名古屋学院大学、負荷分散ソフトで同時750アクセスのキャンパスシステムを構築

2006/12/21

 ビーコンITは12月20日、同社のWebアプリケーションサーバ「BeaconIT Data Integration Suite(ForeSite)」(BDIS)を、名古屋学院大学がキャンパス・コミュニケーション・システムに導入したと発表した。

 名古屋学院大学は、2002年4月に事務局・教員・学生など約4000名が携帯電話を含めたWeb環境でコミュニケーションできる電子キャンパスシステムを構築した。大学特有の履修登録時の大量同時アクセスに対しては、低コストで負荷分散システムが構築可能な「BDIS」を採用した。

 2002年4月の履修登録時は問題なかったが、その後のログ解析の結果、最大で750もの同時アクセスがあり、サーバCPUも稼働状況100%に達していたことが分かった。そこでBDISの機能としてPage Serverを増設してソフトウェア的に負荷分散を行い、DBサーバのCPUとメモリを増設することで、同時750アクセスを可能とした。

 Webキャンパスシステム構築の結果、運用コストと消耗品コストなどの経費が全体で74%以上削減でき、さらに情報量やコミュニケーションも増加するなどの効果があった。現在は図書館システムとも連携、そのほか名古屋学院大学ではeラーニングの開発にも取り組んでいる。

[関連リンク]
ビーコンITの発表資料
名古屋学院大学

[関連記事]
流通科学大学、キャンパス情報を集約する新情報ポータル・システムを構築(@IT NewsFlash)
玉川学園、幼稚園から高校までの全施設をカバーするワイヤレス環境を完成(@IT NewsFlash)
芝浦工業大学、豊洲新キャンパスに広帯域の統合IPネットワーク基盤を構築(@IT NewsFlash)
岐阜大学でMacromedia Breeze採用、教授100人が納得(@IT News)


- PR -

「ITmedia マーケティング」新着記事

無料で使えるWebフォーム作成管理システム nocoが「ヘルプドッグ フォーム」を提供開始
直感的なUIと豊富なテンプレートでフォーム作成にかかる時間とコストを大幅に削減。フォ...

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2024年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

ビービット、FPTジャパンホールディングスと共同で生成AI活用PoCを支援する高速・低価格パッケージを提供開始
生成AI活用アイデアの実現性や有用性を迅速に検証し、サービスの方向性・実装を判断する...