==@IT [FYI] PR-------------------------------------------------------------
     ●● FlashとColdFusionMXで実現!システム構築セミナー ●
   エンタープライズ アプリケーションの構築手法がわかる!実践的事例あり!

          【 10/17(金)、11/28(金) 参加無料 】
@IT [FYI] 記事企画 → http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=SC310022
--------------------------------------------------------------------------==

==PR------------------------------------------------------------------------
■━第1回 Microsoft Application Development Conference 開催!━━━━
┃☆10月21日(火)10:00〜 京王プラザホテル 主催:マイクロソフト☆
┃マイクロソフトの技術的な戦略と最新技術情報の解説や、パッケージアプリ
┃ケーション開発に携わる技術者を対象とした技術支援施策を紹介
■━受講料無料!詳細は⇒ http://www.microsoft.com/japan/partner/isv03/
--------------------------------------------------------------------------==

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■ ┏━┳━┳━┓                          ■
 ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.121] 2003/10/2            ■
 ■ ┗━┻━┻━┛                          ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■Weekly Select
   サイトサマリーを提供する言語、RSS
   【RSS関連記事特集】
 ■イベントカレンダー
   2003年10月2日〜10月10日
 ■今週のキーワード(from @IT用語事典)
   LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)
 ■[コラム]@IT自分戦略研究所サポーターのつぶやき
   やっぱり蕎麦が好き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

急速に秋の気配が強くなってきました。秋といえば、ありきたりですが、食欲の秋、
芸術の秋、運動の秋ですね。最近運動不足の私は、食欲の秋は控えめにして、手始め
に散歩などでもして体力強化をするつもりです。芸術面では、たまには、上野の森美
術館にでも行って、ゆっくりと絵画でも鑑賞して、心の浄化を図ろうかと思っていま
す。皆さんは、この秋はいかがされますか?


■Weekly Select━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ サイトサマリーを提供する言語、RSS
  【RSS関連記事特集】

Webサイトの更新状況を効率的に流通させる手段として、RSSに関心が高まっている。

RSSは、サイト概要のメタデータを記述する標準形式の1つ。メタデータとは「データ
に関するデータ」のことで、この場合は「Webページなどコンテンツ・データに関す
るタイトル、要約、機能、更新頻度といったデータ」という意味だ。RSSの実態は、
XML形式のデータである。

データソースとなるサイトがRSSファイルを用意することにより、記事の見出しや要
約をほかのサイトで自動的に引用してもらったり、個人がいろいろなサイトの最新情
報を一覧形式で見たり……といったことが可能となる。

米国ではニュースサイトやブログ(Weblog)において、ヘッドライン配信の標準的な
手段として広く利用されている。アットマーク・アイティでも今年5月から試験運用
を開始している。

RSSには本流ともいえるRSS 0.9/1.0(RDF Site Summary)のほか、RSS 0.9x(Rich
Site Summary)やRSS 2.0(Really Simple Syndication)などがあり、規格が乱立し
ている。こららはそれぞれ志向するものが異なるため、新たなフォーマットを構築し
ようという動きも始まっているようだ。

とはいえ、RSSはいろいろな意味で大きな可能性を秘めており、プログラマならずと
も注目に値する。まずは以下の記事を読んで、RSSフィールドリーダー/アグリゲー
ターと呼ばれるソフトで、RSSの便利さを堪能してみてはいかだろうか。
                            (編集局:富嶋典子)

●RSSの本質に迫る
【サイトの更新情報を提供する標準言語RSS】
特集:.NETでRSSを活用する Webページ閲覧のあり方を大きく変える可能性を秘めた
RSS。RSSとは何か? その利用方法から、ASP.NETを利用したRSSの生成までを解説
(2003/8/30)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws3X0101

●実際の利用率は?
【読者のRDF/RSSと情報統合への取り組みは?】
XML & Web Services読者調査 情報統合は企業の緊急課題に浮上している。分散した
データの統合ソリューションを模索している読者は7割以上に達していた
(2003/9/2)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws3X0102

●.NETのテクニックとして
【DataGridコントロールでデータセットを表示するには?】
.NET TIPS - .NET開発のテクニックとヒント集 ASP.NETのDataGridコントロールは、
数あるWebサーバ・コントロールの中でも最も強力で、最も頻繁に使用されるコント
ロールだ。DataGridコントロールはデータをグリッド形式(表形式)で表示すること
ができる(2003/9/19)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws3X0103

●W3C仕様としてのRSS
【Webサービスが日本のAmazonからも利用可能に】
XML/W3C Watch 8月版 勧告候補に昇格したのはDOM3バリデーション。OASISにHPが
Webサービスフレームワーク仕様を提出。RSS 2.0のライセンスが変更された
(2003/8/16)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws3X0104

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■イベントカレンダー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2003年10月2日〜10月10日

10月7〜11日の5日間、幕張で「CEATEC JAPAN 2003(シーテック ジャパン 2003)」
が開催されます。年々その規模も増えており前回は17万人を超える集客でした。今回
の開催テーマは「ユビキタス・コミュニティー、次へ始動!」で、電子デバイスを中
心に技術・ビジネス・e-Japan戦略などのトレンドをウォッチする絶好の機会です。

10月  2日:Novell Nsure ソリューション セミナー(東京・五反田)
      :Symantec Gateway Security 2.0 新製品発表会(名古屋)
──────────────────────────────────────
    3日:ソシオメディア・フォーラム 2003年10月(東京・外苑前)
      :第1回DCCJセミナー「ディジタルシネマの展望とその実現技術−
              日本発の4Kディジタルシネマ技術とは−」(横須賀)
      :the Web Services Japan 2003(東京・渋谷)
      :ビジネスを止めない!ウイルス対策セミナー(東京・表参道)
      :第8回 IT-SOLUTION SEMINAR(西日本)『大学におけるeラーニング
         最前線』〜コース管理システムWebCTによる教育改革〜(大阪)
      :Symantec Gateway Security 2.0 新製品発表会(大阪)
      :情報セキュリティセミナー 2003 −実効性のある情報セキュリティ
                         対策と最新の動向−(京都)
──────────────────────────────────────
   3〜5日:とっとり産業技術フェア2003(鳥取)
──────────────────────────────────────
    4日:「COBOLエンジニアのためのJava入門」(東京・秋葉原)
──────────────────────────────────────
   6、7日:ISE Technical Conference 2003(東京・西新宿)
──────────────────────────────────────
   6〜8日:プロジェクトマネジメントセミナー(川崎)
──────────────────────────────────────
    7日:イーライフWebマーケティングセミナー2003(東京・六本木)
      :片柳研究所完成・大学新学部等開設記念 国際シンポジウム
                              (東京・八王子)
      :連続セミナー2003 ユビキタス社会の実現に向けて
            〜インフラからサービスまで〜(第4回)(東京・西新宿)
      :帳票iソリューション「実際」セミナー(東京・渋谷)
      :ExcelベースのWebシステム構築セミナー(東京・麻布台)
      :セキュリティ ソリューション セミナー(大阪)
      :Symantec Gateway Security 2.0 新製品発表会(札幌)
──────────────────────────────────────
  7〜11日:CEATEC JAPAN 2003(シーテック ジャパン 2003)(千葉・幕張)
──────────────────────────────────────
    8日:『グリッドコンピューティングとアプリケーション』セミナー
                              (東京・半蔵門)
      :「COBOLエンジニアのためのJava入門」セミナー(東京・秋葉原)
      :ここまでできる!効果的なEメールマーケティングの実践方法
                              (東京・九段下)
      :Novell Nsure/Secure Web Security Management―
                  iChainハンズオン セミナー(東京・五反田)
      :オープンIT調達の実践:事例紹介セミナ(東京・表参道)
      :VERITAS VISION 2003 JAPAN(東京・紀尾井町)
──────────────────────────────────────
  8〜10日:フロンティア21エレクトロニクスショー(名古屋)
──────────────────────────────────────
    9日:システム連携構築セミナー(東京・神谷町)
      :KCCSファイナンシャル・セキュリティセミナー(東京・西新宿)
      :ERP導入成功セミナー (東京・半蔵門)
      :HP OpenView Universe Tokyo 2003(東京・紀尾井町)
      :パソナテック カンファレンス 2003(東京・六本木)
      :BPIAセミナー「ビジネスモデル変革とリアルタイム経営〜
                 EAIで実現するビジネス戦略」(東京・虎ノ門)
──────────────────────────────────────
  9、10日:Linux Kernel Conference 2003(東京・表参道)
      :日経コンピュータフォーラム2003 最新事例に見る、
            情報システム&ネットワーク構築最前線(東京・品川)
      :日本最大の金融ITフェア(東京・有楽町)

▼詳しくは「イベントカレンダー」へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalender/eventcalender.html#thur

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


==PR------------------------------------------------------------------------
○●━━━○●━━━時代到来!オープンソーステクノロジー━━━○●━━━○●
■□■ 「なぜ今オープンソースなのか?」その答えがきっと分かる!   ■□■
□■□ 10月21日(火)13:20より 青山ダイヤモンドホール 参加費:無料!□■□
■□「テンアートニカンファレンス2003」  詳細・お申込みはこちら↓↓  □■
○●━━━━━━━━━━━━━━━━● http://www.10art-ni.co.jp/ ━━━○●
--------------------------------------------------------------------------==


■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)

X.500ディレクトリサービスを軽量、簡素化し、インターネットで利用するサービス
プロトコル。X.500は非常に汎用性が高いディレクトリサービスプロトコルである半
面、複雑かつ大規模なものとなってしまう欠点がある。そこで、Webブラウザやメー
ルソフトウェアなどからも簡単に利用できるように、簡素化したプロトコルとして開
発されたもの……

▼続きは「セキュリティ用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/ldap.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■[コラム]@IT自分戦略研究所サポーターのつぶやき━━━━━━━━━━━━━

■ やっぱり蕎麦が好き

暖簾(のれん)をくぐり、中に入るとバリカラーで統一されたスケルトン風のシンプ
ルな内装。年季の入った女性が、蕎麦茶をサッと出してくれる。注文をしてから程な
く、せいろに盛られた薄茶色の蕎麦が、お汁とともに出てくる。まずは一口蕎麦だけ
を食し、風味・甘みを感じる。次に汁だけを口に含み、出汁や醤油の具合を味わう。

さらに薬味を加えない汁に3分の1くらい浸した蕎麦を食した後、刻みネギなどの薬味
を少量お汁に加えて、ズズッと蕎麦を掻き込む。その後、残った汁に蕎麦湯を入れて
飲み干す。店に入ってから食べ終わるまで10分あまり、江戸時代から続く日本ならで
はのファーストフード。とても潔く、爽快だ。

近年、蕎麦屋に行く機会がとても増えた。讃岐うどん人気に刺激されたわけでもない
が、各店各様の蕎麦風情を味わうのは、とても楽しい。

最近は、鴨せいろのリサーチにいそしんでいる。昔はメニューにある店が少なかった
が、近時、立ち食い中心の小諸そばにも、ファミレス風の華屋与兵衛にも、ちゃんと
ある。自分の好みは、濃い目のつゆにあっさり目の蕎麦。

うどんもある店では、よくうどんとの合い盛を注文する。気の利いた店では、お汁が
2つ出てきて、薬味も2つ付いてくる。蕎麦には山葵、うどんには生姜の薬味を使う。
チェーン店の杵屋でも、お汁が2つ出てくる。

ここまで読んでいただいた方は蕎麦を食べたくなったのではないだろうか。そんな方
に私のお薦めの東京のお店を以下にお知らせする。ここで、ちょっとした補足だが、
名店は、得てして最寄駅から少し歩くところに点在しているようだ。

■長寿庵(ちょうじゅあん)
銀座1丁目。元祖を名乗るだけの価値のある、鴨せいろ。

■更科堀井(さらしなほりい)
六本木ヒルズのお膝元、麻布十番温泉の近く。季節を蕎麦から感じられる「(季節
の)変わり蕎麦」は年間、22種も。
▼http://www.sarashina-horii.com/index_h.html

■利庵(としあん)
白金台にある名店。香り高き蕎麦と絶品の出し巻き。最近の蕎麦には疑問の声も。

■鷹匠(たかしょう)
根津にある趣のある店。二八と太目の深山の合い盛はお得感あり。

■きたはま心月(きたはましんげつ)
玉川高島屋新南館。北海道産の有機栽培蕎麦粉を使用。

■池之端藪蕎麦(いけのはたやぶそば)
神田・並木と並ぶ藪御三家。辛いほどの濃い目のつゆ。

■三合菴(さんごうあん)
白金5丁目。たたずまいのある店で、絶品のセイロ。

■明月庵ぎんざ田中屋(めいげつあんぎんざたなかや)
銀座6丁目。創業40年の練馬本店から毎日新蕎麦が届く。
                  (@IT自分戦略研究所サポーター:辻俊彦)

▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

                      (@IT通信/編集担当:近藤孝一)


==アットマーク・アイティ PR-------------------------------------------------

『技術だけで生きていこうとするエンジニアの未来は危険信号』

■@ITクラブ・メンバーのための匿名転職支援サービス/@ITジョブエージェント■
              http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=JA310201
--------------------------------------------------------------------------==


==■@ITメールマガジンについて----------------------------------------------

@ITのメールマガジンは3種類です。

・@IT新着速報(1日1回)− 各フォーラムに新着記事があったときだけお知らせ
・@IT通信(木曜)− テーマ厳選@ITお勧め記事とオリジナル・コラムをお届け
・@IT先週の人気記事(月曜)− 週間アクセスランキング上位の記事をお知らせ
受信するメールマガジンは指定できます。「@IT新着速報」についてはフォーラムご
とに受信する/しないを選択できます(指定したフォーラムに新着記事がない日は送
信されません)。

▼メールマガジンの停止・選択変更・確認、およびメールアドレスの変更はこちら
http://www.atmarkit.co.jp/servlets/mem_optin

本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ア
イティが有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいません
が、その際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点
・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
membership@atmarkit.co.jp (このメールやメンバー登録について)
info@atmarkit.co.jp (記事の内容について)
sales@atmarkit.co.jp (広告について)

---------------------------------------------------------------------------
             Copyright(C) 2003 株式会社アットマーク・アイティ
-------------------------------------------------------------------------==