==PR------------------------------------------------------------------------ ■ ASP Summit Tokyo 11/1-2 ASPビジネスの「鍵」が集結! 間もなく登録締切! ■ ★ASP導入メリット, ★アジア各国の最新動向, ★アライアンスのきっかけづくり <> +++++ 展示会(無料)・基調講演(無料)・セミナーの事前登録はお早めに +++++ ----------->>>>>>>>>> http://www.sbforums.co.jp/asp_bi <<<<<<<<<<----------- --------------------------------------------------------------------------== ==■@IT Newsletter----------------------------------------------------No.21            @ITメンバー向けメール配信サービス ----------------------------------------------------------------2000/10/23==  アットマーク・アイティのWebサイトは、Linux上のApacheで構築されていますが、 今回そこに、全文検索エンジンのNamazuを追加しました。これで、過去の記事に対す る検索が行えるようになります。用語事典の検索も統合しましたので、知りたい検索 フィールドに入力すれば、用語事典と記事検索が同時に行えます。新しい便利な機能 を、ぜひご利用ください。  さて、今週も新しく届いたみどころ記事を紹介していきましょう。 ●特集:T1導入のススメ 常時接続で1.5bpsの大容量。インターネット接続にとどまらず、本格的なECサイト構 築に耐えうる企業の基幹インフラとしても利用できるT1が、月額10万円前後と身近に なってきた。T1とはどんな回線なのか、その特徴と市場動向、各種サービスの種類な どを紹介しよう。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/tokusyuu/06t1/t1-1.html ●実験:ディスク・デフラグメント完全マスター 1つのファイルを構成する情報が、ディスクのあちこちに分散してしまう「フラグメ ント」。Windows NTのNTFSではフラグメントが発生しにくいといわれているが、それ でもフラグメントは発生する。フラグメントによる影響と、その対策について解説す る。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/experiments/defragment/defragment_0.html ●連載:IT Businessフロントライン 第10回 「インターネットは個人情報の敵?」 インターネット上にあふれる個人情報や、個人のプライバシーの漏洩を防ぐことを目 的に、「個人情報保護基本法」が来年にも制定される。しかし、この法律によって、 いままで顧客名簿をビジネスのタネにしていた多くのインターネットビジネスが、難 しくなる可能性がある。そうした影響を具体的にシミュレーションしてみる。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/column/reg010/reg1.html                              (編集局 新野淳一) ==■Forum Information------------------------------------------------------- ●各フォーラムの新着&オススメ記事 ――○ Windows 2000 Insider ○ 実験:ディスク・デフラグメント完全マスター http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/experiments/defragment/defragment_0.html Windows 2000 Tips http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/win2ktips/index/index.html ――○ PC Insider ○ 連載:Mobile Insider 第3回「Palm系PDAはこう見分ける」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/mobileinsider/mobile03/palm_outline.html ニュース解説:速報:WORLD PC EXPO 2000レポート http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/kaisetsu/wpcexpo/wpcexpo.html 資料:Intel 815/815Eチップセット搭載PC(2000年秋冬モデル) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/materials/815desktoppc/index.html ――○ XML eXpert eXchange ○ サンプルで覚えるXSLTプログラミング(第9章以降を追加) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fxml/tanpatsu/xslt/xslt00.html 書評:XML初心者に薦める6冊の入門書 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fxml/bookreview/02beginner/bookreview.html 連載:XMLツールでプログラミング 第3回「SAXによるXML文書の操作」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fxml/rensai/xdk03/xdk03.html ――○ Linux Square ○ Linux関連リンク集 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/links/indexpage/linuxlinks.html 連載:PostgreSQLで作るLinuxデータベース 第2回 「PostgreSQLをコマンドラインで操作する」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/rensai/postgres02/postgres02.html 連載:ステップ・バイ・ステップ・シェルスクリプト 第5回 「シェルの変数に慣れる」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/rensai/shell05/parameter.html 連載;WindowsユーザーのためのLinux超入門 第3回 「Linux64に見る、Linuxの可能性」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/linux/forbiginners03/linux64.html ――○ Master of Network ○ 連載:携帯通信技術トレンド 第3回「SSL/TLS(Part.2)」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/rensai/cell03/ssl1.html 特集:T1導入のススメ http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/tokusyuu/06t1/t1-1.html 連載:ディレクトリサービスの仕組みと活用 第4回 「Webでのシングルサインオンの利用」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/rensai/ldap04/ldap1.html ――○ Java Solution ○ Webアプリケーションにおける サーバ・サイドJavaの効果的な利用(前編) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fjava/special/ejb01/ejb01.html サーバサイドJavaテクノロジ 重点キーワード http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fjava/special/javakey/jkey00.html 連載:いまから始めるJava入門 第2回「Javaってどうやって動くの?」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fjava/rensai/java02/java02_00.html ――○ IT Business Review ○ 連載:知らなきゃ損する税制講座 第1回「ファイアウォール税制って知ってる?」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/rensai/tax01/tax01.html ネットワーク業界誌「Netinsider」提携「From Netinsider Vol.3」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/vagabond/netinsider003/netinsider1.html 最新! IT業界データ&ニュース集 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/updates/index/index.html --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ■■ XML,EAI,Eビジネス,コーポレートポータル,DW,eReporting、IT運用・・・■■ ■ 21世紀を戦うためのIT、ここに集結。Beacon 2000 開催 ■ ■ 2000/11/14(火)・15(水) 会場:東京国際フォーラム ■ ■ エントリー開始! http://www.seminar.co.jp/beacon2000/index10.html ■ ■■主催:株式会社ビーコンIT・株式会社ビーエスピー 後援:Beaconユーザ会■■ --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ NTからUNIXにスキルをチェンジしたい! → Unix,InternetNetwork="UNI" 新たな潮流Linuxを身につけたい! →「Do Linux!」 Web開発ツールのCold Fusionってなんだ?→"Cold Fusion" Project Support Engineerとしてデビューしたい →サポート・エンジニア育成システム http://www.atmarkit.co.jp/ad/pasonatech/etech0009/index.html --------------------------------------------------------------------------== ==■Weekly News & Topics--------------------------------------------------- ――今週のトピックス ・米Allire、アプリケーションサーバJRun 3.0日本語版を出荷(10/21) ・日本アリバ、ソフトバンクの出資を受け本格展開(10/21) ・Sunの新たな役割はLinux支援?(10/20) ・マイクロソフトがKMサーバ“Tahoe”の概要を発表(10/19) ・Linuxユーザーの怒りの理由とは?(10/18) ---------------------------------------------------------------------------- ●米Allaire、アプリケーションサーバJRun 3.0日本語版を出荷  JRun 3.0は、米Allaire社が今年6月に出荷を開始したJ2EEを完全にサポートするア プリケーションサーバである。もともとこのJRunは、Live Softwareによって開発、 販売されていた定評あるサーブレットエンジンがベースとなっている。米Allaire社 は、Live Softwareの買収によってサーバサイドJavaのテクノロジーを手に入れ、さ らに今年1月にも、EJBサーバを持つValto Systems社も買収することで、JRunをEJB 1.1に対応させた。それがJRun 3.0である。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200010/21/jrun.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●日本アリバ、ソフトバンクの出資を受け本格展開  ソフトバンク、ソフトバンク・イーコマースと米アリバは、10月20日、日本アリバ を合弁事業として共同で事業展開することを発表した。ソフトバンク・グループは第 三者割当増資を実施し、米アリバと共に日本市場への本格的進出を行う。米アリバ は、1996年設立のe-マーケットプレイス・ソフトの大手ベンダー。顧客数は世界約 450社に及ぶ。製品には、オンラインでの電子調達ソリューション「Ariba Buyer」、 BtoBのe-マーケット構築ソフトの提供 「Ariba Marketplace」、すでに構築した産業 別e-マーケットプレイスでの物流・金融決済のフローを作る「Ariba Commerce Services Network」などがある。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200010/21/ariba.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●Sunの新たな役割はLinux支援?  Sun Microsystemsは、マイクロプロセッサとSolaris OSでその名をはせた会社であ る。そのSunのLinuxに対する誰の目にも明らかにあいまいな態度は、オープンソース コードのファンをいらだたせている。しかしSunの会長、Scott McNealy氏が10月17日 に語ったところによると、Cobalt Networks買収計画や、自社のミドルウェアの大半 がLinuxに対応するという事実を考えれば、同社が有力なLinuxベンダーになるのは当 然の予測結果という。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200010/20/sun.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●マイクロソフトがKMサーバ“Tahoe”の概要を発表  最近のニュースリリース等でたびたび登場していたマイクロソフトのサーバ製品 「Tahoe(“タホ”)」の概要が、同社が開催した報道者向け製品発表会で明らかに なった(Tahoeは開発コード名。米カリフォルニア州にある湖の名前から)。Tahoe は、グループウェアやコラボレーションソフトウェアと呼ばれる分野の製品である。 同製品を用いると、日常の作業において蓄積される文書やデータを管理し、必要に応 じて自在に検索が可能となる。近年、ナレッジマネジメントという言葉が注目を集め ているが、Tahoeを利用することで、比較的容易にナレッジマネジメント環境が実現 可能になる。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200010/19/tahoe.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●Linuxユーザーの怒りの理由とは?  話題性、最高レベルのOEM契約、優良会社からの投資、そして驚きに値する献身的 なユーザーのネットワークに囲まれたLinuxだが、尊厳を求めて奮闘するも屈辱を受 けている。このオープンソースコードOSの擁護者によると、Linuxは開発途上国やWeb にアクセスできる人が完全に少数派である地域などで、デジタルデバイド(情報格差 …情報リテラシーに個人差があること)を克服するのに理想的だという。このような 背景から、デジタルデバイドを克服する趣旨で開かれる2つの注目を集める会議が Linux企業各社を冷遇する様子を見せると、ユーザーは怒りをあらわにした。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200010/18/linux.html (本文はこちら) --------------------------------------------------------------------------== ==■@ITメンバーシップセンターからのお知らせ-------------------------------- □■□■□■ メンバー登録の職種と業種の分類が新しくなりました ■□■□■□  去る10月9日、@ITメンバー登録の職種と業種の分類を一新して、きめを細かくし ました。これまで、しっくりくる業種や職種がなかった方も、きっとご満足いただけ るものと思います。  10月9日以前にご登録いただいたメンバーの皆さんは、ぜひ一度 http://www.atmarkit.co.jp/applymember/apply1.html から「すでに登録済みの内容を確認・変更する」を選んで、ご自分に一番近いと思わ れる業種と職種をお選びください。 ---------------------------------------------------------------------------- ==■Column------------------------------------------------------------------ ●2番目の心得  @ITのWebのデザインを担当しているヒラノです。コラムからは逃げ回ってきたの ですが、ついにつかまってしまいました。  最近TVコマーシャルではKDDI社がしきりに2番手の未来を強調していますが、私に とってこの2番手、2番目は子供の時からとても自分にフィットした位置取りでした。 弟に生まれたせいもありますが、真っ先には怒られず、半分道ができているというお いしい部分を肌で感じていたのでしょう。対して1番目というのにはあまり良い印象 がなかったようで、小学生の頃はクラスで1番の人気者の寿命の短さに、中学になれ ば好きなトップアイドルがいつのまにか消えていく様にはかなさを憶えました。TVド ラマの脇役の俳優の息が長いのに気付いた時には高校生になっていました。もちろん 脇役の俳優の息が長い理由には裏付けされた実力があったわけですが、2番手の生き 方のキーワードはこの辺りにある気がします。  さて、TVの世界はともかく技術者個人ではこの1番手、2番手に対する第三者の印象 はかなり違うようです。1番手には尊敬と実力を感じますが、反面鼻が高く頼みにく い、融通が効かない、注文がつけにくい、値段が高いというイメージがありますが、 2番手はやや腕は落ちるかも知れないが、頼みやすい、融通が効く、注文がつけやす いなど1番手とは逆のイメージになります。ここから考えると1番手と同じ技術力を持 った2番手でいることが長生きの秘けつなのかとも思えます。  IT関連のビジネスの世界では1番手が一人勝ちしている分野の2番手は熾烈な争いで す。しかも1番手のアイデアをただ模倣して参入した企業同士の2番手争いは泥試合の 様相です。ではニッチをフォローした2番手を目指せばよいのかと考えがちですが、 やはり1番手にない斬新なアイデアと深いサービスが2番目の成功につながると思いま す。  ずっと1番手であればそれに越したことはないのですが、1番を夢見続ける2番手に もなかなかの魅力がありそうです。  今やIT関連ビジネスの種類はいろいろに広がっていますが99%まではサービス業だ と思います。またそれにたずさわる技術者や営業マン、プランナーなどは全てサービ スマンとも言えます。BtoC、BtoBビジネスは会社としてのサービスと考えがちです が、これからは個々人のサービスへの考え方を求められている気がします。                     @IT 編集局 デザイン担当 ヒラノコウキ (*)このコラムについてのご意見・ご感想は、 http://www.atmarkit.co.jp/servlets/bbsframe?iforumid=4&iroomid=4 まで。 --------------------------------------------------------------------------== ==■メールサービスについて--------------------------------------------------  本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ アイティが所有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいま せんが、その際に内容の改編等の行為はしないようお願いいたします。本メールに記 載された内容で不明点・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡く ださい。 → info@atmarkit.co.jp (記事の内容やメール配信に関するお問い合わせ) → sales@atmarkit.co.jp (広告に関するお問い合わせ)  また、メール配信先の変更や停止など、メンバー登録内容を変更する場合には、下 記のページにアクセスして、登録内容を変更をお願いいたします。 → http://www.atmarkit.co.jp/applymember/apply1.html ----------------------------------------------------------------------------              Copyright(c) 2000 株式会社アットマーク・アイティ --------------------------------------------------------------------------==