュを焚かずともマトモに撮れる。ペット撮影には非常に便利そうだ。6年も経つと変わるもんですねぇ。さて、プリンタも解像度が低くて写真印刷に難があったので新機種に買い替えたが、同時にUSBデバイス・サーバSX-2000U2も購入した。プリンタ・サーバのUSBデバイス汎用版といえるこの機器、排他利用だが、WinとMacの両方から複合機のプリンタはもちろんスキャナも共有できるし、プリンタの細かいステータスもちゃんと拾える。複合機の使い勝手はほとんど変わらないので、家族でも容易に使えそうで満足している。それにしても5月の出費は多かった。何か削らねばorz (MkII)

 誕生日プレゼントということで電子ドラムを購入! 自宅でドラムは地下室でもないと無理と思っていたが、たまたま雑誌か何かでローランドのHD-1を見て以来……(略)。HD-1は従来機種と比較して安価だし、キックペダルが省略されているなどで省スペース&低騒音(らしい)。実はまだ届いていないので、取りあえず先週買ったスティックでスティック回しの練習をしながら、コピーするドラムのかっこいい曲を探しているところだ。ちなみにドラムは本物も含めて、ほとんどたたいたことありません。(遠藤)
 先月の編集後記で、日本カレー好きのアメリカ人の話をしましたが、この件について、英会話教師として毎週会社に来てくれているジェフに話した(ちなみにジェフことJeff Gedertは、ナレーションなどで声優として活躍するかたわら、「Mr.Admin」の翻訳もしている)。それから何週も食べ物ネタなどを話してまして、最終的に食べるときの音の話になりました。アメリカ人的には、熱いスープであろうが、めん類であろうが、「ずるずる」という音が嫌いみたいです。そういえば日本でも、昔、永谷園のお茶漬けのCMで「ずるずる」すすって食べる音が不快だといっている人がたくさんいたみたいですけど。しかし日本人の友人にいわせれば、ラーメンを「もそもそ」食べるなんて味気ないから嫌だそうで、日米間の文化で埋められない溝ってあるよなぁと思いました。えっ、わたし? もちろん、ラーメンはずるずる食べますよ(笑)。(いっしき)
 アプリケーションの動作チェック用にノートPCにセットアップしたWindows Vistaですが、120GBytesのHDDにも関わらず、Visual Studio以外特に大きなアプリケーションをインストールしていないにも関わらず、数日前からディスクが足りないとメッセージを出し続けています。思いつくファイルは消してみたもののほとんど効果はないようで、先ほど通販サイトでSATAのHDDを注文しました。いま付いているHDDはそのまま外してしまい、新しいHDDでWindows XPに逆戻りの予定。短いおつきあいでした。Windows Vistaくん。SP1もインストールしたのにね。不思議なHDD空き不足を解決する方法が見つかったら、またVistaに戻りましょう。このテキストを書いてから、ほとんど使用不能(残りHDDの容量は38MBytes)になったVistaくんで画面キャプチャをせねばならなくなり、再起動して、「ディスクの空きが少ない」とメッセージを表示され、「はいはい」とディスク クリーンアップを行い、さらに作業に害のなさそうなアプリケーションをアンインストールして、Visual Studioを起動したら、あらビックリ、空き容量が45GBytesも増えている。元のヘルシーな状態にいつのまにか戻っているではないですか。リブートしたのが良かったのか、アンイストールしたアプリケーションが凶悪だったのか、ディスク クリーンアップが何か魔法のようなことを行ってくれたのか…なぞです。でも、注文したHDDはもうすぐ届きます。(岸本)

 最近ルービックキューブにはまっています。テレビを見ながら、本を読みながらカチャカチャカチャカチャ。どうしても二面しか揃いません。しかたがないのでルービックキューブと一緒に入っていた「六面完成攻略書」を見ながらひたすらカチャカチャカチャカチャ。おーっ揃ったー!! でもなんで揃ったのかがいまでも分からないんですよね。(z)
 ヒーローズ見ました。スゴイハマりました。キャラクターそれぞれのインパクトが強くてめちゃくちゃオモロー!日本人のマシ・オカもいいオタクキャラ出してます。アメリカ人が見る日本の描写もウケるんです。会社の屋上でラジオ体操とかおじぎばっかりするところとか。特殊な力を持つ人間の話で現実離れしてますが、それでももう病み付き! シーズン2ではかつて日本ではアイドルだった田村英里子が出演するそうです。こんなところで活躍していたのかっ! アイドル伝説えり子! (松永)

過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 



Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間