今後は一層パートナー関係を強化していく

1+1=3になるような関係を構築したい〜ウインドリバー

2007/03/08

 ウインドリバーは3月8日、米ウインドリバーのダミアン・アート(Damian Artt)氏がワールドワイドセールス&サービス担当副社長に就任したのに伴い、日本における同社の戦略などを説明した。

アート氏写真 米ウインドリバー ワールドワイドセールス&サービス担当副社長 ダミアン・アート氏

 アート氏によると、同社の業績は非常に順調で、売り上げは2003年の2億400万ドルから、2005年2億6600万ドルへ増加。組み込みOS市場におけるシェアは40%で1位だ。同氏は「当社のシェアは圧倒的だ。2位の企業の5倍のシェアがある。つまり、2位は8%だ。なぜこのような傾向になるか分析すると、当社以外の組み込みOSのほとんどが、製品ではなく自分たちで作ったものを用いているからだろう」と分析した。

 投資面では、中国・北京を中心に開発センターを開設。毎年7000万ドル以上を開発に投資しているとした。北京の開発センターは、日本向けの商品などを中心に開発を行っており、2007年末までには50人体制の開発陣を用意するとした。

 また、パートナーとの関係強化も重要項目に挙げた。その点についてアート氏は、「もっと顧客と戦略的な方向性を共有したい。いかに価値を共有するかが重要だ。1+1=3になるような関係にしたい」と説明した。その第一歩として、NECエレクトロニクスとの協業を発表。NECエレクトロニクスが提供するプラットフォーム「platformOViA」に、Wind River Linuxと開発環境「Wind River Workbench」が対応したと発表した。

 NECエレクトロニクスとの協業について、ウインドリバー 代表取締役社長 藤吉実知和氏は、「platformOViAは、携帯電話開発などで広く利用されているプラットフォームだ。携帯電話市場に参入したかった当社と、ワールドワイドに展開したかったNECエレクトロニクスの両社の思惑が一致した結果、このような協業となった。今後も関係を強化していきたい」とコメントした。

 最後に今後の日本市場におけるビジョンについて、アート氏は「ネットワークインフラ、ブロードバンドルータ、デジタル家電、携帯電話、自動車関連と、日本の組み込み開発はかなり進んでいる。特にデジタル家電は世界一のレベルだろう。ここでのシェアを拡大したい。現在、ウインドリバーの売り上げに占める日本の割合は12%程度だが、これを3年間で20%強にまで拡大したい。日本市場向けに北京の開発センターも引き続き拡張していく」と説明した。

関連リンク

(@IT 大津心)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)