--------------------------------------------------------------------------==

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■ ┏━┳━┳━┓                          ■
 ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.502]2011/4/21            ■
 ■ ┗━┻━┻━┛                          ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■今週のテーマ
   新世界を切り開くエンジニアたち
 ■今週のキーワード(from @IT用語事典)
   C#言語
 ■[コラム]犬に弱すぎる編集者のつぶやき
   犬にストーキングされています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

日米ともにプロ野球が開幕しました。日本では東日本大震災の被災地をホームとする
東北楽天ゴールデンイーグルスがスタートダッシュに成功して、単独首位に立ってい
ます。このままシーズンを走り抜けられれば、東北の皆さんにとって素晴らしいプレ
ゼントになるでしょう。一方、アメリカのメジャーリーグではとんでもない記録が飛
び出しました。シンシナティ・レッズのアロルディス・チャップマン投手が106マイ
ル(約171km/h)という恐ろしい剛速球を投げたそうです。人類の進歩なのか、
突然変異なのか。いずれにせよ、彼が前人未踏の領域に踏み込んだのは確かですね。

■今週のテーマ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「今週のテーマ」は、@ITで過去に掲載された記事の中から、担当編集者が
■ お勧めの記事をテーマ別に再掲載するものです

【テーマ】新世界を切り開くエンジニアたち

●誰にも依存せず、新しいものを生み出す会社でいたい
@IT自分戦略研究所 今週のリーダー(21)

SoftEtherの事業で会社を設立することを決める前から、筑波大の情報学類の学生3人
で、起業するのはどうかという話をしていました。2003年の9月ごろです。起業して
何をするかは決まっていなかったんですけど、「大学発のベンチャーはこれからはや
るんじゃないか、それならいまのうちにやった方がいい」という思いがありました。
筑波大はベンチャーが多いので。その年の7月にSoftEtherのプロジェクトがIPAに採
択されていたのですが、まだそれで起業するということは考えていませんでした。

またそのころ、大学の研究室が、研究に使うソフトウェアを高額で外注していたんで
す。1000万円とかで。あれ? 1000万? 高過ぎ? 自分たちでもっと安くできるん
じゃないか……と思ったんです。

大学院生は、授業料を払ってソフトウェアを作っているでしょう。それが企業になっ
たらお金を1000万くらいもらって作る。差が激しいんです。それを知って、自分たち
も企業を作ったらいいんじゃないかっていう話になったんですね。

起業の最終的な目標として、マイクロソフトみたいになれればいいんじゃないかとい
う話をしていました。マイクロソフトは、ほかのどこにも依存せずにやっているよう
に見えます。「自分で作り出す」というような感じで。


▼続きは「本文」へ
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/leader/21/01.html


さらに「新世界を切り開くエンジニアたち」関連記事は……

●未開の地をひたすら進む、OS開発者の哲学とは
人と違う道を歩き、人と違うセンスを磨け 人と一緒の道を歩くだけじゃつまら
ない。個性的で「面白い」エンジニアになれ!自作OS 「OSASK」の開発者が語った
ユニークなエンジニア観とは(2007/8/31)
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/special/osask/osask01.html

●世界に勝てるグループウェアを作った男
挑戦者たちの履歴書(25) 前回までは漆原氏の履歴書をお届けした。今回からは、
グループウェア“サイボウズ”の創業者であり、社長を務める青野氏の履歴書をお送
りする(2010/7/7)
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/keymanslife/25/01.html

●C#への期待。アンダースからの返答
Insider's Eye 日本を代表するMVP開発者らが持つC#言語への要望や疑問、意見。
それに対し、C#の父と呼ばれるチーフ・アーキテクトのAnders Hejlsbergはこう答
えた!(2006/2/15)
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20060215cscommunity/cscommunity_01.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



==PR------------------------------------------------------------------------
≪オンラインセミナー≫ 仮想化・クラウド移行に失敗しないストレージ選択の勘所
24時間視聴可能!お申込み>> https://enq.itmedia.co.jp/on24/form/287726
● 企業データの加速度的増加にも余裕で対応するバックアップストレージとは?
● コスト削減と性能維持、リソース効率化を両立するストレージ技術とは?
● ITインフラの効率化を実現する、ユニファイド・ストレージの進化をご紹介
--------------------------------------------------------------------------==


■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ C#言語
  C sharp language

マイクロソフトが開発したオブジェクト指向の言語処理系。2000年6月、マイクロ
ソフトの次世代インターネット戦略(Microsoft.NET)が初めて公表されたとき、
主力開発言語の1つとして初めて一般に紹介された。

この際のマイクロソフトの発表によれば、C#は「より容易に.NET対応プログラムを
開発できるようにするために、C/C++を発展させた言語処理系」だとされているが、
客観的にみれば、Sun Microsystemsが開発したオブジェクト指向言語であるJavaの
特徴を大幅に取り入れており、プログラムの応用分野もJavaに近い。

たとえばC#では、プログラムによるメモリ管理を大幅に軽減するガーベジ・
コレクションの機能が備えられており、プログラマは空使用メモリ領域の分断や
メモリ・リークなどを意識することなく、メモリの取得と解放を行うことができる
(分断されたメモリの調整などは、ガーベジ・コレクションの機能により、
C#ランタイムが自動的に行ってくれる)。このガーベジ・コレクションは、Javaの
大きな特徴の1つでもある。

またこれはC#の言語仕様に直接関係することではないが、C#コンパイラは、MSIL
(Microsoft Intermediate Language)と呼ばれる、特定のCPU命令に依存しない
中間コードを生成し、これを実行時にJITコンパイラでネイティブ・コードに
変換する。Javaも、実行ファイルはバイト・コードと呼ばれるハードウェア非依存
の中間コードとして保存され、これを実行時にJava VM(Java Virtual Machine:
Java仮想マシン)でそのまま逐次解釈しながら実行するか、JITでネイティブ・
コードに変換して実行するようになっている。


▼続きは「Insider's Computer Dictionary」へ
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/80/34511180.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


■[コラム]犬に弱すぎる編集者のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 犬にストーキングされています

現在、私は友人2人と3LDKのマンションでルームシェアをしています。出社時間や就
寝時間などのそれぞれの生活習慣がまったく異なるため、顔を合わせる機会はほとん
どありません。1人暮らし時代と比較すると家賃も半額以下、広いリビングやシステ
ムキッチンを利用できるなど、たくさんのメリットがあります。

ただ、今年1月から友人が飼い始めた同居犬(生後6カ月の柴犬・オス)に付きまとわ
れて困っています。私がリビングやキッチンにいると、常に背後にいて上目遣いでこ
ちらを見ながら、尻尾をフリフリ。私が部屋に戻ろうとすると、ドアの前でスフィン
クスのような格好になり、私の進路を遮ります。私の部屋に入れると、すぐにベッド
に飛び乗り数時間にわたり占領します。

彼はまだトイレのトレーニング中で、時々“お土産”を残していくので、正直なるべ
く部屋に入れたくはないです。ただ、私が部屋に閉じこもっていると大音量で部屋の
前で吠え始めます。近所への迷惑を考えて、結局は一度部屋に招き入れなければなり
ません。

なぜ、そこまで好かれてしまったのか? 恐らく、私が夜の散歩に連れて行ったり、
暇な時に背中や足をマッサージしているからだと推測しています。

私もこの犬のことは好きで、最近人に好かれていないので正直うれしい気持ちもあり
ます。ただ、飼い主が嫉妬してしまったため、若干シェアハウス内の人間関係が悪化
してきました。最近、飼い主は犬の名前ではなく「このストーカー犬!」と呼び始め
ました。犬の生後6カ月は人間の9歳に相当するそうですが、そうした社会的なことも
そろそろ覚えてもらいたいです。

▼犬のしつけ完全攻略!トップブリーダーが語るしつけの仕方
http://www.cokers-dogstyle.com/

                    (TechTargetジャパン編集部:翁長 潤)


▼このコラムについてのご意見・ご感想は「@ITクラブ Cafe」へ
http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/club_cafe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
                       (@IT通信/編集担当:笹田仁)



==「@ITメールマガジン」について--------------------------------------------

@ITでは、複数のメールマガジンを発行しています。すべて無料です。ご希望のメー
ルマガジンをお選びください。

▼メールマガジンについて
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/club/mail_news.html

▼メールマガジン選択変更・確認・停止、配信先メールアドレスの変更は@ITクラブ
 の「メールマガジン配信変更・停止」ページにログインして行ってください。
http://www.atmarkit.co.jp/applymember/profile/optin.php

本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者およびアイティメディア株式会社
が有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませんが、そ
の際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点・疑問
点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@atmarkit.co.jp (記事やこのメールの内容について)
membership@atmarkit.co.jp (メール配信やメンバー登録について)
aditmedia@ml.itmedia.co.jp (広告について)

発行:アイティメディア株式会社
----------------------------------------------------------------------------
                 Copyright(C) 2011 アイティメディア株式会社
--------------------------------------------------------------------------==