重粒子医科学センター病院、手のひら静脈認証装置利用の電子カルテシステムを構築

2007/2/27

 富士通は2月27日、同社の非接触型手のひら静脈認証装置「PalmSecure」(パームセキュア)を搭載した電子カルテシステムを放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院向けに構築したと発表した。同システムは、2006年10月より稼働している。

 放医研・重粒子医科学センター病院では、なりすましなどによる情報漏えいを防ぐ電子カルテシステムを検討、簡単な操作で高度なセキュリティを実現する手のひら静脈認証技術を採用した。

 同電子カルテシステムでは、利用者は事前に自身の手のひら静脈パターン情報を登録したICカードを装置に差し込み、手のひらをかざす。装置はICカードの登録パターンと読み取ったパターンを照合、一致すると電子カルテシステムにログオンできる。手のひら静脈は体内情報であるため偽造が困難で、従来のID/パスワード入力による認証に比べて、なりすましが難しい。

[関連リンク]
富士通の発表資料
放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院

[関連記事]
三重県度会町、住民情報システムにセキュリティPCと指静脈認証装置による窓口端末を導入(@IT NewsFlash)
福岡銀行、非接触型指静脈認証をICキャッシュカード/ATMに採用(@IT NewsFlash)
電子カルテブランドを統合して富士通追撃、NEC(@IT News)
富士通が電子カルテ拡充、最短3カ月導入の製品も(@IT News)


- PR -

「ITmedia マーケティング」新着記事

生成AI「Grok」はXを存続の危機から救うか?
広告主のX離れが続く中、イーロン・マスク氏は新たな収入源を確立することができるのだろ...

小売り、消費財、旅行商品の購入における「情報過多」の影響――アクセンチュア調査
消費者は意思決定にまつわる雑音に悩まされていますが、生成 AI が問題解決の鍵となりそ...

無料で使えるWebフォーム作成管理システム nocoが「ヘルプドッグ フォーム」を提供開始
直感的なUIと豊富なテンプレートでフォーム作成にかかる時間とコストを大幅に削減。フォ...