==PR------------------------------------------------------------------------
━━━今秋開催!━━OKI情報通信融合ソリューションフェア2005━━━━━
 ◆10.19(水)−20(木)◆六本木アカデミーヒルズ40◆入場無料(事前登録制)◆
IT+IPビジネスの現状から将来像までを多面的に考察。多彩なゲストによる基調
講演、特別講演、展示会、各種セミナーなど内容満載。ご来場事前登録していただく
とプレゼントのチャンス!お急ぎを> http://www.oki.com/jp/event/sf2005
--------------------------------------------------------------------------==

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■ ┏━┳━┳━┓                          ■
 ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.221] 2005/09/22           ■
 ■ ┗━┻━┻━┛                          ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■今週のテーマ
   DNSサーバの設定を見直してみよう
 ■イベントカレンダー
   2005年9月22日〜2005年9月28日
 ■今週のキーワード(from @IT用語事典)
   PRINCE2(プリンス2)
 ■[コラム]編集局員のつぶやき
   狙いは“高感度コンシューマ”、もちろん編集メンバーも……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ようやく秋めいてきました。冬のウォームビズについて考えてみました。ビジネスマ
ンのネクタイをカバー領域の広いものにしたり、マントを羽織ったりするのかしらん
……。検索してみると、下着で保温するといった記述が。クールビズの「かりゆしウ
ェア」に対抗できるひらめきファッションが見られると思ったのに残念です。


■今週のテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ DNSサーバの設定を見直してみよう

●“www”の付かないURLアドレスの設定方法は?

このところ、Webサーバで“www”の付かないサイトが増えてきました。これと同じこ
とをするにはどのようにしたらいいのでしょうか。また“www”が付いても付かなく
ても、同じサーバにアクセスできるようにするための方法を設定例を用いて説明しま
す。

まず、“www”の付けずに、取得したドメイン名でWebサーバを運用する方法ですが、
DNSではすべての名前にIPアドレス(AレコードやAAAAレコード)を設定することがで
きますので、その方法を使用することで実現できます。また、後者については、ドメ
イン名に設定するIPアドレスとドメイン名にwwwを付けたホスト名の両方に同じIPア
ドレスを設定することで実現できます。

ドメイン名にIPアドレスを設定する場合も、wwwが付くホスト名にIPアドレスを設定
する場合も、委任を受けゾーンを管理するネームサーバ(コンテンツサーバ)で設定
する必要があります。

http://example.jp/
http://www.example.jp/

example.jpを用いて、Webサーバを以下の同一ホストで運用可能とするためのDNS設定
例(BINDの場合のゾーンファイル)を示します……(2004/3/3)

▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws592101

さらに「DNS Tips」関連記事は……

●ルートサーバへの問い合わせの多くが無駄なもの?
米国カリフォルニア州に設置されたあるルートサーバへの、1日分のすべての問い合
わせに関する分析結果によると、ルートサーバへの問い合わせのうち、実に全体の
98%が本来不必要なものであるという(2003/10/29)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws592102

●digコマンドとnslookupコマンドの違いとは
digコマンドもnslookupコマンドも、ネームサーバに対して問い合わせを行い、その
応答結果を表示するコマンド。両者の一番の違いは、どこにあるのか?(2003/8/2)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws592103

●「ネットワーク的に近い」とは何を指すのか
この言葉は、主に2つの意味で使用されている。1つは「経由するルータやネットワー
クの数が少ない」、もう1つは……(2003/10/29)
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=ws592104

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■イベントカレンダー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2005年9月22日〜2005年9月28日

今回の注目イベントは、9月28日(水)に東京の六本木で開催される「トータルセキ
ュリティセミナー Security Essence by NEC」です。情報漏えいや不正使用の防止の
ために、どのような対策を行えば、少しでも情報の流出リスクが削減させることがで
きるかが説明される予定です。

9月 21〜22日:TXテクノロジー・ショーケース ツクバ・イン・アキバ2005
                                 (東京都)
      :jus大規模教育用情報環境運用技術シンポジウム2005(鳥取県)
──────────────────────────────────────
    22日:戦略経営のための実践セミナー その1
      「企業予算管理制度の現状と今後の展開」(東京都)
      :BI/CPMフォーラム
        〜見えてくるデータがカギを握る、企業活動の再構築〜(東京都)
      :Know-Who活用によるコラボレーション実現(東京都)
      :第23回J2EEフォーラム(東京都)
      :『モバイルコマースがもたらす次世代の流通モデルとは』(東京都)
      :[9月のIAセミナー] 企業とユーザーの関係作りからWebサイトを評価!
                                 (東京都)
      :第17回NSUGシンポジウム(東京都)
      :PV-WAVE入門コース(東京都)
      :AS/400・iSeriesのDB(DB2/400)を有効活用!業務用Webアプリ
          自動生成から帳票運用までDB資産有効活用セミナー(東京都)
      :「レガシーダウンサイジングセミナー
          〜Java/Webによる基幹業務システム構築のために」(大阪府)
      :Windows Server World Conference 2005(東京都)
──────────────────────────────────────
    26日:無料セミナ 『儲かる仕組み』作りのための次世代Web型ERPの導入
             〜厳しい時代を勝ち残るための業務最適化〜(東京都)
      :HP OpenView選択ポイント納得セミナ 基礎から始める
               『ネットワーク&システム管理』(東京・天王洲)
      :成功する目標管理 事例セミナー(東京・大手町)
──────────────────────────────────────
  26〜27日:第8回ヘルプデスク&コンタクトセンター総合大会
           Helpdesk & Contact Center Conference 2005−(東京都)
──────────────────────────────────────
    27日:.NET Framework環境下における帳票システム運用セミナー(東京都)
      :現場から考えた「次世代帳票・レポート・ドキュメント運用」
              入力から出力まで一気通貫リアルセミナー(東京都)
      :帳票テーマ別特別セミナー【コスト削減】(大阪府)
      :データ連携サーバ“ASTERIA”活用セミナー(宮城県)
      :「ライブドアデパート出店無料説明会 開催のお知らせ」(大阪府)
      :第49回 ヤマハルーターソリューションセミナー京都(京都府)
      :NEC+Oracleが提案するユビキタス・ソリューション
                        「位置情報活用編」(東京都)
      :情報セキュリティ製品紹介セミナー
                個人情報保護対策『DataClasys III』(東京都)
      :情報セキュリティ製品紹介セミナー
             企業向けスパイウェア対策『AntiMalware』(東京都)
      :ネットワークセキュリティ製品紹介セミナー〜サーバ/DBを護る
       Webアプリケーションファイアウォール『SecureSphere』(東京都)
──────────────────────────────────────
  27〜28日:中国オフショア開発実践セミナー(東京都)
──────────────────────────────────────
  27〜29日:JBossによるWebアプリケーション実践開発セミナ(東京都)
──────────────────────────────────────
27〜10月4日:HP OpenView手法体験セミナー
         ITILと20台超を視野に基礎から始める運用管理の要点(東京都)
──────────────────────────────────────
  9月28日:トータルセキュリティセミナー「SecurityEssence」NEC(東京都)
      :個人情報保護社員教育セミナー(大阪府)
      :「業務システム最適化(EA)の実践に向けて」(東京都)
      :IBMが実現するITILベストプラクティス・セミナー(東京都)
      :Novell+Cambridge Day 2005(東京都)
      :はじめよう!スパイウェア対策(大阪府)
      :Webからの本格帳票出力セミナー(東京都)
──────────────────────────────────────
  28〜29日:第6回 国際コモンクライテリア会議(東京都)

▼詳しくは「イベントカレンダー」へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalendar/eventcalendar.php#this

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


==PR------------------------------------------------------------------------
    セキュリティマネジメントセミナーvol.7開催! 10月7日(金)
      〜ビジネスを止めないためのセキュリティ対策〜
【基調講演】カーネギーメロン大学日本校 教授Ph.D. 武田 圭司氏
【講演】富士通/シマンテック/NEC/NTTコミュニケーションズ/アズジェント/F5 他
受講無料・・お申込みはこちら⇒⇒  http://www.sbpnet.jp/security/
--------------------------------------------------------------------------==


■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ PRINCE2(プリンス2)
  PRojects IN Controlled Environments, 2nd version

英国商務局(OGC : Office of Government Commerce)が開発したプロジェクトマネ
ジメントの方法論。プロジェクトの組織およびマネジメント、コントロールをカバー
しており、ITプロジェクトのほか、建築プロジェクトなど各種のプロジェクトマネジ
メントに適用される包括的なガイドラインになっている。

PRINCE2は、統一された手順、用語、ドキュメントを共有する高度に標準化されたプ
ロジェクトを実現するものとして定義されている。PMBOKと同様にとプロセスベース
の方法論で、8つのハイ・レベルのプロセスからなる……

▼続きは「情報マネジメント用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/prince2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■[コラム]編集局員のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 狙いは“高感度コンシューマ”、もちろん編集メンバーも……

9月1日、アイティメディアに新しいブランドが誕生しました。名前は「+D」(プラ
スディ)。MobileやPCUPdateなど既存のチャンネルを統合したコンシューマ系サイト
で、今後は順次、新チャンネルやEC、双方向サービスなどを拡充していく方針です。

同サイトの方針はずばり「新しいデジタルライフスタイルの提案」。既存のITの枠に
とらわれず、デジタルライフを楽しむ人たちにより面白くてエッジの効いた情報や使
い方を提供するのがサイトの趣旨です。もちろんメンバーもツワモノぞろい。アイテ
ィメディアじゃ珍しく、一見してフツーじゃない人たちが集まってます。

ちょっとまわりを見渡しても、睡眠不足の目つきで延々、MP3プレーヤーのバッテリ
ーテストをやっているのや、携帯ゲーム機の液晶にふうふう息をかけたり、いやらし
げな手つきで触ったりしているやつとか。おーい、突然笑い出すなよ。怖いから。

他にも、深夜、穴蔵(倉庫兼ラボ)にこもってひたすらビデオカードのベンチマーク
にいそしんでいるのとか……って、これじゃ一昔前のパソコン出版社マンマじゃん。

「あ、それなら僕は眼をつぶっていても、携帯端末の重さが当てられます」(モバイ
ル編集部某)――そりゃすごい。でもそのどこが新しいデジタルライフの提案なんじ
ゃい! そういう人は『TVチャンピオン』の方を目指してね。サイトの趣旨が違う、
サイトの趣旨が!

「中川さん、××の発表会で仲間由紀恵が出ますけど」「あ、ドアップ、俺用にお願
いね」「ブロッ×リーの発表会どうします」「行く行く、記事は書かないけど」――
ってそれじゃただのアイオタ兼アニオタ。結局、一番悪いのは俺なのね……。

こんなメンツで作る「+D」が、「新しいデジタルライフスタイルの提案」というオ
シャレーなメディアになりますかどうか。乞うご期待。
                          (+D編集部:中川純一)

▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

                      (@IT通信/編集担当:富嶋典子)


==PR------------------------------------------------------------------------
┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋╋╋OSSで変わる情報システムの流れ 〜日韓中からはじまるパラダイムシフト〜
╋╋ モデレータ:アイティメディア株式会社 代表取締役会長 藤村厚夫
     CEATEC JAPAN 2005 (10/7開催 11:00〜12:30 国際会議場)
   聴講無料→ http://www.ceatec.com/ja/2005/visitor/vi_con_tre.html
--------------------------------------------------------------------------==

==PR------------------------------------------------------------------------
『日産自動車様・朝日新聞社様』など!最新ビジネスインテリジェンス導入事例
┏━━━━━┓ベストセラー【さおだけ屋はなぜ潰れないのか?】著書ゲスト講演
┃入場無料!┃BIの最新ソリューションから ☆成功事例☆ <<<<<<<<<<<<<<<<<
┃事前登録制┃>>>>>>> ☆アナリスト対決☆ まで ★日本最大級のBIイベント★
┗━━━━━┛☆詳細>> http://www.cognos.com/jp/2005/atIT/ 《満席間近》
--------------------------------------------------------------------------==



==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------

@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。

▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html

▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
 の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php

本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)

発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
                 Copyright(C) 2005 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==