==PR------------------------------------------------------------------------
◆◇◆ IT部門マネージャー・システム管理者必見! 東京・大阪2会場開催 ◆◇◆
         『企業力を高める最新IT戦略セミナー』 ★参加費無料★
IT先進企業の担当者がITIL導入やサービスレベル監視など自社のシステムを自ら語る
   【東京】1/24(水) ベルサール神田 【大阪】1/26(金)梅田スカイビル会議室
     ●詳細・お申し込みは => http://www.netiq.co.jp/event/event.htm
--------------------------------------------------------------------------==

==PR------------------------------------------------------------------------
▲▲▲▲  「Nexaweb」世界販売数4,000サーバー達成記念キャンペーン!!!
+▲▲▲  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++▲▲  ☆業務Webシステム向けリッチクライアント構築キャンペーンを開始☆
+++▲  ★サーバー連携プロトタイプをNexawebで無償で作成★2007年1月末迄★
□+++  詳細はこちら: >> http://www.nexaweb.co.jp <<
--------------------------------------------------------------------------==

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ ┏━┳━┳━┓                          ■
  ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.286] 2007/01/11           ■
  ■ ┗━┻━┻━┛                          ■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ■今週のテーマ
    2006年をニュースで振り返る
  ■イベントカレンダー
    2007年1月11日〜2007年1月17日
  ■今週のキーワード(from @IT用語事典)
    公開鍵暗号方式
  ■[コラム]社長のつぶやき
    四字熟語で新年抱負
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2007年も本格的にスタートしました。しっかりエンジンがかかっている人もそうでな
い人も、まずは昨年起きた出来事をもう一度おさらいしてみてはいかがでしょうか。

■今週のテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2006年をニュースで振り返る

NewsInsight
●2006年の情報セキュリティを振り返る

インターネット経由の情報セキュリティに対する脅威は、愉快犯的なものから金銭目
的に移行したとの認識が広まった2006年。これに呼応するかのように、一般的なウイ
ルスに代わって「ボット」が一部の注目を集めるようになった。

ボットはマルウェア(悪質なプログラム)の一種で、ロボットのように攻撃者が遠隔
地から制御できるのが特徴だ。感染PC上の情報が外部に送信される可能性があるほか
攻撃者は感染PCを手下として利用し、スパムメールの送信やDoS攻撃などさまざまな
攻撃を仕掛けることができる。感染後に新たな機能が遠隔的にインストールされるこ
ともある。

ボットは感染PCに対して害のある動作をしない、あるいはしているように見えない場
合も多く、感染しても気が付かないユーザーが多数存在する。2005年度の国内ISPを
対象とした調査では活動中のボットが81万以上確認されたという……(2006/12/26)

▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200612/26/security.html

さらに「2006年をニュースで振り返る」関連記事は……

●2006年はWinnyで始まりWinnyで終わった
@IT NewsInsightの2006年記事ランキングを集計したところ、Winny関連の記事が軒
並み上位に入った。Winnyウイルスによる情報漏えいの急増に始まり、Winny開発者の
一審判決に終わった1年だった(2006/12/27)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200612/27/2006.html

●2006年「Firefox」が愛された理由
「Mozilla Firefox」は、「Netscape」とのWebブラウザ戦争を勝ち抜いたマイクロソ
フトの「Internet Explorer」の対抗馬として2004年に登場した。いまや2ケタのシェ
アを獲得し、IEに次ぐWebブラウザの地位を確かにしている(2006/12/27)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200612/27/firefox.html

●2006年「YouTube」が愛された理由
「悔しい……」。2006年10月に開催された米オラクルの大規模イベント「Oracle
OpenWorld」で、米デルの会長 マイケル・デル(Michael S.Dell)氏が基調講演を行
った。記者は別の取材があり、講演を聞くことはできなかったが、講演でIT業界の重
鎮が登場するアニメが流されたと出席したほかの記者から聞き、猛烈に悔しくなった
(2007/1/5)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200701/05/youtube.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■イベントカレンダー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2007年1月11日〜2007年1月17日

今回の注目イベントは、1月12日に経済産業省が主催する「経済産業分野を対象とす
る個人情報保護ガイドラインに関する説明会」です。12日は東京での開催ですが、そ
れ以外にも昨年の12月から全国各地で開催されています。

1月 11日:10年使える業務アプリケーション基盤(東京都)
     :経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに
                            関する説明会(愛知県)
     :多次元高速集計レポーティングツール
                     「Dr.Sum」製品紹介セミナー(東京都)
     :J-SOX文書化支援「第13回 Ci-Tower体験セミナー」(東京都)
──────────────────────────────────────
   12日:2007年新春PM特別セミナー(東京都)
     :グローバルIT人材育成セミナー(東京都)
     :「Internet Navigware 新バージョンV9.0」発表セミナー(東京都)
     :『Webビジネスを変える! サイト内検索の力』(東京都)
     :多次元高速集計レポーティングツール(大阪府)
     :『メインフレーム移行における動向、最新移行ソリューション
                          ・事例』セミナー(東京都)
     :紙からの情報漏えい対策セミナー(東京都)
     :SVFで変わる帳票開発・帳票運用セミナー(東京都)
     :DataSpider製品紹介セミナー/ハンズオンセミナー(東京都)
     :経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに
                            関する説明会(東京都)
──────────────────────────────────────
   15日:金融庁「実施基準」公開! 内部統制強化への取組みと
                         ITコンプライアンス(東京都)
──────────────────────────────────────
15〜19日:ISMS審査員研修コース(ILA5)(東京都)
──────────────────────────────────────
   16日:クロスメディア戦略セミナー(東京都)
     :経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに
                            関する説明会(福岡県)
     :Oracle Technology Day in 広島(広島県)
     :the Microsoft Conference 2006(沖縄県)
     :多次元高速集計レポーティングツール
                    「Dr.Sum」ハンズオンセミナー(愛知県)
     :多次元高速集計レポーティングツール
                    「Dr.Sum」ハンズオンセミナー(東京都)
     :災害対策最新ソリューションセミナー(東京都)
     :Windows Vistaによる次世代Webビジネスセミナー(愛知県)
──────────────────────────────────────
   17日:目標を突破する実践プロジェクトマネジメント(東京都)
     :CompTIAソリューションセミナー
         〜内部統制とステークホルダーとのかかわりを考える〜(東京都)
     :情報セキュリティ問題の早期発見と対策にむけた新たな取り組み
                                  (東京都)
     :HITACHI 内部統制総合展 2007(東京都)
     :Internet Navigware 新バージョンV9.0 発表セミナー(大阪府)
     :日本PKIフォーラム 2006年度 第3回会員セミナー(東京都)
     :FANソリューションセミナー(東京都)
     :経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドラインに
                            関する説明会(沖縄県)
     :LifeKeeper for Windows テクニカルトレーニング(東京都)
     :SVFだからできる、帳票開発〜帳票出力“事例紹介”セミナー(愛知県)
     :CompTIA人材育成サミット2007
               〜ITサービスの人材育成と組織のあり方〜(東京都)

▼詳しくは「イベントカレンダー」へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalendar/eventcalendar.php#this

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 公開鍵暗号方式

公開鍵と秘密鍵の対になる2つの鍵を使いデータの暗号化/復号化を行う暗号方式。

公開鍵暗号方式では、“暗号文を作り出す鍵”と“暗号文を元に戻す鍵”が異なる。
暗号通信をしたい人は、まず独自に2つの鍵のペアを作成する。1つは暗号文を作り出
す鍵で公開鍵と呼ばれ、通信相手に知らせる鍵としてインターネット上でもやりとり
できる。誰でもこの公開鍵で暗号文を作成でき、鍵を公開している人に送ることがで
きる。暗号文の受け手は、公開鍵とペアになっている、本人だけが分かるように厳重
に管理された秘密鍵で復号する。

暗号化と復号化を同じ鍵で行う共通鍵暗号方式に比べ、公開鍵の共有が容易なことや
相手の数に関係なく公開鍵は1つでよいなど、鍵の管理が容易で安全性が高い。公開
鍵暗号方式ではRSAが有名。

▼続きは「@IT セキュリティ用語事典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/pubkey.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■[コラム]社長のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 四字熟語で新年抱負

新年あけましておめでとうございます。

今回の年末年始は並びがよく、12月29日から1月8日まで11連休で、今週から出勤とい
う方も多いと思います。あらためて、本年も@ITならびにアイティメディア株式会社
をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ところで、当社は現在丸の内に2個所のオフィスを構えて営業しております。私は、
日ごろは営業部門・管理部門などと一緒に明治生命館(なんと重要文化財!)という
ビルで執務をしています。こちらは定時出勤組の職場なので、週に一回月曜日の朝に
「朝礼」を行っています。

さて、年末最後の朝礼で、社員の皆さんに宿題を出しました。新年の抱負を四字熟語
で各自決めて、年始の朝礼で「その心」を発表する、というものです。4名の社員に
1月9日の朝礼発表をお願いしました。

うち2名は2006年4月入社の新人ですが、「水滴穿石」(小さなことの積み重ねにより
大事を成す)、「継往開来」(先人の事業を受け継ぎ、未来を切り開く)と、なかな
かお目にかからない難しい四字熟語を持ってきました。でも、それぞれ気持ちのこも
った良い選択だと思います。3人目に登場した「真打」は、受け狙いで大きなスケッ
チブックに「菜食健美」と書いてきましたが、年始早々外して笑いを取っていました
(期待通り!)。1月9日入社の女性社員は自己紹介のスピーチで、「取捨選択」とい
かにも実務経験豊富で味わいのある四字熟語を発表しました。

私はというと、今年の大河ドラマ「風林火山」では激し過ぎる。「芙蓉峰頭」は縁起
がよいが、登りつめるという意味で少し傲慢か。「臥薪嘗胆」は好きだが、今年は花
開く年にしたい。月並みに、「七転八起」にしようと思いましたが、一歩間違うと
「七転八倒」になりそうなので遠慮。

考えているうちに、簡単そうで難しい宿題を出してしまったことに気付きました。結
局、商売の縁起担ぎで、「千客万来」にしました。今年も、@ITに多くの来訪者・読
者が訪れますように、という願いを込めて。本年も@ITを何卒よろしくお願い申し上
げます。

                         (代表取締役社長:大槻利樹)

▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/cafe_url

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

                       (@IT通信/編集担当:宮田健)


==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------

@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。

▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html

▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
  の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php

本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)

発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
                 Copyright(C) 2007 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==