既存アプリケーションを改修せずにSaaS化できるサービスビットアイルやネオジャパンなど3社が協業して実現

» 2009年10月14日 00時00分 公開
[大津心,@IT]

 ビットアイルは10月14日、ネオジャパンおよびAXLBITと協業し、アプリケーションのオンデマンド提供支援基盤「アプリケーションオンデマンド」の提供を開始したと発表した。アプリケーションベンダはアプリケーションオンデマンドを利用することで、既存のアプリケーション製品を特に手を加えることなくSaaS形式で提供できるようになるという。

既存アプリケーションをほぼ改修なくSaaS化できるサービス

高倉氏写真 ビットアイル マーケティング本部事業推進部 部長 高倉敏行氏

 アプリケーションオンデマンドは、ビットアイルのデータセンター内に構築されたサーバプールと、Parallelsの仮想化技術「Parallels Virtuozzo Containers」と仮想環境マネジメントツール「Parallels Business Automation」(PBA)を活用して基盤を構築。AXLBITが課金やライセンス管理機能を追加したことで、アプリケーションベンダはほとんど追加開発せずに、既存のアプリケーションをSaaS化することが可能になったとした。

 ビットアイル マーケティング本部事業推進部 部長 高倉敏行氏は、「SaaSが注目されているが、既存のアプリケーションベンダがSaaS化するに当たっては、アプリケーションの改修や課金システムの新規開発、インフラの用意などハードルが高い。また、PaaSに乗る場合でも、まだまだ気軽に乗れるPaaSはほとんどないのが実情だ。今回、アプリケーションオンデマンドを開発したので、今後数多くのアプリケーションベンダに声掛けし、われわれのプラットフォーム上でサービス提供してほしい。直近では新たに参加してくれるアプリケーションベンダを探すのを最優先にしたい」とコメントした。

イメージ写真 アプリケーションオンデマンドのサービス概要イメージ

 具体的には、アプリケーションベンダはアプリケーションをリポジトリサーバに登録するだけで、アプリケーションに必要なCPUやハードウェアリソース、販売、ライセンス管理などをPBAが自動的に管理し、エンドユーザーに提供する仕組み。エンドユーザーは、Webブラウザ上で利用したいアプリケーションを選び、ライセンス数や利用期間を選択するだけで使い始めることができる。

 また、アプリケーションを社内サーバにインストールして使用しているユーザーに対しても、PBAの持つ管理機能をインターネット経由で提供したり、バックアップをデータセンター側でとるなどのサービスを提供し、プライベートクラウドに近い利用形態も検討中だとした。このサービスは、ネオジャパンが現在開発中で「Private Applitus(仮)」として年末までに提供予定だという。

イメージ写真 アプリケーションオンデマンドの管理画面イメージ。この管理画面はアプリケーションベンダ側が管理する際のもの

 料金は、アプリケーションベンダが利用する場合には規模や改修度合いなどにもかかわるため、応相談。エンドユーザーが利用する場合には、5ユーザーライセンス、ハードディスク容量2ギガバイトまでの場合で、月額5250円からとなっている。

プライベートクラウドサービスなども提供

 また、ビットアイルでは、サーバリソースをオンデマンド形式で提供する「サーバオンデマンドサービス」と、同社データセンター内に企業ごとに独立したクラウド環境を構築・提供する「プライベートクラウドサービス」を提供開始すると発表した。

 サーバオンデマンドサービスは同社既存ユーザー向けのサービスで、同社データセンター内のサーバプール内から、ユーザーの要望に応じて「ゲストOS単位」「仮想サーバ単位」でのサーバリソースを提供するというもの。特徴は、最短3営業日でサービスを提供できる点と、物理CPUコアに対して同じ数のゲストOSを上限にリソース提供するため、リソース不足の心配がない点だとした。価格は、1ゲストOS、CPU1コア、メモリ2GB、ハードディスク20GBの場合で月額2万5000円から。

 プライベートクラウドサービスは、利用企業ごとにラックやネットワークセグメントを完全に独立したクラウド環境を提供するサービス。クラウド環境は、VMware、vSphere、HyperV、Citrix XenServer、Parallels Virtuozzo Containersの5種類の中から選択可能。WANなどの各種ネットワークやファイアウォール、ロードバランサーなどの各種運用管理などはすべてビットアイル側が管理する。

 高倉氏は、「プライベートクラウドサービスは、主にSIerを対象にしたサービス。SIerは今後、劇的な変化を迫られる。その際に自前のクラウド環境を持ち、エンドユーザーに付加サービスを提供する必要が出てくるはずだ。その際にこのサービスを利用することで、自前インフラを持つリスクを低減できる」と説明した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ