クラウドサービスを組み合わせて提供

米IBM、Ubuntuベースのデスクトップパッケージを販売

2009/10/21

 米IBMは10月20日、英カノニカルが提供するLinuxディストリビューション「Ubuntu」をベースとしたデスクトップソフトウェア「IBM Client for Smart Work」を提供することを発表した。同社は2008年8月に、カノニカルを含む複数のパートナーと提携し、マイクロソフト製品を含まないデスクトップ向けPCを提供する計画を明らかにしていた。

 IBM Client for Smart Workは、Ubuntuをベースに、IBMが提供する無料のオフィススイート「Lotus Symphony」や「Lotus Notes」のメール機能、さらには各種クラウドサービスを利用できる企業向けのパッケージ製品だ。

 利用可能なクラウドサービスとしては、Webメールサービスの「LotusLive iNotes」(料金は1ユーザー当たり月額3ドルから)、オンラインコラボレーションツールの「LotusLive.com」(同じく月額10ドルから)が用意される。さらにいくつかの企業は、米バーチャル・ブリッジが提供するデスクトップ仮想化ソフト「VERDE」を組み合わせ、IBM Client for Smart Workを仮想デスクトップとして提供するサービスを展開する。

 同社はIBM Client for Smart Workにより、マイクロソフトのWindows 7を導入する場合に比べ、ハードウェアの増強が不要なだけでなく、ソフトウェアコストを最大50%削減できるとしている。また、シンクライアントや安価なネットブックでも導入可能という。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Linux & OSS フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...