日本版SOX法はここで学べ
IT担当者のための内部統制ガイド


<バックナンバー>


SOX法対応では、システムの職務分掌作業が大変
IT担当者のための内部統制ガイド(7)
 文書化作業を終えた企業は、IT統制を実現するための整備・運用面で、新しい課題に直面しているという。その問題とは何だろうか?
日本版SOX法の実施基準に対応するポイントは?
IT担当者のための内部統制ガイド(6)
 今回は金融庁が1月31日に公開したガイドライン案を受け止め、「具体的なITの作業に落とし込んでいくべきか?」について考える
仕事の改善 2007/2/14
IT業務処理統制の準備と対策のポイント
IT担当者のための内部統制ガイド(5)
 前回はIT全般統制対応の準備作業として、既存システムの棚卸しを説明した。今回は、IT業務処理統制の準備作業について説明する
仕事の改善 2006/11/9
やるべきことと、できること、IT全般統制への対応
IT担当者のための内部統制ガイド(4)
 内部統制のガイドラインである実施基準の草案公開が遅れに遅れている。そこで今回は、いまやるべきことと、できることをまとめた
仕事の改善 2006/9/12
内部統制でやるべきことと、いまできること
IT担当者のための内部統制ガイド(3)
 日本版SOX法は成立したが、実施基準の公開が遅れている。そこで今回は“やるべきことと、いまできること”を整理して紹介する。
内部統制対策にITはどんな役割を果たせるのか?
IT担当者のための内部統制ガイド(2)
 現時点の日本版SOX法は審議中なので、米国SOX法などの事例が役立つとは限らない。双方の違いをきちんと把握しておく必要がある。
“攻めのSOX法対応”を実現するためには?
IT担当者のための内部統制ガイド(1)
 日本版SOX法の企業への適用が2008年4月になる見込みだ。残り2年間で経営陣やITシステム部門は何に対応すればよいのか?

筆者プロフィール
鍋野 敬一郎(なべの けいいちろう)
1989年に同志社大学工学部化学工学科(生化学研究室)卒業後、米国大手総合化学会社デュポン社の日本法人へ入社。農業用製品事業部に所属し事業部のマーケティング・広報を担当。

1998年にERPベンダ最大手SAP社の日本法人SAPジャパンに転職し、マーケティング担当、広報担当、プリセールスコンサルタントを経験。アライアンス本部にて担当マネージャーとしてmySAP All-in-Oneソリューション(ERP導入テンプレート)を立ち上げた。

2003年にSAPジャパンを退社し、現在はコンサルタントとしてERPの 導入支援・提案活動に従事する。またERPやBPM、CPMなどのマーケティングやセミナー活動を行い、最近ではテクノブレーン株式会社が主催するキャリアラボラトリーでIT関連のセミナー講師も務める。


この記事に対するご意見をお寄せください managemail@atmarkit.co.jp

キャリアアップ

@IT Sepcial
@IT Sepcial

「ITmedia マーケティング」新着記事

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...