5分で絶対に分かるオフショア開発5分で絶対に分かる (1/6 ページ)

» 2006年09月14日 12時00分 公開
[大津心,@IT]

オフショア開発ってなんだ?

 オフショア開発とは、エンジニアの方ならご存じだと思いますが、システムインテグレータなどが発注元となり、ソフトウェア開発を海外のソフトウェアベンダや子会社に委託することを指します。最近ではソフトウェアやシステムなどの開発だけではなく、コールセンターやさまざまな業務自体を海外で運用する傾向があるようです。

 オフショア開発は、米国が自国における開発コストの上昇を嫌い、よりコストの安い地を求めてインドに進出したのが始まりといわれています。米国の委託先はインドが圧倒的に多く、日本は現在のところ中国に委託するケースが多いようです。

 このように、コスト削減目的からスタートしたオフショア開発ですが、現在では中国やインドを代表とした国々で国および地方政府の政策としてIT人材育成に力を入れている点を背景に、優秀な人材の供給源としても注目を集めています。欧米企業などは、現地で積極的に人材採用・育成を行い、将来の幹部候補となる優秀な人材を掘り出しているようです。

 一方で、言語や習慣の違いからくる品質の問題や、人材流出に苦しめられている企業も多いのが事実です。人材面では特に、リーダー級の優秀な人材の流出に頭を悩ませている企業は少なくありません。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ