==PR------------------------------------------------------------------------ ● 電子証明書発行システム、ベリサイン・オンサイト! ・エクストラネット/VPN構築から、PDFへの署名まで可能な電子証明書 ・OutlookやMessengerで、署名付き/暗号化メールを試してみませんか?  ▼無料テスト利用/資料請求こちらから ↓↓↓   https://www.verisign.co.jp/welcome/atmarkit.html --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■ 【IT現場の声】募集!! ■■■■■■■■■■■■■     IT業界の現実を知りたくて、「IT現場の声リポーター」制度を作りました。      調査協力で翔泳社の書籍一式、いまならダブルチャンスプレゼント!       ◆□◆□◆ご応募は10月5日(金)まで◆□◆□◆      http://www.shoeisha.com/itrep/ --------------------------------------------------------------------------==  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■ ┏━┳━┳━┓                          ■  ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.020] 2001/09/26           ■  ■ ┗━┻━┻━┛                          ■  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■  ■テーマ別お勧め    常時接続時代に必須のファイアウォール!    【ファイアウォール記事特集】  ■イベント情報     2001年9月26日〜10月5日  ■@ITクラブからのお知らせ    PCバッグプレゼント締切り迫る  ■[コラム]キーワードを考える    焼く  ■[コラム]メールマガジン担当者のぼやき    恐怖のQ33NY ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 米国のテロ事件から2週間。事故現場の復旧は簡単には進みませんが、ビジネスや生 活は少しずつ元に戻っているようです。大企業では2000年問題対策として作られたバ ックアップ施設が利用されているとか。よかったのか、悪かったのか、複雑です。                                     (T/S) ■テーマ別お勧め━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 常時接続時代に必須のファイアウォール!【ファイアウォール記事特集】 個人でも常時接続が珍しくなくなってきました。インターネットを利用する上でセキ ュリティを確保するのは、自分のためだけではなく、他人に迷惑をかけないためにも しっかりと行う必要がありますね。 ●まずは基本を押さえよう! 【連載 ファイアウォール運用の基礎】 Webサイト不正改ざんのニュースが多数報道されるなか、企業ネットワークを守るフ ァイアウォールに注目が集まっている。本記事では、ファイアウォールの仕組みや正 しい運用方法について解説していく http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/fw01/fw01.html ●Windows環境でのファイアウォールを学ぶ! 【常時接続でも安心のファイアウォール機能】 Windows XPの正体:常時接続でもそうでなくても、インターネットに接続するには、 今やファイアウォールは必須の機能。Windows XPで新しく導入されたファイアウォー ル機能について解説する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/011firewall/firewall_01.html 【ISA Server 2000のインストールとセットアップ】 Windows 2000 LAN防衛術(1) インターネットアクセスに必須のファイアウォール とProxyサーバをISA Server 2000で構築する。第1回はインストール編 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/isaserver1/isaserver1_01.html 【Norton Personal Firewall 2001のインストールと管理】 常時接続時代のパーソナル・セキュリティ対策 パーソナル環境向けのファイアウォール・ソフトウェアNorton Personal Firewall 2001を使い、Windows 2000のパケット・フィルタリング機能よりも、強固で柔軟なセ キュリティ環境を実現する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/personalsecurity3/personalsecurity01.html ●Linux環境で安く、安全に! 【1FD Linuxで古いPCをルータにする】 特集:ゼロ円でできるブロードバンド・ルータ 広帯域常時接続も現実味を帯びてき た。そこで、1枚のFDに収まるLinuxでファイアウォール機能を持ったルータを構築し よう http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router/router00.html ●ファイアウォール導入で得することも! 【ファイアウォール税制って知ってる?】 連載:知らなきゃ損する税制講座 不正アクセスから自己防衛するためにはそれなり の設備投資が必要だが、IT化を推進する国からの支援策に、期間限定の優遇税制があ る。それが「ファイアウォール税制」だ。ここでは具体的な適用対象や適用のポイン トなどを紹介していく http://www.atmarkit.co.jp/fitbiz/rensai/tax01/tax01.html ●用語解説──ファイアウォール(FireWall) Insider's Computer Dictionary http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/39/5784139.html セキュリティ用語事典 http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/firewall.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■イベント情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 2001年9月26日〜10月5日 9月   26日:Oracle9i リアルEビジネスカンファレンス(東京・赤坂)      26日:Nimdaウイルス対策緊急セミナー(東京・渋谷)   26日、27日:インテル デべロッパ フォーラム(東京・赤坂)   26日、27日:unwired universe Japan 2001(東京・赤坂)   26日〜28日:Linux Conference(東京・元赤坂)   26日〜28日:セキュアカード&ソリューションズ東京2001(東京・有明)   26日〜28日:国際フロンティア産業メッセ(神戸)      27日:「Nimdaウイルス」緊急対策セミナー(東京・渋谷)      28日:エンジニアリング・コラボレーションと製品データの共有・交換      28日:ブロードバンド時代におけるコミュニティ戦略(東京・表参道) 10月    1日:情報化月間 記念講演会 21世紀のIT社会(東京・赤坂)       2日:新規事業パートナー募集説明会(大阪)       2日:「Nimdaウイルス」緊急対策セミナー(大阪)    2日〜 6日:CEATEC JAPAN 2001(幕張)       3日:RSA Developer Day 2001(東京・赤坂)       3日:CTC SMART COMPUTING CIRCUS 2001(東京・赤坂)       3日:インターネットのネーミングに関するシンポジウム(東京)       3日:PeopleSoft 8 CRM発表会(品川)       3日:ネットワークテクノロジーはクリエイターのイマジネーションに         どこまで近づいたのか? (東京・赤坂)    3日〜 5日:RWC 2001 最終成果展示発表会(東京・有明)       4日:OpenSAN Conference 2001(東京・新宿)       4日:IBM NetGenサミット(東京・元赤坂)    4日、 5日:IIJ BusinessWave Forum 2001(東京・水道橋)    4日、 5日:x86 CPU(特にAMD製 ElanTMSC520マイクロコントローラ)を         ベースとした Linuxシステム設計とその開発環境(東京)       5日:第5回 スパイラルセミナー in SVH(東京・渋谷)       5日:DVDオーディオ・コンファレンス・ジャパン2001(東京) □詳しくはこちらへ http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalender/eventcalender.html#wed ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==PR------------------------------------------------------------------------ ◆◆◆◆◆ 定評あるJava統合開発ツール Webgain VisualCafe 4.5Jと ◆セミナ◆ HPが提供する最新アプリケーション・サーバ"HP bluestone"によって ◆情 報◆ 最先端のJava開発・実行環境が可能に! ◆◆◆◆◆ ☆☆☆10月1日(月)共同セミナ開催 [参加無料] ☆☆☆ 詳細はこちら ⇒ http://www.jpn.hp.com/biz/topics/seminar/oss/oss0110.html --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  選択肢が広がったブロードバンド  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆              Yahoo!BBの登場で、日本のADSL業界は戦国時代と化し、   @IT広告特集企画    相次ぐ値下げ合戦が繰り広げられている。ADSLにするか Broadband Experience それとも光ファイバにするか?迷っているなら……    まずはここ → → http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=S0925 --------------------------------------------------------------------------== ■@ITクラブからのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ PCバッグプレゼント締切り迫る いつも人気のPCバッグ、しかも実用的なものばかりなのに若干倍率が低いです。 これは狙い目です! 9/30(日)まで。 プレゼントページはこちら↓ http://www.atmarkit.co.jp/present/pr_index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■キーワードを考える━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 焼く   burn CD-Rなどに書き込みを行うことを俗に「焼く」という。CD-Rは、記録面の有機色素を レーザーで変質させて記録するので、これを「レーザーで焼く」というイメージで捕 らえて、このようにいうのだと説明される。 しかし、筆者のあやふやな記憶では、その昔CD-ROMを製造することを「焼く」と表現 していたように思う。また、パッケージアプリケーションソフトの世界でもそのよう にいっていたように思う(その業界でのCD-ROM以前のメディア・FDの大量生産はデュ プリ。デュプリケーションの略だが、同じ語を写真業界ではデュープと略す)。 何でこんなことを覚えていたかというと、当時すでに不思議に思っていて、たまたま 出会ったレコード会社の方に、音楽CD(CD-DA)を複製することを何というかを訊い たことがあるからだ。 その答えは「プレスする」。レコードを引き継いだ表現かもしれないが、製造工程的 にいっても不思議はない。CD-ROMを製造する業界でも「プレス」のようだ。 ここからは推測だが、昔ファミコンなどゲーム機のプログラムメディアにROMカート リッジがあったが、これはマスクROMなのでマスクを被せて紫外線などで露光し、回 路を焼き付けて生産する。この「ROM焼き」が、ゲーム業界で引き継がれて、(同じ く“ROM”だし)CD-ROMの時代になっても「焼く」という表現が使われ続けたのでは ないだろうか。これがコンピュータ関連業界から、CD-Rを焼くに繋がっているような 気もするのだが……。 もっとも、CD-Rへの書き込みは英語でも「burn」ということがあるらしいので、ホン トのところはよく分からない。CD-Rだって普及していなかっただけで、すでに1980年 代後半には存在したので、「CD-ROMを焼く」はCD-Rからの逆輸入されたのかもしれな い。私の聞いていた「CD-ROMを焼く」は極めてローカルなジャルゴンだったのかもし れない。みなさんはどのようにお考えですか?              (T/S) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■[コラム]メールマガジン担当者のぼやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 恐怖のQ33NY ネット上でこんな話が出回っているようです。 Word(でなくてもよいのでしょうが)に、世界貿易センターに激突した飛行機のフラ イトナンバー「Q33NY」を入力し、フォントをWingdingsに変える。すると…… 私も正直ドキリとしました。そら恐ろしいというか、何ともいやな感じが背中のあた りを通り過ぎていきます。 しかし、その一方で何か釈然としない感じもします。 あまりに出来すぎている!──ということで調べてみると、現実のフライトナンバー はまったく別の番号。 さらに調べると、「Q33NY」はすでに英語のサイトでもちらほら取り上げられていま した(ドイツ語サイトでも取り上げられているようでしたが、読めませんでした)。 で、それらを読んでみるとすでにデマだと断定済み。このネタのバージョンとしては フライトナンバーではなく、尾翼の番号だと説明しているものもあるそうです(それ もデマです)。 今回のテロ事件に関連して、米国ではノストラダムスの本が売れているとか、ネット 上でもノストラダムスがビル崩壊を予言していたという噂(これもデマ)が飛び交っ ているとか、深層心理的な不安がつのっているようです。 最初のやり取りは、日本語でしたが、受け答えの中には本気かどうか分かりませんが 信じているふうの答えを返している人も見受けられました。デマ以外にも、被害者へ の募金を騙ったネット詐欺などもあるようですので、お気をつけください。 (T/S) ■このコラムについてのご意見・ご感想は、 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=3 まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==PR------------------------------------------------------------------------ ◆◆◆◆◆◆ リコー DVD+RWドライブ <MP5120A>モニター当選者 発表! ◆@ I T◆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ クラブ ◆ モニターするなら、まずは書き込み速度チェックがしたい! ◆特別企画◆  子供の成長記録Video編集、TVチューナー接続でデータ保存も! ◆◆◆◆◆◆ 詳細は⇒ http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=S0926rikoh --------------------------------------------------------------------------== ==■@ITメールマガジンについて----------------------------------------------  本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ アイティが有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいませ んが、その際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明 点・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 info@atmarkit.co.jp (記事の内容に関するお問い合わせ) sales@atmarkit.co.jp (広告に関するお問い合わせ) membership@atmarkit.co.jp (メール配信、サービスに関するお問い合わせ)  また、メール配信先の変更や停止など、メンバー登録内容を変更する場合には、下 記のページにアクセスして、登録内容を変更をお願いいたします。 http://www.atmarkit.co.jp/club/mail_news.html ----------------------------------------------------------------------------              Copyright(C) 2001 株式会社アットマーク・アイティ --------------------------------------------------------------------------==