不況時こそ発注側主体の開発をするべきだ
情シスをもっと強くしよう


<バックナンバー>


情シスを強くしよう ベンダ任せにしないで情シスもPDCAサイクルを回せ!
情シスをもっと強くしよう(4)
 一般的にシステム開発は予定通りに完了しない。今回はこの問題を解決する情シス部門が一緒にプロジェクト管理する方法を紹介する
IT戦略 2010/3/2
できる情シスはモーガン・フリーマンを目指せ!
情シスをもっと強くしよう(3)
 ユーザーや経営者に認められる情シスになるためのアプローチ方法として、今回は戦略的なアプローチの仕方を具体的に紹介する
IT戦略 2009/8/24
情シスはプロジェクトファシリテーターであれ!
情シスをもっと強くしよう(2)
 ユーザーからも経営者からも認められていない情シス部門は多い。そのような状況を抜け出すためにはファシリテーターになる必要がある
IT戦略 2009/6/29
ビジネスとITのギャップを埋めるのは誰?
情シスをもっと強くしよう(1)
 本連載では不況時の問題を克服し、システム開発を成功させるための鍵となる「発注側が主体となる開発」を、事例を交えて紹介していく
IT戦略 2009/4/24

筆者プロフィール

植田 淳(うえだ じゅん)
ウルシステムズ 事業推進企画室 シニアコンサルタント。各種情報システムの開発・プロジェクト管理、自社パッケージのプロダクトマネージャなどを経て現職。ビジネス・ITの現状分析や戦略立案、セキュリティポリシー策定などのITガバナンス強化、RFP作成などの情シス支援に携わるほか、ドキュメントインテリジェンスなどの新規ソリューションの企画開発に従事している。各種チャートを活用した課題整理や施策立案、合意形成を得意とする。


植松 隆(うえまつ たかし)
ウルシステムズ 主席コンサルタント。外資系コンサルティングファームなどを経て現職。経営とITを結びつけるためのオペレーション戦略、IT戦略の策定・実行に携わる。また、大規模ITプロジェクトのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)の立ち上げ・計画・実行など、ユーザー企業への組織的プロジェクトマネジメントの定着化を得意とする。


林 浩一(はやし こういち)
ウルシステムズ ディレクター。富士ゼロックス、日本エクセロンを経て現職。オブジェクト指向、XML文書処理、ワークフロー、Webサービス、SOAについて、基礎研究から実システム開発への適用まで幅広く経験。ITを用いた企業変革のための戦略立案/業務分析を行うコンサルティング部門を率いている。現在、発注側主体のシステム開発手法ULSD(User-Led System Development)の確立と、IT技術者のコンサルティングスキル獲得のための新ロジカルシンキングMALT(Modeling As Logical Thinking)の体系化という2つのテーマに注力している。


この記事に対するご意見をお寄せください managemail@atmarkit.co.jp

キャリアアップ

@IT Sepcial
@IT Sepcial

「ITmedia マーケティング」新着記事

コネクティ、「CONNECTY CDP」にアンケートとレポート機能を追加
コネクティは、データ統合マーケティングツール「CONNECTY CDP」において、顧客の行動・...

ホットリンクがInstagramマーケティングの効果を最大化する分析ツールを提供
ホットリンクは、Instagramのデータを可視化し、マーケティング効果を最大化する分析ツー...

インフレ下の旅行トレンド 日本人の半数以上がお金の節約のために旅の日程を変更――Criteo調査
Criteoは米国、英国、フランス、ドイツ、韓国、日本の6カ国の消費者を対象に、インフレが...