==PR------------------------------------------------------------------------ ◆━━━━━━◆ あなたのキャリアが、あの企業を成功へと導く ◆━━━━━━◆ ■■■ コンサルタントを目指す方はもちろん、SE・プログラマーなど ■■■ ITエンジニアとしてのキャリアをとことん追求したいとお考えの方。 ■■■ アクセンチュアというキャリアを選びませんか。 ■■■ 今すぐ ⇒ http://ad-camp.com/cgi-bin/cnt_df.cgi?id=at05 --------------------------------------------------------------------------== ==PR------------------------------------------------------------------------ 【 ソフトウェア資産管理コンソーシアムによる管理基準 】 ◆ソフトウェア資産管理に関する専門知識を集結◆膨張を続けるソフトウェア資産 管理の指標となる標準的な管理基準◆ソフトウェア資産が組織のビジネスや業務に 必要不可欠となっている今、その管理は組織のITガバナンスの鍵を握っています。        詳細はこちら⇒ http://www.samconsortium.org/ --------------------------------------------------------------------------==  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■ ┏━┳━┳━┓                          ■  ■ ┃@┃I┃T┃[@IT通信 No.093] 2003/03/13           ■  ■ ┗━┻━┻━┛                          ■  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ C o n t e n t s ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■  ■Weekly Select    CRMを支えるテクノロジ    【CRM関連テクノロジ特集】  ■イベントカレンダー    2003年3月13日〜20日  ■@ITクラブからのお知らせ    使えなかった組み合わせ情報も募集──ブロードバンドルータ動作確認情報局  ■今週のキーワード(from @IT用語事典)    bash(Bourne Again Shell)    バッシュ  ■[コラム]読者調査担当のつぶやき    38歳からのスノーボード            または重力の魔から逃れるための小さなアドヴェンチャー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 東京では、つい何週間か前には雪が降っていたのに、ここ数日、春の芽吹きを感じる 日和が続いています。何か新しいことをはじめたり、新しく活動に参加したりするに はもってこいの季節です。ちなみに、この春最大の関心事は、去年のまだ暖かかった 頃に、家の庭に棲息していた野生のカエルが土の中から戻るかどうかです。 ■Weekly Select━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ CRMを支えるテクノロジ   【CRM関連テクノロジ特集】 CRM(Customer Relationship Management)がブームになったのは、数年前のことに なる。ブームといっても一過性のものではなく、今日でもCRMは企業が重視する経営 手法の1つであり続けている。 当初(1998年ごろであろうか)、登場したCRMはITソリューションとしてはCTI (Computer Telephony Integration)を活用した“コールセンター”のことであり、 その後語られたのは「顧客との取引関係を長期的に維持・拡大し、優良顧客に育てて いく」「多数の顧客を的確にセグメンテーションし、それぞれに適切な対応を行う」 という、ややマーケティング寄りのものだった。 しかし、CRMという語は「顧客との関係性を重視する」というある意味、当たり前の ことをいっているだけで、その具体的な手法やソリューションは日々変化している。 最近では、SCM(Supply Chain Management)が部材不足が生じて生産ラインが止まる という事態を防ぐための“供給連鎖システム”から、需要に応じて生産量を調整して 不良在庫をなくそうという“需要連鎖システム”へ進化するのに伴って、最終顧客の 採集需要をキャッチするための仕組みの1つとしてCRMが期待されるようになってきて いる。 このように企業の中で「顧客情報」が持つ価値は、ますます大きくなってきている。 CRMシステムの中のデータは、“売上拡大”や“営業コスト削減”のためだけに使わ れるのではなくなってきている。“顧客関係”のどの部分を計測し、どう分析し、ど う活用するか、そのためにどのようなITソリューションが使えるか。こういった点を もう一度考え直す時期に来ているようだ。 今回は、利用範囲が広がってきたCRM関連テクノロジに関する記事を紹介しよう。                             (編集局:近藤孝一) ●顧客起点のビジネス・プロセスの実現 【顧客起点経営に必要な全社データ統合】 統合CRMを支える情報基盤(1) ERP、SCM、CRMなどのプロセスを統合する動きが盛 んだ。しかし、顧客起点のビジネス・プロセス実現のためには、データ統合が必要と なる(2003/3/1) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30313_01 ●CRMを取り組むための準備 【CRMとデータマイニングの必要性】 連載:マーケターのためのデータマイニング講座(1) 「なぜ、データマイニング は有用なのか」。ビジネス上でのデータマイニング利用に必要な知識を解説する (2001/9/11) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30313_02 ●CRMに求めらる機能とは 【CRMアプリケーションに求められる機能と製品動向】 特集:CRMアプリケーション展望 CRMソフトにはSFA、CTI、データマイニングなど 出自の異なるソフトが混在している。CRMに求められる機能と主な製品を紹介する (2002/2/6) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30313_03 ●CRMの概念を学ぼう 【書評:呪文から現実になるCRM】 CRM関連書籍5冊を立体的に読む 5冊のCRM関連ビジネス書の「立ち位置」の差を通じ て、「CRM」という概念を立体的に捉え直してみよう(2001/6/12) http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=ws30313_04 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■イベントカレンダー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 2003年3月13日〜20日 3月   13日:eBP FORUM Vol.2 成功するIT戦略のための人材育成(東京・外苑前) ──────────────────────────────────────  13日、14日:Teradata Universe Tokyo 2003(東京・渋谷)       :ECOM・JIPDEC ジョイントフォーラム 2003(東京・紀尾井町) ──────────────────────────────────────     14日:802.11 PLANET Conference & Expo Japan 2003 Preview                                (東京・渋谷)       :ユビキタス情報社会における安心・安全なヒューマンインタフェース                    に関するワークショップ(東京・芝公園)       :e-ラーニングの現状を探る、普及への課題(東京・神谷町)       :富士通Web帳票セミナー(東京・竹芝)       :JAVA開発環境ご紹介セミナー(大阪) ──────────────────────────────────────  14日〜16日:Net.Liferium 2003(横浜) ──────────────────────────────────────  17日、18日:DIGITAL CONTENT JAPAN 2003(東京・外苑前)       :第1回WebCTユーザカンファレンス(名古屋) ──────────────────────────────────────  17日〜19日:Server Side Java 実践講座(東京・東中野) ──────────────────────────────────────     18日:CIJ ITソリューションセミナー(横浜)       :勝ち残りを狙う企業の購買改革の秘策(東京・恵比寿)       :第14回JNSAセキュリティセミナー(東京・大崎)       :製造業向けmySAP CRMセミナー(大阪) ──────────────────────────────────────     19日:これからのシステム設計と運用フレームワーク(東京・表参道)       :e-Japan Security Architect Conference(東京・水道橋) ──────────────────────────────────────     20日:hp open system seminar 16(東京・市ヶ谷) ▼詳しくはこちらへ http://www.atmarkit.co.jp/news/eventcalender/eventcalender.html#thur ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ==@IT FYI PR--------------------------------------------------------------- ┏━┓   @IT [FYI] は、株式会社アットマーク・アイティがITリーディング ┃F┗┓  企業と協業して発信する記事/サービスなどの広告企画の総称です。 ┗┓Y┗┓(協業各社 日本IBM、マイクロソフト、Sun、SPSS、インテルなど多数)  ┗┓I┃    ↓ ↓ ↓  ぜひ一度ご参照ください  ↓ ↓ ↓   ┗━┛ < http://www.atmarkit.co.jp/cgi-bin/ln.cgi?l=S_FYI_index > --------------------------------------------------------------------------== ■@ITクラブからのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 使えなかった組み合わせ情報も募集──ブロードバンドルータ動作確認情報局 ブロードバンドルータをご利用の皆さまにお知らせです。お使いのルータとブロード バンド回線会社の組み合わせで動作報告をいただいた方に、@ITクラブ・ポイントを 差し上げています。 使えなかった組み合わせ情報も募集中です。また、ルータを買い換えたり、回線会社 を乗り換えた場合の追加投稿もお待ちしています。 ▼ブロードバンドルータ動作確認情報局はこちら http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=BD1015t1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■今週のキーワード(from @IT用語事典) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ bash(Bourne Again Shell)   バッシュ GNUプロジェクトで使用するために作成されたBourne Shell上位互換のシェル。 Bourne Shellの派生型としては最も有名で、多くのUNIXシステムに搭載されている。 また、Linuxでは標準のシェルとして採用されている…… ▼続きはLinux用語事典へ http://www.atmarkit.co.jp/aig/03linux/bash.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■[コラム]読者調査担当のつぶやき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 38歳からのスノーボード   または重力の魔から逃れるための小さなアドヴェンチャー こんにちは、最近どうですか? 僕の方は、長年の自堕落な暮らしが祟って、体力の 衰えをハッキリ自覚できるようになりました。特に30歳代後半になってからは、風邪 で咳がとまらなくて知らぬ間に肋骨折れてるわ、ちょっと寝不足で飲み会に行ったら 貧血でぶっ倒れるわ、電車とホームの間に落ちそうになって変形するほど脛を強打す るわで、なんかもう大変です。 でもね、一番ヤバイなと思うのはそういう肉体的なもんでなくて、なんかもっとこう 精神的なとこなんですね。何をやるのも億劫っていうか、新しいものに興味がなくな るっていうか。最近、よく聴いたCDでいうと、ピンク・フロイドにドアーズにラフマ ニノフとかですよ。ヤバイでしょ? なんかこう“Gravityの呪文”掛けられたって感 じで。 ところがですよ、そんな僕がスノボ始めたんですよ。スノーボード。ええ、もちろん 自発的じゃないですよ。こんな歳からスノボなんかやったら、頭打って逝っちゃうっ て思ってましたから。でもね、その誘ってくれた友達ってのが、似たような歳なんで すけど、やたら活き活きしてるんですよ。僕よりも仕事はハードワークなクセして、 眼なんかキラキラしちゃって、いま俺にイチバン足りないものを持ってるって感じで なんかこうあやかりたくて、フラフラついてったわけです。 で、行ってみるとこれが大変で。まずね、立てないんですよ。ボードに両足拘束され るでしょ、立とうとするたびズルズルいっちゃって。もう、その段階で息なんかゼエ ゼエですよ。やっぱりおとなしく、家でYMOの再発盤でも聴いてりゃよかった。 なんとか立ち上がっても、七転び八起きっていうか、七転八倒状態で。ちょっと斜滑 降できるようになったら、今度は曲がんなきゃいけないんですけど、スノボってね、 一瞬谷側に体重抜かないと、板が下向かないんですよ。斜度があってアイスバーンで シャリシャリ状態になっていたりすると、恐怖を通り越して絶望的な気分にもなれま す。でもね、コワイと思っても逃げずに前を向かないと先に進めないって、何か人生 の法則みたいでしょ? まあ滑ってる間はそんなこと考えてる余裕ないですけど。 そんな状態だから、だれかと比べてカッコ付けたいとかまったく思わないんですけど リフトをまともに降りられた!とか、今回はパッと立てた!とか、ファミリーゲレン デをコケずに滑れた!ってときなんか、嬉しいんですよね。ちょっと前の自分にでき なかったことができるようになった実感、“俺って、まだ進歩できるんだ”ってこと を実感できるのが、われながら単純だけど、すごく、嬉しい。 ところであなたスノボやったことあるんでしたっけ? ない? じゃあ今度一緒に行きましょうよ。楽しいっすよ。                    (@ITマーケティングサービス:小柴豊) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■                       (@IT通信/編集担当:富嶋典子) ==アットマーク・アイティ PR------------------------------------------------- |@IT読者調査|■ラックマウント/ブレードサーバの使い道は?【System Insider】 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=RS303SIm |※結果は後日|-------------------------------------------------------------- |公開。IT雑誌|■Windows Server 2003の導入予定は?【Windows Server Insider】 |1年分当たる!| http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=RS303WIm --------------------------------------------------------------------------== ==アットマーク・アイティ PR------------------------------------------------ |┃締┃  ★@IT自分戦略研究所 開設記念 プレゼントキャンペーン★ | |┃切┃         ≪応募締め切り:3月16日≫           | |┃迫┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | |┃る┃  「Oracle9iDB Release 2実践ガイド」など@IT関連書籍が賞品  | |┃!┃  詳細→ http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=JC0312M    | --------------------------------------------------------------------------= ==■@ITメールマガジンについて---------------------------------------------- @ITのメールマガジンは3種類です。 ・@IT新着速報(1日1回)− 各フォーラムに新着記事があったときだけお知らせ ・@IT通信(木曜)− テーマ厳選@ITお勧め記事とオリジナル・コラムをお届け ・@IT先週の人気記事(月曜)− 週間アクセスランキング上位の記事をお知らせ 受信するメールマガジンは指定できます。「@IT新着速報」についてはフォーラムご とに受信する/しないを選択できます(指定したフォーラムに新着記事がない日は送 信されません)。 ▼メールマガジンの停止・選択変更・確認、およびメールアドレスの変更はこちら http://www.atmarkit.co.jp/servlets/mem_optin 本メールに記載された内容の著作権は、記事執筆者および株式会社アットマーク・ア イティが有します。本メールの配布・転載等は自由に行っていただいてかまいません が、その際に内容の改編等の行為は禁止します。本メールに記載された内容で不明点 ・疑問点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 membership@atmarkit.co.jp (このメールやメンバー登録について) info@atmarkit.co.jp (記事の内容について) sales@atmarkit.co.jp (広告について) ---------------------------------------------------------------------------              Copyright(C) 2003 株式会社アットマーク・アイティ -------------------------------------------------------------------------==