携帯電話やMixiIDに対応

Twitterを超える日本のTwitterライクサービス

2007/05/18

 一言メッセージをやり取りするネットサービス「Haru」は5月18日、携帯電話で撮影した動画を投稿できる機能を追加した。いわゆるTwitterライクなサービスは国内に複数あるが、いずれもTwitterを超える高機能化や、日本人ユーザーの特性に合わせた機能追加を進めていて、総合コミュニケーションサービスへの道を歩んでいるようだ。

 HaruはすでにPCを使ったYouTubeの動画を貼り付け、閲覧に対応している。さらにNTTドコモのFOMA、ソフトバンクモバイルのSoftBank 3Gの携帯電話で撮影した動画を投稿できるようにした。運営会社のアセントネットワークスは、PCを持たないユーザーでも携帯電話で動画のコミュニケーションが楽しめるようになるとしている。KDDIのauへの対応も予定している。

 また、既存機能であるTwitterとの書き込み連動機能を強化し、書き込みごとにメッセージをTwitterと連動させるかどうかを選べるようにした。認証APIの対応サービスも拡大し、HatenaやLivedoorのID、OpenIDに加えて、MixiやJUGEMでもログインできるようにした。

haru01.jpg 携帯電話から投稿した動画の閲覧画面

関連リンク

(@IT 垣内郁栄)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)