==@IT [PR]-----------------------------------------------------------------
◆◆工事進行基準適用まであとわずか!見積もりと進ちょく管理の肝を大公開◆◆
ベリングポイント山田和延氏に聞く「工事進行基準適用直前のいまやるべきこと」
「プロジェクトの闇、見積もりに光を!」筆者が実践事例を大公開!
2/17(火)開催!@IT情報マネジメント主催 工事進行基準適用直前対策セミナー
詳しくは・・・ http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=EV921701
--------------------------------------------------------------------------==

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■ ┏━┳━┳━┓                          ■
 ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.391]2009/02/05            ■
 ■ ┗━┻━┻━┛                          ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■今週のテーマ
   モバイルWiMAXって何ですか?
 ■今週のキーワード(from @IT用語事典)
   Python
 ■[コラム]営業担当のつぶやき
   アイ・ラブ・顔文字!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

最近、編集部内のスタッフとカラオケに行きました。20代の人間よりも30代の方が多
い編集部カラオケでは、“最新の歌”の基準が10年くらい前でした。別冊で提供され
る「新曲リスト」は開くだけ無駄でした。歌っても誰も知らないし……。

■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「今週のテーマ」は、@ITで過去に掲載された記事の中から、担当編集者が
■ お勧めの記事をテーマ別に再掲載するものです

【テーマ】モバイルWiMAXって何ですか?

●正式サービス開始をにらみモバイルWiMAXに熱視線
【トレンド解説】「モバイルWiMAX」

携帯電話は全国どこでも利用できるが、データ通信の速度という点で固定ブロードバ
ンドサービスに見劣りがする。一方無線LAN(WiFi)は比較的高速な通信が可能だ
が、サービスエリアには偏りがあり、地方でのカバレッジはまだまだ不十分だ。これ
ら2つの技術のすき間を埋め、補完するサービスとして注目されているのが、次世代
モバイル通信技術の「IEEE802.16e」(モバイルWiMAX)である。

総務省は5月15日に「2.5GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針
案」を公表し、モバイル向けに、2つの帯域を全国でサービス展開する移動体通信事
業者に割り当てる方針を示した。この通信方式として想定されているのがモバイル
WiMAXであり、秋にも正式に事業者が決定し、サービスが開始される見込みだ。これ
を機に、一気に市場が加速する可能性がある。

YOZANでは2005年12月より、4.9GHz帯を用いて法人向けの固定版WiMAXサービスを提供
してきたが、2.5GHz帯を用いたモバイルWiMAXサービスの提供も視野に入れている。
WIRELESS JAPAN 2007に出展した同社ブースでは、英Airspanと共同開発を進めている
「IEEE802.16e-USBデバイス」が紹介された。このデバイスでは前述の2.5GHz、
4.9GHzに加え、3.5GHz帯のモバイルWiMAXおよび2.3GHzのWiBroをサポートする……
(2007/8/2)

▼続きは「本文」へ
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/trend/20070802/01.html

さらに「モバイルWiMAX」関連記事は……

●モバイルWiMAXを普及させるメッシュ中継と5.xGHz帯
特集:インフラベンダからのいまの売れ筋はこれだ!(3) 海外で普及が加速する
モバイルWiMAX。国内では厳密な電波法が妨げてきたが、いよいよ突破口が開かれた
(2006/10/3)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/34uresuji/01.html

●今週にも公開、どうなる!WiMAX規格
特集:総務省が公表するWiMAX規格のチェックどころ(前編) 交付されるWiMAX規格
のチェックどころは? WiMAX利用シーンの将来像と事業者トライアルから考えよう
(2006/11/14)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/36wimax/01.html

●“ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い
NewsInsight  「都市部で高いスループットが出るのはウィルコムのWiMAXだけです
よ」。先日、雑談中に耳にしたある通信事業者幹部の言葉に驚いた(2008/4/30)
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200804/30/wimax.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


==PR------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━ う そ っ … 私 の 年 収 、 低 す ぎ ? ! ━━━━━━━━
 @typeの「市場価値診断テスト」!簡単5分であなたのこんなことが分かります!
      ★適正年収 ★ビジネス基礎能力 ★性格特性 など
▼▽▼▽▼▽ 今すぐテストを受けてみる(無料)!詳細はコチラ  ▼▽▼▽▼▽▼
http://type.jp/s/campaign2/markettest/
--------------------------------------------------------------------------==


■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ Python

Guide van Rossum氏により開発されたオープンソースのスクリプト言語で、動的型
チェックのオブジェクト指向言語でもある。Java言語などのクラスベースオブジェク
ト指向と比較すると、必要なメソッドさえ持っていればクラス間の関連が成立するた
め、Smalltalkのようなメッセージベースなオブジェクト指向といえる。

Pythonの最大の特徴であるインデントによるブロック構造の定義によって、同じよう
な機能であれば誰が書いても似たようなコードになるような仕組みとなっている。た
だし、この仕組みは自由なレイアウトを制限するものだとして、一部の開発者からは
反発されている……

▼続きは「@IT リッチクライアント用語辞典」へ
http://www.atmarkit.co.jp/aig/07wcr/python.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■[コラム]営業担当のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ アイ・ラブ・顔文字!

最近、仕事やプライベートにおいて、コミュニケーションの手段が多様化しているこ
とをあらためて実感しています。

電話、メール、メッセンジャー、グループウェア……実際に会って話していると、声
や表情などでいろいろなメッセージを交わせますが、テキストベースのコミュニケー
ションになると「なぜ、こんなにも無機質になってしまうのだろう!」と、うまく自
分の気持ちを表現できないことにもどかしくなったりします。短い文章で伝える必要
のある携帯電話のようなメールでは、よりいっそうその難しさは増します。

しかし、その無機質なテキストメッセージに感情を与えてくれる、世紀の大発明が
「顔文字」と「絵文字」ではないでしょうか。「嫌い」というネガティブな言葉も
「嫌い(;_;)」とすることで、大きくその意味は違ってくるほどに、視覚的なメッ
セージがはらむ意味の強さを感じます。

某大手掲示板で生まれた顔文字を見ていると、「・」「∀」や「д」などの組み合
わせで、喜怒哀楽以外の「微妙な」気持ちですら顔文字に表現するという荒業を成し
遂げています。そもそも表情豊かな人間の顔が、こんなにもシンプルでに表現できる
ことに感謝をしたくなるほどのバリエーションです。

その中でも、私が気になっているのは、(´・ω・)という顔文字。かわいいと思うの
ですが、どういう感情を表しているのかが非常に悩ましく、日常的に使いたくて使え
ない顔文字の1つです。

あ〜楽しかった(´・ω・)! も違うような気もするし、ごめんね(´・ω・)も違う
気がする……。この顔はよく「ショボーン」という言葉と一緒に使われているのを見
ますが、しょんぼりしているときは、私は泣きの顔文字を使います。こんなとき、
「(T_T)ショボーン」ではだめなのでしょうか?

顔文字が共通の言語となったいまの時代、ふと気がつけば、私を悩ませるものはどの
ような言葉で伝えるかではなく、「どの顔文字を使うか」「どの絵文字を使うか」の
ような気がしています。

もしかすると、「顔文字」や「絵文字」の大発明は、知らないうちに自らの言葉で文
章を紡ぎ出す力をどんどん衰えさせているのかもしれません。

                           (営業本部:寛司絢子)

▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@IT会議室」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

                      (@IT通信/編集担当:岡田大助)


==@IT [PR]-----------------------------------------------------------------
●【何のためにログを管理するのか?】
●ログ管理の目的を明確にし、活用するためのポイントを紹介!
----------------------------------------------------------------------------
日本版SOX法や個人情報保護法の施行によって“ログ管理”への注目が急速に高まっ
ている。従来、サーバが吐き出すだけでまったく管理していなかったログだが、日本
版SOX法や個人情報保護法においては、「発見的統制における証左」として非常に重
要な意味を占めるようになってきたからだ。
ただし、やみくもにログ管理といっても、企業に存在するログは「サーバのログ」
「メールのログ」「PCの操作ログ」「ファイル操作ログ」などなど……。挙げたらキ
リがない。
そこで重要となるのが、“目的を持ってログ管理をすること”だ。「何のためにログ
を管理するのか?」を最初に明確にしておけば、自ずと必要となるログも限定するこ
とができる。本セミナーでは、「どうやってログを管理すればよいのか分からない」
といったユーザーや「セキュリティを強化する視点でログを活用したい」と考えてい
るユーザーを対象に、上記のようなログ管理の勘所やポイントを紹介していく。
……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
   ●内部統制だけじゃない、セキュリティを強化するログ活用セミナー●
……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
        2009年2月24日(火) 秋葉原UDXギャラリーにて開催!
参加登録・詳細は   http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=EV922416
--------------------------------------------------------------------------==


==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------

@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。

▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html

▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
 の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php

本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)

発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
                 Copyright(C) 2009 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==