==PR------------------------------------------------------------------------ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ コンピュータの本・専門店 ┃ ┃ コンピュータ関連の雑誌紹介を始めました ┃ ┃ シーブック24ドットコム ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃ http://www.cbook24.com/ ┃ ★☆ 出版社が直販するインターネット書店 ☆★ ┗━━━━ 送料無料 ━━━━┛ 都内24時間以内・日本全国48時間以内に配達!! --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ■ HITACHI Get REALITY Forum21 開催 ■ 基調講演 ■ 21世紀ネットビジネスへの新たな挑戦 ■ 松島克守氏 ■ 期間:平成13年2月22日(木)10:00 〜 場所:青山ダイヤモンドホール・表参道 ■ 参加無料 事前登録要 受付・詳細は → http://www.cosminexus.com ■ 主催:株式会社日立製作所 --------------------------------------------------------------------------== ==■@IT Newsletter----------------------------------------------------No.34            @ITメンバー向けメール配信サービス ----------------------------------------------------------------2000/01/30==  Java搭載のiモード携帯がついに発売されましたね。Java Solutionフォーラム担当 の宮下は早速ゲット。バンドルされているiアプリの「テトリス」で遊ばせてもらい ました。液晶が小さいことをのぞけば、まるでゲームボーイで遊んでいるみたいでし た。iアプリ起動時には、Javaのロゴマークが表示されます。多くのiモード利用者に とって、このJavaロゴはiモードのロゴと一緒に見慣れたものになっていくのでしょ う。  では今週も「@IT」ロゴ入り、みどころコンテンツを紹介していきましょう。 ●ドコモのiモードJavaとJ2MEの標準規格MIDPとはどう違う? NTTドコモから、待ちに待ったiモード対応 Java対応携帯電話が登場しました。しか し、どうやらドコモのJavaの仕様はサンの定めた規格とは違うようです。その「どこ が違うの」の疑問にお答えします。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fjava/special/kjava01/kjava01.html ●新連載:PCメンテナンス&リペア・ガイド ノウハウやコツの集合ともいえるPCハードウェアの保守・拡張のテクニックを初歩か ら解説していく新連載。PCのケースを開けたことのない人も必見です。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/pcmainterepair/pcmr001/pcmr001.html ●新連載:Oracleマイスター養成講座 本連載では、Oracleの一歩踏み込んだ管理・チューニング方法を紹介していきます。 まずは、データベースの管理に深くかかわる「インスタンス」を理解しましょう。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/rensai/oracle01/oracle01.html ●「マイライン」に隠された謎 盛んにTVのCMなどで登録誘致合戦が繰り広げられている「マイライン」。事業者が躍 起になる理由は何なのでしょうか。また、利用者にとってのメリットとは何かを探り ます。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/column/reg021/reg1.html                              (編集局 新野淳一) ==■Forum Information------------------------------------------------------- ●今週の新着記事 [Network] 連載:PKI基礎講座「ECを加速する電子署名法」 2000年4月より、いよいよ施行される電子署名法。電子署名に法的効力をもたせるこ の法律の施行により、BtoBやBtoCといった電子商取引の盛り上がりが期待されていま す。その目的や内容、登場意義について考察していきましょう http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/rensai/pki04/pki01.html [XML] 新しいXMLプログラミングを実現するDOM2 XMLパーサにアクセスするためのAPIの1つであるDOMですが、そのLevel 2がW3Cより勧 告されました。文書をオブジェクトとして規定し、アクセスする手段を提供する新し い仕様により、ダイナミックコンテンツなどの作成が容易になるといいます。はたし て、DOM2でなにが変わるのでしょうか? その中身に迫ります http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fxml/tanpatsu/05dom2/dom2.html [.NET] 国内のMSプラットフォーム・プログラマが一堂に会したVSLive!が開催 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fdotnet/insiderseye/20010125vslive/20010125vslive.html [Linux] 自分で作るRPMパッケージ http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/flinux/special/mkrpm/mkrpm01.html [Java] フリーAPサーバで音楽ダウンロードサイトを構築(後編) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fjava/special/enhydra02/enhydra1.html ●好評連載&リソース集 [Win2k] 詳説 TCP/IPプロトコル「TCP/IPとイーサネット」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/network/tcpip005/tcpip01.html [Network] SQL実践講座「異なるテーブル同士を結合するJOIN句」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fnetwork/rensai/sql04/sql1.html [PC] 頭脳放談「銅配線にまつわるエトセトラ」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/rensai/zunouhoudan009/cu_process.html [IT Biz] From Netinsider「出店費無料のECサイト誕生!」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/vagabond/netinsider015/netinsider1.html [Win2k] Windows 2000 TIPS http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/win2ktips/index/index.html [PC] 最新ディスク関連用語集 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fpc/keyword/disk/index.html [IT Biz] 最新! IT業界データ&ニュース集 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/updates/index/index.html ●新着コラム [Win2k] ペンギンさんのおなかのポッケ http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fwin2k/opinion/yamazaki/yama_200101.html [IT Biz] 技術者向けeマーケティングTIPS「競争と普及のダイナミズム」 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/fitbiz/emarketing/tips007/reg1.html --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ■_■_■ ■■■■ ■■■ 【SSL128bit】Webサイト証明書 ■_■_■ ■ ̄ ̄ ̄ ■__■ 【セコムパスポートfor web】 ■_■_■ ■■■− ■■■ 電子認証の┃セ┃コ┃ム┃ ■_■_■ ■___ ■__■ ┃ト┃ラ┃ス┃ト┃ネ┃ッ┃ト┃  ̄■_■ ̄ ■■■■ ■■■ http://www.secomtrust.net/t/ad/eeait --------------------------------------------------------------------------== ==@IT座談会にご参加ください------------------------------------------------ @ITでは、メンバーの皆さまのキャリアUP・スキルUPをお手伝いする 新サービスを計画しています。そこで、皆さまからご意見をお聞きする座談会を開催 − 対 象 : IT関連技術者、IT関連技術者を目指している方 − 日 時 : 2月15日(木)、16日(金) いずれも19:00-21:30 − 場 所 : サンブリッジ・ベンチャーハビタット セミナールーム(渋谷) − 謝 礼 : 10,000円(交通費込) ―――― ビール片手のざっくばらんな会です お気軽にご参加ください ―――― ● お申し込はこちら → http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/enq/grin.cgi --------------------------------------------------------------------------== ==■Weekly News & Topics--------------------------------------------------- ――今週のトピックス ・.NETへ“ジャンプ”する開発ツールを米MSが発表(1/27) ・半導体ディスクで性能を倍にする製品が日本HPから(1/27) ・サンから、買収後初めてのCobalt Qubeが登場(1/26) ・マイクロソフト、BizTalk Server発売へカウントダウン(1/25) ・Java互換マークは永久に使用禁止、米マイクロソフト(1/25) ---------------------------------------------------------------------------- ●.NETへ“ジャンプ”する開発ツールを米MSが発表  米マイクロソフトは1月25日、Javaで記述されたアプリケーションを同社の.NETに 対応させるマイグレーション/開発ツールを発表した。製品の名称は「Java User Migration Path to .NET(JUMP to .NET)」。Microsoft Visual J++などJava言語の 開発ツールを用いて開発されたプログラムを、同社の提唱する次世代プラットホーム である.NETに対応させることができる。その他に、Javaの開発者が、同製品を用いて .NETプラットフォーム対応のアプリケーションを新規に作成するプログラミング・ツ ールの提供、JaveのソースコードからC♯に自動変換する機能も持つ。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200101/27/jump.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●半導体ディスクで性能を倍にする製品が日本HPから  日本ヒューレット・パッカードは、ファイル・キャッシュ製品ベンダーである米ソ リッド・データ・システムズの半導体ディスクの販売を開始する。今回取り扱いを開 始するのは、サーバのパフォーマンスを増大する半導体ディスク「Excellerator」シ リーズ。増加の一途をたどるトランザクションに対しパフォーマンスを向上させるた めに、これまでサーバを追加したり、I/Oバスの拡張といった手法が多く取られてき たが、ソリッド社は、ファイル・キャッシュとなるこの半導体ディスクをサーバの後 ろに設置する手法をとる。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200101/27/hp.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●サンから、買収後初めてのCobalt Qubeが登場  1月25日、サン・マイクロシステムズは、導入や運用の容易なアプライアンスサー バの新機種「Sun Cobalt Qube3J」を発表した。米国でアプライアンスサーバベンダ の大手、コバルト・ネットワークスが米サン・マイクロシステムズに買収されたこと を受けて、両社の日本法人も組織の統合を完了。コバルト製品の発表は買収後初めて となる。新製品のCobalt Qube3Jは、今回からCPUをインテル互換のものにし、RAID-1 構成を可能にするなどの基本機能を強化したうえで、Webブラウザからワンクリック でWebからパッチを取得してアップデートする機能などを追加、使い勝手を向上させ たという。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200101/26/cobalt.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●マイクロソフト、BizTalk Server発売へカウントダウン  マイクロソフトは1月24日、BizTalk Server 2000日本語版を3月23日に、Commerce Server 2000を3月9日に発売することを発表した。同社のEコマース戦略が大きく前進 することになると同時に、同社にとって本格的にXMLを採用した最初の製品の市場投 入でもある。両製品とも、同社のサーバスイートであるMicrosoft .NET Enterprise Serversを構成する製品。すでにSQL Server 2000が昨年の10月に発売され、Exchange 2000 ServerとHost Integration Server 2000は昨年の11月に発売されている。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200101/25/biztalk.html (本文はこちら) ---------------------------------------------------------------------------- ●Java互換マークは永久に使用禁止、米マイクロソフト  米サン・マイクロシステムズと米マイクロソフトは、1月23日、サンが起こしてい たJavaのライセンスに関する訴訟でようやく和解に至った。サンが1997年10月に起こ していた訴訟の内容は、マイクロソフトがサンからJavaライセンスを取得、Windows 上でしか動作しないプログラムを作ったというもの。サンが開発したプログラム言語 であるJavaはOSにかかわらず動作する言語として設計されており、Java技術を汚した としていた。今回の同意の下、マイクロソフトはサンに2000万ドルを支払うことにな る。また、マイクロソフトの全製品におけるJavaライセンスの使用を打ち切り、 「Java COMPATIBLE(互換)」のトレードマークを使用は永久に禁止される。 http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/redir.cgi?link=/news/200101/25/msun.html (本文はこちら) --------------------------------------------------------------------------== ==■@ITクラブからのお知らせ------------------------------------------------  □■□■ 懐かしの電子ブロック、MINDSTORMS、AIBOがもらえる!                @ITクイズラリー開催!       ■□■□ @ITにはたくさんコンテンツがあるので、また見ていないフォーラムや記事があるの では? ちょっと奥深い@ITを巡って新しい発見をして欲しくて、「@ITクイズラ リー」を開催します! 全問正解者の中から抽選で各1名様にオタクごころをくすぐる かもしれない、あの電子ブロックとレゴ・マインドストーム、AIBOをプレゼント。 ●クイズラリーはこちら http://www.atmarkit.co.jp/club/quiz_rally/index01.html     □■□■□ @ITクラブ・ストア 1/29(月)オープン! □■□■□ @ITクラブ・メンバーのためのオンラインブックストアサービスがはじまります。 @ITクラブ・ブックストアを経由してオンライン書店「bk1」で書籍がご購入でき、 さらにポイントもつくサービスです。@ITの書評からもダイレクトに購入できます。 ●@ITクラブ・ブックストアの詳細はこちら http://www.atmarkit.co.jp/club/book_store/bookstore2.html ●@ITの書評はこちら http://www.atmarkit.co.jp/keyword/index-bookrevs.html --------------------------------------------------------------------------== ==■Column------------------------------------------------------------------ ●2001年はノートPCが熱い  初登場のPC Insiderガイド、デジタルアドバンテージの小林です。年末から新年に かけて、わが家のデスクトップPCとノートPCが次々に故障。そろそろ買い換えの時期 なのですが、仕事柄いろいろな情報が入り過ぎてしまって、なかなか決心がつきませ ん。特に今年は、ノートPC市場が大きく変わりそうなので、ますます悩みが深まりま す。その悩みの原因である2001年のノートPCについて、予測をちょっと紹介しましょ う。 ――各社からサブノートPCが次々と登場  昨年、TransmetaのCrusoeに続いて、Intelからも超低消費電力のPentium IIIが出 荷される予定です(このプロセッサについては昨年末にIntelが明らかにしていま す)。このプロセッサを搭載したサブノートPCが、各社から出荷されるハズなので す。当然、このプロセッサが搭載されたノートPCが出荷されるまで待ちたいところ です。 ――ノートPCにも低価格化の波  ここ2年ほどでデスクトップPCの価格は、驚くほど安くなりました。今年は液晶デ ィスプレイが安くなる影響などで、ノートPCにも低価格化の波がやってきそうです (平均5万円程度安くなるでしょう)。となると、価格が下がるまで買い控えたいと ころです。  このほかにも次期CrusoeやモバイルAthlonの登場も気になります。詳細は近日中に PC Insider( http://www.atmarkit.co.jp/fpc/ )上で解説する予定ですが、知れば 知るほど悩みは深くなっていきます。他人には、「買いたいときが買い時」と言って はいるものの、自分のこととなると決心が鈍ってしまうのは情けない限りです。                          PC Insider ガイド 小林章彦 (*)このコラムについてのご意見・ご感想は、 http://www.atmarkit.co.jp/servlets/bbsframe?iforumid=4&iroomid=4 まで。 --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------   国内外のITベンチャー80社がプレゼンテーション  無料入場申し込み受付中!          http://www.foresite21.com/showcase/           F┃O┃R┃S┃I┃T┃E┃21┃           ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛        2001年2月15・16日 青山ダイヤモンドホール --------------------------------------------------------------------------== ==■メールサービスについて--------------------------------------------------  本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ アイティが所有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいま せんが、その際に内容の改編等の行為はしないようお願いいたします。本メールに記 載された内容で不明点・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡く ださい。 → info@atmarkit.co.jp (記事の内容やメール配信に関するお問い合わせ) → sales@atmarkit.co.jp (広告に関するお問い合わせ)  また、メール配信先の変更や停止など、メンバー登録内容を変更する場合には、下 記のページにアクセスして、登録内容を変更をお願いいたします。 → http://www.atmarkit.co.jp/applymember/apply1.html ----------------------------------------------------------------------------              Copyright(c) 2000 株式会社アットマーク・アイティ --------------------------------------------------------------------------==